mixiユーザー(id:7170387)

日記一覧

2019年最後の挨拶
2019年12月31日06:51

今年も残すところわずかとなりました。日本にとっての戦争と言えば、1945年に終戦を迎えた大東亜戦争が最後ですが、その後、世界はさまざまな戦火につつまれました。そして東西冷戦が崩壊した1990年代以降、そして9・11を契機とする21世紀になっ

続きを読む

小話2019年12月分下
2019年12月30日06:26

週刊文春が、小泉進次郎環境相が「交際していた人妻実業家との不倫ホテル代を政治資金から支払っていた」という疑惑について報じられ、全国に衝撃が走っています。ミルクボーイが「Mー1グランプリ2019」優勝しましたが決勝に残った東京の方が面白かった

続きを読む

小話2019年12月分中
2019年12月29日06:51

「アナ雪2」感想漫画のステマ疑惑でディズニーが謝罪しました。「いだてん」最終回も1桁8・3%で42回連続1桁です。タバコを吸うシーンばかりが目立ち気分が悪いです。アフガニスタン支援の中村哲医師が、現地で銃撃され死亡しました。警察庁は、道路交通

続きを読む

小話2019年12月分上
2019年12月28日05:49

「ランナー」ゴールのテープが遠い水平線のように輝きだすとき僕の唇はかわく。拍手が耳の奥でかすかな潮騒にまじるとき僕の心臓ははっきり予感し始める、押し寄せてくる。秋の風を僕の体の中で波がうねりぐんぐん海が膨れ上がってゆくとき前方には一筋の航路

続きを読む

地球最強の生物
2019年12月27日05:49

地球で最も強い生き物は何でしょう。戦うのであれば、トラ、ライオン、クマ、あるいわ毒ヘビなどが強そうです。武器を使ってよいなら、人が最強といえるかもしれません。しかし、生命力が強い、なかなか死なないという意味の最強なら、まったく別の生き物が名

続きを読む

おいしい食べ物は最悪だ
2019年12月26日05:51

スナックやポテトチップス類など、口に入れたらすぐ「おいしい」と思えるような食べ物は、脳には良くありません。たいてい濃い目の塩分を使用しているため、塩分がおいしさを感じさせます。さらにこうしたスナック類には、うまみを感じさせる調味料が大量に使

続きを読む

レアメタルとは
2019年12月25日05:53

レアメタルは英語です。「レア」は、珍しいという意味、「メタル」は金属という意味です。つまり、レアメタルは「珍しい金属」という意味です。身の回りでよく見かける金属には、どんな種類のものがあるでしょう。鉄、アルミニウム、銅、などです。こういう昔

続きを読む

油だけは贅沢すること
2019年12月24日05:46

腸から吸収されるコレステロールは脂質であり、それが細胞膜や神経系の組織を作っています。今、日本人だけでなく世界的に問題となりつつあるのが、認知症の急増です。WHOは、2050年に認知症患者が全世界で1億人を突破するだろうと予測しています。内閣

続きを読む

4年に1度うるう年
2019年12月23日05:51

閏年というのは、ふつうは28日で終わる2月が1日増えて29日まであります。つまり1年が366日ある年のことです。4年に一度、西暦年が4で割り切れる年がうるう年になります。では、どうしてうるう年があるのでしょうか。地球は太陽を1年で一回りします

続きを読む

ナチュラルミネラルウォーターの特徴や成分の効用などは、お酒を健康的に楽しむために必要なものです。お酒の基になる水が具体的にどのような医学的効果があるのかについて、代用的なものに絞って病気と効果の関連を詳しく説明しているものがあります。それは

続きを読む

どうして人は眠るのか
2019年12月21日07:08

人間は、一日の約3分の1を眠って過ごします。もしも眠らないで済むなら、もっと遊べるのに、と思ったことはありませんか。でも、たとえば、夜更かしをした次の日は、体がだるかったり、頭がよく働かなかったりしませんでしたか。どうして人は眠るのか。その

続きを読む

数あるお酒の中で、腸内細菌にとって特別な働きを示すお酒があります。それが赤ワインです。赤ワインといえば、あの赤黒い色は、熱したぶどうの皮からでた色素です。このぶどうの皮には、老化を足す活性酸素に対抗する抗酸化作用を持った「ポリフェノール」が

続きを読む

どうして寿命があるのか
2019年12月19日05:51

「鶴は千年、亀は万年」と言われますが、実際にはこんなに長生きはしません。亀は約300年、鶴は人間よりも長生きはしなくて約80年位だそうです。象とネズミは体の大きさがまったく違うのですが、生涯に使うエネルギーを計算すると体重1グラムあたり約2

続きを読む

お米と血糖値
2019年12月18日05:44

お米が悪いというわけではありません。精米されてミネラルやビタミン類などを失ってしまったものが良くないのです。一方的に精米の際、栄養素として大切な糠などを取り除いてしまいます。お米は穀物としての能力である「食物繊維」の効果があればこそ本来の力

続きを読む

職業選択で重視すること
2019年12月17日06:06

職業を選択する上で重視する事と言えば「自分の能力を活かせる」「仕事とプライベートが両立できる」「会社が安定している」など、職業選択に対して重視する要素は様々あると思います。個々に重視する要素は異なるわけですが、国別に調査をしたところ非常に興

