mixiユーザー(id:7193369)

日記一覧

04 塩蔵と発酵食品
2022年05月29日08:09

 発酵食品の定義に続いて、発酵の主体となる微生物と酵素について解説した。今回はタイトルの「塩蔵」がテーマである。食塩で食品を保存することが塩蔵である。この塩蔵がきっかけとなり誕生した発酵食品が少なくないのである。*初級:わが国で、食塩が作ら

続きを読む

荒川線散策2022
2022年05月29日08:03

 先月の4月7日(2022年)、都電荒川線に乗り、周辺を散策した。かつて、都電は都内を縦横に何本も走っていた。映画「三丁目の夕日」1)に描かれていたのを覚えている方も多いだろう。現在では、早稲田と箕輪(みのわ)を結ぶ荒川線1本になってしまった。それ

続きを読む

03 酵素って何だろう
2022年05月22日05:32

 01で発酵食品の定義、02で微生物について説明した。今回のテーマは酵素(こうそ)である。*初級:酵素は次のどれに該当するか。1) タンパク質、 2) 脂質、 3) 炭水化物*中級:酵素に関する次の記述について、誤りを含むものはどれか。1) 酵素は特定の

続きを読む

 ダイヤモンドは炭素(元素記号C)だけで構成される鉱物である。天然に存在する物質中で、最も硬度が高いことはどなたもご存じだろう。無色透明の美しい光沢を持ち、和名を金剛石(こんごうせき)という。 ダイヤモンドは炭素の同素体であり、これ以外には

続きを読む

02 発酵微生物の分類
2022年05月15日05:48

 発酵の定義は01で説明した。微生物と酵素のどちらかの関与が必要である。今回は、微生物について考えてみたい。*初級:発酵食品に関わる微生物は、以下に大別できる。これらの生物分類に関して、異質なものはどれか。1) 細菌、 2) 酵母、 3) 糸状菌(

続きを読む

満足の自作ヨ−グルト
2022年05月15日05:41

 牛乳の廃棄が昨年(2021年)の年末から話題になっている。どうしてそのようなことになるのだろうか。 まずは、乳を搾る乳牛の特徴を把握しよう。家畜化された牛のうち、特に乳の出る量が多くなるように品種改良された牛である。日本ではホルスタインやジャ

続きを読む

01発酵食品の定義
2022年05月13日14:52

 そもそも発酵食品とは何なのだろう。今回は定義がテーマである。*初級:次の食品のうち、発酵食品として最も不適切なものはどれか。1) 納豆、 2) 豆腐、 3) ウーロン茶*中級:発酵食品に関する次の記述のうち、誤りを含むものはどれか。1) 狭義には

続きを読む

杉並散策2022
2022年05月08日09:34

 3月中旬(2022年)、杉並区を散策した。スタートはJR中央線の高円寺駅である。最初の目的地はメトロ新高円寺駅に近いブックオフだ。ここで、福岡伸一氏の「動的平衡2」を含む2冊を購入した。道路沿いの桜の花を眺めながら、ゆっくりと高円寺に戻る。途中

続きを読む

 今回のテーマは、利水に関する扇状地と三角州である。どちらもよく似ている三角形の形状である。小中学校の授業で、混同したことがある方もおられることだろう。川が山から平地に出たところに形成されるのが、扇状地である。同様に、海にそそぐところに形成

続きを読む