mixiユーザー(id:168675)

2015年07月13日01:47

242 view

怒りのデス・ロード

「怒りのデス・ロード」は、一言で言えばインテリの映画で、「インテリがインテリを売りにした映画」というのは鼻に付くし、「バカがインテリを気取った映画」は大抵、面白くないのだが、この映画は「インテリの基礎体力が高い人が作ったバカ映画」だから最高なのだ。

込められた物は深く、広いのに、力強く躍動感に満ちている。

言うのは簡単だが、ありモノのイメージではなく、「自分で神話や伝説を作ってしまう」すげぇ人なのだ。ジョージ・ミラーは。

そして、これが一番大事だが、あれだけやって、下品に見えない。

膨大な知性、絶妙の計算、パワフルな勢いが、奇跡のバランスを保つ、神の天秤。

それがジョージ・ミラーのマッドマックスと、凡百のモドキ映画との違いなのだろう。
3 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2015年07月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031