mixiユーザー(id:29631150)

2016年02月03日19:25

180 view

「風間陽水の依頼簿(カルテ)・811」

<font size="3">


カルテ番号 も・6(19)

治療院外見、看板などからは、やる気がない経営者だとみえた。
会ってみると、仕事にやる気がないとは思えない。
むしろ、この淡々としている雰囲気から、かなりデキるとみえる。
職人の中にいるタイプだ。
仕事はデキるが、商売っ気はまるでないタイプ。
むろん、業界の地位などうっとうしいと思っているようなタイプだ。
腕がある工務店だが、やがてはつぶれてしまう。

仕事のやる気満々タイプは、信用できない。
そういう衣か、本気でも一時的だ。
しかも、やる気満々タイプの腕は、一流とはいえない。
本当に仕事がデキるのは、淡々としている人達だ。
仕事は一見、易しそうにしかしない。
手抜きに見えることさえある。
自分に自信があるから、他人にアピールする必要がない。
認めてもらおう、などとは思わないのだ。

80歳の茂木滋からは、かなり若い。
だが、プロの治療家だとみた。
値踏みをする必要はないだろう。
自分の希望を言って、あとは任せる。
「そうですな、あと何年生きられますかな?」
試すつもりはないが、何故かそんな言葉が出た。

(登場する人物・組織・その他はフィックションです)

(過去のプログは本館 <a href="http://www.geocities.jp/iiki8/" target="_blank">「氣の空間・氣功療法院」</a>です。
治療・若返り・講演、お話会依頼、悩み相談受付中。日本中出張します。
ブログで書いた<a href="http://www.geocities.jp/iiki8/hannya/index.html" target="_blank" title="独自の解説だぜ">「迷説般若心経」</a>  <a href="http://www.geocities.jp/iiki8/renai.htm" target="_blank">「迷説恋愛論」</a>  <a href="http://www.geocities.jp/iiki8/kouhuku.htm" target="_blank">「迷説幸福論」</a>
誰か出版してくれぇ〜
18年間封印していた本物の「氣入れパワーストーン」を販売開始 <a href="http://yakkoo.shop-pro.jp/" target="_blank">「笑顔の雑貨屋Yakkoo」</a>)</font>
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する