mixiユーザー(id:20270607)

2015年04月06日02:26

107 view

【介護】 伯母のところに行ってきました。

デイサービスには「伯母が誘ってくれたのでお花見に行くのでやすませてください」というメモをいれておいたのだが、ちゃんと伝わってなかったらしい。

朝、いつもと同じ位の時間におきてハハに「伯母さんところに行くよ」というと「腰が痛いから行かへん・・」とフニフニいう。

仕方がないので伯母に電話をして「お天気が悪くて、腰がいたいから行かへんって言うてる。またGWのへんにお邪魔しますわ」と伝えると、「そんなん、いつになるかわからんから今日おいで」という(笑)。

電話をしている最中にデイサービスからのお迎えがきたのだが・・・・ハハ本人がちゃーっと階段を降りて、お迎えの人に「今日は腰が痛いのでお休みします!」と元気よく言っていた。

腰が痛い人の速度じゃないよ、アレは。

 * * * * *

伯母の家は奈良県の山奥にある。
従妹が駅まで車で迎えに来てくれる。

伯母の家についたら、たけのこの炊いたやつとか「めはりずし」とか、山菜を使ったいろいろな料理が出てきた。
きっと昨日から下準備をしてくれていたのだろう。

ハハは多人数の時は比較的よく食べる。
伯母とは姉妹のなかで一番仲がよかったので、いろいろ話もはずむようだ。


ハハがトイレに行ってる間に、こそっと伯母が「アンタ、上手いことみてくれてるなぁ。ありがとう」と言ってくれた。

上手いこと見れているかどうかは自分ではあまりわからないけど(父祖母のときのような修羅場がないので、そうかな?と思っている程度)やっぱりうれしいです。

「ありがとう」 その一言がなぜ言えないのだイモートよ(笑)・
もちろんイモートの話にもなって、「なんでこんなにこじれたん?」と聞かれるけれど、ワタシにわかるはずも無い。

でもねぇ「ハハがイモートに買ってやった服を『お見合い用にネーチャンに貸したって」という話をしたら、伯母が速攻「そんなもん、入るかいな!」といったのには笑ってしまった。

5 3

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する