mixiユーザー(id:8175386)

2015年05月17日07:06

231 view

蝸牛

 金曜日は大阪古書会館へ。図書館本で間にあわせている大江健三郎を二冊。次にT堺の船場店で200円均一から鈴木志郎康の詩集一冊と生方たつゑの文庫本歌集150円。帰りみちに天三のT書店に寄ったら新収本の棚に漱石の縮刷版が並んでいたので驚いた。どれも函付で千円から千五百円までだから魅力的だが、OPPで包まれているので本冊の状態は不明。買う気もないのに封を外すわけにもいかず。なお、ガラスケースの中の『猫』と『こころ』は五千円でした。
店頭の百円均一台から一冊。
フォト

 『現代の詩心』深瀬基寛(昭和三十三年十一月十五日筑摩書房)、装幀は庫田叕、持っているはずですけど。空押しを拡大しておきます。
フォト

 蝸牛です。

 今日は天気もよさそうだし出かけてきましょう。
3 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する