mixiユーザー(id:7106525)

2010年01月20日02:31

223 view

疑心暗鬼;産業医は誰の見方だ?

昨日は早朝に目覚めた

久し振りに気分爽快な目覚めだった

「めざにゅ〜」を見て(4:00〜)、途中でシャワーを浴び、再び「めざにゅ〜」を最後まで見て(〜5:25)、出勤した

会社へは6:40ぐらいに到着し、7:00前の日の出を窓から見た

大きな真ん丸い綺麗な太陽だった

とても気分が良かった

早朝から仕事に励んだ

集中できた



午前中に産業医と三度目の面談があった

俺:ストレスから開放されたので落ち着いてきました

まずはこんな近況報告をした

医:自分が成長して、変わらなきゃ

医:成長しないと

医:年なんだから年下の人を管理できないと

医:EQが求められている。そういう時代

医:会社からはそういうことを求められている

医:対人ストレスを治さないと

医:佐藤さんの居場所がなくなるよ

医:以前診ていた職場で、管理職を与えられた人がその職に潰れて会社を辞めてしまった。後日その人のお母さんにあったら「なんで管理職なんかにしたのか?」と聞かれた。佐藤さんも同じようなのではないかな

話は前後していたり、不正確だったりするだろうが、大体このようなことを言われた

俺は段々頭が痛くなってきた

俺:「空気読め」って言葉が大嫌いなんですよ

医:それは読まないといけないんじゃない?

俺:………(愕然)

お前は何を言っているんだ?

俺:EQですか?

医:だろうね



俺:ちょっと穿った見方で聞きますが、会社の上層部の考えを踏まえて言っているのですか?

医:一般的なことを言っています

ふーん、そうですか

俺:ウェットな関係が嫌なんですよね。ドライな関係でいたい

医:そんなにウェットには感じないけど

感じない?お前は職場の何を知っているのだ?



こんなこと言われて気分が悪い

変わらなきゃ駄目なのか?

俺は捨てられるのか?

あー、頭痛くなってきた



(過去の思い出)

俺は他人が怖かった

信じられなかった

びくびくしていた

消えてしまいたかった

けど、死ななかった

反抗的な心も持っていたからだ

俺は俺でいいじゃないか

俺はやっと俺を許せた

俺はやっと変われた

俺はやっと苦しみから解放された

俺は終に幸せになれた



それなのに、そんな俺が会社にとってはやっぱり邪魔者なんだろうか?

俺はそろそろ肩叩きされる頃なのだろうか?



今まで残念な辞め方をしてきた人が何人もいる

俺も辞めさせられるのだろうか?

今夜はもう眠れないのだろうか?



俺は縁の下の力持ちでいたい



心の知能指数 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%BF%83%E3%81%AE%E7%9F%A5%E8%83%BD%E6%8C%87%E6%95%B0
---- [start] quotation ----
心の知能 (英: Emotional Intelligence, EI) は、自己や他者の感情を知覚し、また自分の感情をコントロールする技術であり、心の知能指数 (英: Emotional Intelligence Quotient, EQ) は、それを測定する指標である。比較的新しい概念のため、定義はいまだはっきりとしていない。
---- [ end ] quotation ----
0 5

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する