mixiユーザー(id:6603263)

日記一覧

近畿そば自販機めぐり1
2012年08月23日22:05

帰省中は、1日だけレンタカーを借りて京都府と兵庫県北部にあるオートレストランめぐりをしました。1軒目は、京都府舞鶴にある「ドライブインダルマ」という店に行ってきました。北近畿タンゴ鉄道の東雲駅から20分くらい歩いたところの国道178号線沿い

続きを読む

先週、水曜日から日曜日まで帰省してました。今回は往復JALファーストクラスで行ってきました。1年ぶりの搭乗です。行きは、夕方の便で行ったので、ラウンジもゆっくり利用できました。ラウンジでは、生ビール2杯飲んで1時間ちょっとくつろぎました。改

続きを読む

今日は出勤でした
2012年07月28日19:34

今日は、朝から出勤。車で行ってきました。近くの地下駐車場に止めておいたら、外気温計が外に出ても27度から上がらずこれならエアコンかけなくても大丈夫かと思いエアコン無しで帰ってきました。しかし、実際は30度以上あったみたいで、汗だくになってし

続きを読む

今日は、JR東日本の東北新幹線開業30周年イベントの一環で行われた「鷲宮保守基地 工事用車両特別公開」に行ってきました。場所は、東北本線、東鷲宮駅のすぐそばにあります。車で行ったので、東鷲宮駅近くのコインパーキングに止めて歩いて会場まで行き

続きを読む

崎陽軒しょうが焼弁当2.
2012年07月15日14:49

横浜駅でしか売っていないと思っていた崎陽軒のしょうが焼弁当が、池袋西武の地下の崎陽軒売店で売っていたので、今日の昼食として買ってきました。先週、池袋西武に行った時に崎陽軒の売店を見たときしょうが焼弁当のサンプルが置いてあり「15時から販売し

続きを読む

今日は暑い
2012年07月10日18:12

今日は、午後休暇を取りました。池袋西武の屋上のうどん屋に行ってうどんを食べてきました。外で食べなければならずさすがに暑かったので今日は冷やしうどんにしました。ほとんどのメニューが暖かいのと冷たいのと選べます。うちに着いたら、温度が32.9度

続きを読む

石川ブラックラーメン
2012年06月23日12:48

今日は、朝5時過ぎにうちを出て相模湖駅まで行ってきました。今日は、経路を変えて環七経由、首都高速永福インター経由で高井戸から中央道に入りました。いつもは、調布インターから中央道に入ってました。相模湖駅では、いつものように電車を見ながら缶コー

続きを読む

間瀬ダム
2012年06月23日12:32

今週木曜日は、休みが取れたので間瀬峠へ行ってきました。いつも間瀬ダムまで行って引き返してきます。この日は、前日降った雨のせいで間瀬湖の水量が多くなり、ダムの放水口から水が放水されてました。初めて見たので思わず写真を撮ってしまいました。放水口

続きを読む

群馬県自販機うどん
2012年06月16日19:37

今週は、火曜日に休みが取れたので、長瀞の間瀬峠に行った後、群馬県邑楽町の「コインスナックジョイフル24」に行ってきました。前回、近くまで行ってましたが、この店には行きませんでした。国道122号線沿い同じ店が道路をはさんで2軒あります。片方は

続きを読む

三芳PA釜揚しらす丼
2012年06月10日07:24

金曜日、三芳PAで夕食を食べました。3週連続で行ってしまいました。今回は、「釜揚しらす丼」というのをいただきました。これも最近出た新メニューで初めて食べました。茹でたしらすがご飯の上に一面に載ってます。前回食べた「三芳スタ丼」とは正反対で、

続きを読む

大月と土浦駅の駅弁
2012年06月07日23:45

大月駅で駅弁を売っていた桂川館と土浦駅で駅弁を売っていた富久善分店が廃業していたのを今知りました。大月駅の方は今年2月、土浦駅の方は昨年に駅弁の販売を止めてしまっているそうです。高速道路のSAや自販機そばに気をとられている間になくなってしまっ

続きを読む

車のドアの内張り外せず
2012年06月04日21:21

土曜日、車の運転席側のドアのパワーウインドースイッチの後ろにあ布の部分が陥没しているのに気が付きました。夕方、うちに着いてからドアの内張りを外して直そうとしました。取り外し方をよく調べないで適当に外して行ったら、外すことができず諦めて戻そう

続きを読む

みよしスタ丼
2012年06月03日08:37

昨日は、関越道三芳PA(下り)に夕食を食べに行ってきました。特に何を食べるか決めずに行ってメニューを見たら先週の石川PAスタミナ丼に続き、「三芳スタ丼」を発見。食べ較べてみたいこともありこれにしましした。これも最近メニューに加わったものです

続きを読む

石川PAスタミナ丼
2012年05月26日20:09

散髪、西武うどん屋の後は、東雲のスーパーオートバックスへタイヤのローテーションをしに行きました。その後、なんとなく相模湖駅まで行き、帰りに石川PAで早い夕食を食べました。ちょっと前に石川PAの紹介でスタミナ丼があることを知りちょっと気になっ

