mixiユーザー(id:18013379)

2014年12月09日19:36

142 view

お気持ちはわからないでもない


 年の瀬だし、借金積み上がった人とか色々いるだろう。

 今日は、期日前投票、に行ってきた。
 投票は問題なく出来たが、国民審査の方は、

 「5名」 しか名前が無い?

 最高裁判所の裁判官は 15名では?
 と聞いてみたが、

 「良くわかりません」
 「選んでください」

 とか、わけのわからん説明。
 いや、国民審査は選ぶのではなく、×を付けるだから、、、、、、、

 大体、そこできちんとした説明が無ければ、投票自体が全て無効票になってしまう可能性もあるわけで、しばらく待たされる。(投票用紙そのものが無効なものが配布されているのではないか? が私の尋ねている内容だったから。)

 で、現在最高裁判所の裁判官は13名で、残りの8名は今回審査対象になっていないとのこと。


 市役所まで行ったので、そのついでにハローワークに立ち寄ってみる。
 9月に企業説明会がある、とのことだったが、その案内が来なかったので、確認しに行ったら、
 私のドクターストップ状態、が現状継続しているとのこと、
 これが解除されなければ、そのような説明会への参加もできないとの判断。 らしい。
 しらんかった、、、、、




 包丁振り回すのは、まず銃刀法違反か、、、、
 あと、包丁が当たらなくても暴行罪は成立する。
 事情はよくわからんが、執行猶予付きの有罪刑かな?

 さすがに、殺意まではなかったかもわからないけど、状況次第では、殺人未遂あるいは殺人予備罪の適用もありうる。

 まあ、少々気に入らないことがあっても

 「飲んでみる」

 というのは、世の中の暗黙のルールになっている。

 この国は、なかなかよくならんなあ、、、、、、

 -------------------------------------------------------------------


■ドコモ本社で包丁振り回す=容疑で男逮捕、けが人なし―警視庁
(時事通信社 - 12月09日 18:01)
http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=4&from=diary&id=3177850

 9日午後1時20分ごろ、東京都千代田区永田町のNTTドコモ本社で、「男が刃物を振り回している」と110番があった。男はその場で警備員に取り押さえられ、暴力行為等処罰法違反容疑で現行犯逮捕された。けが人はなかった。

 警視庁麹町署によると、逮捕されたのは職業、氏名不詳の60〜70代の男。「何も話すことはない」と供述しており、同署が詳しい経緯などを調べている。

 逮捕容疑は9日午後1時15分ごろ、ビル27階のドコモ本社ロビーで、カウンター越しに応対していた同社の男性社員(50)に、柳刃包丁(刃渡り約20センチ)を振り回した疑い。フロアには社員や客ら約50人がいたが、けが人はなかった。

 男は何らかの苦情を男性社員に訴えていたが、「お前じゃ話にならない。殺すぞ」などと叫びだし、上着から包丁を取り出したという。 

0 4

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する