mixiユーザー(id:8766091)

2015年05月30日11:39

257 view

オバマ大統領発言の「NHKの誤報(捏造?)」、まるで中国や北朝鮮の報道の如し

安倍・オバマ日米共同記者会見のニュースで

オバマ大統領が
「from Okinawa to Guam」(沖縄からグァムへ)と発言したのを

NHK同時通訳が
「辺野古に柔軟に対応する。」と訳した。
あり得ない誤訳である。

これを日本報道各紙はそのまま伝えた。

この誤訳の原因は

その会見時、日本人記者たちに配られた
外務省の(意図的に捏造された)和訳ペーパー及び同時通訳をそのまま伝えたよ
うだ。

要するに事前に外務省に渡されたオバマ大統領スピーチ原稿を
和訳時に「from Okinawa to Guam」を「辺野古に柔軟に対応する。」とスリ代えた。
安倍首相を含めた日本人記者は誤訳された同時通訳を受けて報道したのである。
ニュースオプエドの上杉氏の指摘により翌日各誌は小さく訂正記事を載せた。
安部首相がこの過程でどう関与したかしなかったかは不明である。

まるで、中国や北朝鮮の報道の如しである。

こんなウソを平気でやってしまう。
もっと微妙な「戦争」に関した場合どういう恐ろしいことになるか。


「(全録)日米首脳会談後、両首脳がそろって記者会見」 3分35秒〜3分58秒あたり、
https://www.youtube.com/watch?v=gHdAuaw_m2E
2015/04/28


以下29分あたり、
ニューズオプエドのビデオで確認できる。
https://no-border.co.jp/oped/


2 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する