続きを読む

今日は、散髪に行った帰りに池袋西武百貨店の屋上にあるうどん屋で昼を食べました。「かるかや」という讃岐うどんの店で、地下の食品売り場で生の手打ちうどんを販売しています。7年くらい前にテレビでこのうどん屋のことをやっていたので、それからたまに行

続きを読む

今日は、秩父鉄道の「わくわく鉄道フェスタ」に行ってきました。一昨年は行きませんでしたが、去年は行きました。結構、毎年恒例のように行ってます。内容は、昨年とそれほど変わっていない感じでした。展示車両も同じような感じで真新しいものはありませんで

続きを読む

三芳ロコモコ
2012年05月19日18:19

昨日は、三芳PA(下り線)で夕食を食べました。このところいつもつ煮定食ばかり食べていたので、久しぶりにアジフライ定食しようと思ってました。メニューを見ていたら「三芳ロコモコ」なるものを発見し、なんだかトルコライスのようなので思わず頼んでしま

続きを読む

免許更新の後はなんとなく相模湖駅まで行ってきました。特になにもすることもなく、いつものように缶コーヒーを飲んで帰ってきました。帰りは、トルコライスを食べたかったので、圏央道で鶴ヶ島経由、三芳PAに行くことにしました。高速代払って遠回りで帰る

続きを読む

運転免許更新
2012年05月19日07:22

先週は、金曜日休んで免許の更新に行ってきました。青帯なので、警察署では更新手続きができず、試験場か運転免許センターでの更新になるので、府中の試験場に行ってきました。今回もまた青帯です。3年くらい前に切符を切られてしまったので、金色にはなりま

続きを読む

Best of 自販機そば
2012年05月06日19:32

昨日、またオートパーラー上尾に行ってきました。いつものようにてんぷらそば(200円)を食べました。そば、うどん自販機を何軒か回りましたが、いまのところ値段、味ともこのオートパーラー上尾が一番クオリティーが高いと思いました。天ぷらの具もそこそ

続きを読む

松山駅前で見たバス
2012年05月04日21:36

じゃこ天うどんを食べた後は、松山駅前で、伊予鉄道の路面電車の写真を撮ってました。写真を撮っていると、なんだか古いバスがやってきたので、思わず写真を撮ってしまいました。後で調べたら、伊予鉄南予バスという八幡浜市に本社がある会社のバスで、日野自

続きを読む

今日は、ANAカードでたまったマイレージの特典航空券で松山まで行ってました。日帰りで、滞在時間も3時間ほどしか取れなかったので、ほとんど飛行機に乗りに行っただけでした。ゴールデンウイークで券が取りずらく、行きの便は取れるのですが、帰りの便が

続きを読む

3軒目は、伊勢崎市北千木町、東武伊勢崎線剛志駅近くにある「オレンジハット茂呂店」に行きました。こちらも「オレンジハット」なので置いてある自販機も他の2軒とほぼ同じで、並べ方も同じく横一列に並んで設置されてました。こちらでは、天ぷらうどんを食べ

続きを読む

2軒目は、国道354号線沿い、太田市米沢町にある「ピットイン77大田店」に行きました。こちらは1件目のオレンジハットと同じ系列店のようで、建物も中もオレンジハットそのものでした。自販機の並べ方も1件目と同じで横一直線に並んでいました。こちらも、富士

続きを読む

連休初日の今日は多分日本で一番そば、うどん自販機が多い県である群馬県のゲームセンター、オートレストランめぐりしてきました。いつも出かけるじかんよりもかなり遅く朝9時半ころにうちを出て、混んでいる関越道を使わず東北道、北関東道で太田桐生インタ

続きを読む

PC購入
2012年04月20日21:33

先々週、ノートPCを購入しました。特に必要という訳ではなかったのですが、今使っているエプソンのPCがもう10年ほど使っているもので、動作が結構遅い時もおおくなってので、最新型のものが欲しくなり買ってしまいました。CPUがCore i7、メモリ8G

続きを読む

間瀬峠
2012年03月20日18:20

今日は久しぶりに埼玉の間瀬峠に行ってきました。そろそろ暖かくなってきたので路面凍結もしてないだろうと思い行くことにしました。朝、4時前にうちを出て途中関越道高坂SAで1時間ほど時間調整をして、間瀬峠には6時ころに着きました。交通量も少なくと

続きを読む

2012年03月11日10:10

1月に1年点検をした際、以前から異音が出ていたパワーステアリングのポンプを交換することになっていましたが、なかなか連絡がこないので、こちらから連絡してみたら、部品はもうそろっているとのことなので、昨日、交換してきました。作業時間は2時間ほど

続きを読む

金曜日は、渋谷Bunkamuraオーチャードホールで行われてCyndiLauperのライブに行ってきました。昨年も同じ時期に来日していて1年ぶりに来日でした。毎回、ライブを見るたびに思いますが、58歳という年齢にもかかわらず、メジャーデビューした当時

続きを読む

新旧都電花電車
2012年02月25日20:39

古いフィルムをスキャンしようとあさっていたら荒川線がワンマン運転になった際の6000型花電車のカラー写真が出てきました。昭和53年に撮ったものです。当時は中学生でワンマン化前に6000型がワンマン改造に出された7000型に替わって多数運行さ

続きを読む