続きを読む

宇宙空間とは
2019年12月16日06:29

我々は音が伝わることは当たり前のことだと思っています。でも、もしも宇宙へ行き、宇宙遊泳の魚に、手をたたいて音を出したら、近くにいる相手に聞こえるでしょうか。答えはノーです。音を伝える空気がない宇宙空間では、音は聞こえてきません。音を出すのが

続きを読む

ラーメン地区
2019年12月15日07:54

山形ラーメンの知名度は、まだ全国区ではありませんが、2001年に入ってから人気が出始めました。山形は芋煮会が有名ですが、ラーメンでも有名になりつつあります。基本的には中太麺の魚だしのあっさり系です。冷やしラーメンも有名です。山形はそば屋で本

続きを読む

一人ひとりの力 投稿者
2019年12月14日07:12

人間が普遍的なところに通じるような力を持つ方向に行き、国連も常任安保理事国が軒並み武器を輸出するのをやめさせて、本当に、国の枠組みを取り払った平和構想が出てくるようなものにするのが望ましいでしょう。将来国連を頼りになるようなものにして、その

続きを読む

スローミイラ化になる
2019年12月13日05:42

糖分は、単純に体に入れておいしいと思うものの一つです。甘いものは、小さな子供からお年寄りまで幅広く好まれます。昔から酒飲みは辛党で甘いものが苦手、といわれてきますたが、どうやらこの辺りは興味津々の様子で、羊羹を齧りながら日本酒を飲む人もいる

続きを読む

シメのラーメン
2019年12月12日18:11

シメのラーメンは腸にいいのだろうか。お酒をいっぱい飲んだ後、どうしても気持ちが向いてしまうのは、「シメのラーメン」です。どこか空腹感があり、気分的にここで終わりという区切りをつけたくなったときに思い浮かびます。まずそもそも、どうしてお酒を飲

続きを読む

坂本龍馬の同志たち
2019年12月11日05:54

最後まで坂本龍馬の最高の相棒だった者は中岡慎太郎(1838〜1867年)でしょう。土佐の国安芸郡の庄屋の家に生まれます。幼い頃から神童といわれるほど賢かったのです。7歳の頃には勉強の為、8キロメートルも離れたとなり村の塾へ、片道1時間半から

続きを読む

血糖値が高くなるお酒
2019年12月10日06:00

日本酒やワインなどのお酒については一般的に、甘口のもののほうが辛口より、血糖値が高くなります。つまり、辛口のほうがいいということです。ワインなら、ポリフェノールをたくさん含んだ辛口の赤ワインほど一番血糖値が上がりにくくなります。白ワインでも

続きを読む

土佐勤王党のリーダー武市半平太(1829〜1865)は、土佐藩市で、坂本龍馬とは遠い親戚です。剣の達人で、妻の叔父と一緒に、120人もの弟子が集まる道場を開いていました。江戸に出ると、尊王攘夷の考えを持つようになり、ほかの藩の人物と交流し、

続きを読む

勝海舟と西郷隆盛
2019年12月08日07:11

龍馬を育てた幕府一の頭脳と言えば勝海舟(1823〜1899)でしょう。江戸で旗本の家に生まれ、剣術にも学問にも熱心な子でした。1853年、アメリカのペリーが黒船でやってきて、幕府に開国を迫ると、老中に安倍正弘は、海の守りについての意見を広く

続きを読む

あるとき、問題を抱えて、植田先生に聞いてもらおうと会合が終わった後に近づくとすでに先客がいました。30分も待てば自分の順番が来ると思い植田先生と目を合わせてから気を利かせて一度その場を離れました。また30分後に戻ったのだが、その日は様子が違

続きを読む

お酒の休肝日
2019年12月06日05:39

NN型の遺伝子を持つ人、つまりお酒を飲める人達は、むしろ毎日お酒を飲まないと逆にストレスになる傾向が強いです。一般的には、「お酒は毎日飲んではいけない、週に一度は必ず休肝日を」と標語でもあるのかのようにいわれます。ところがこれはある意味真実

続きを読む

お酒が飲めない人
2019年12月05日13:25

悪酔いや二日酔いになるのは、アセトアルデヒドが速やかに分解されないことが原因です。それを分解するALDHの一種であるALDH2をつくる遺伝子に欠損があるかどうかが、お酒を飲める体質か否かを決定することを化学者は突き止めています。このALDH2が正常に働き

続きを読む

本年はあおり運転や高齢者が運転する事故の報道が多い年でした。昨年頃から、ながらスマホによるわき見運転などを原因とした交通事故が増加傾向であると分析されています。そのような背景で道路交通法が改正され、スマホ等のながら運転に対する大幅な罰則強化

続きを読む

北千住の酒場
2019年12月03日05:55

私にとっての墨田区は、日常的な生活園です。といっても墨田区に住んでいるわけではなく、生まれは足立区の北千住、住んでいるところ千葉県の我孫子です。宴会場所となると墨田区両国の第一ホテルや錦糸町の東武ホテルに向島花柳界です。身近な仲間と飲むと言

続きを読む

発酵食品は腸の保護
2019年12月02日05:44

納豆の原料である大豆自身のメリットのほかに、納豆がおすすめできる理由があります。それは「発酵食品」であるという点です。発酵食品は、納豆ばかりでなく、ヨーグルト、味噌、酢、ぬか漬け、醤油などが挙げられています。発酵食品には「乳酸菌」や「ビフィ

続きを読む