mixiユーザー(id:62515574)

日記一覧

 女性に多い「腰椎すべり症」(ようついすべりしょう)腰椎すべり症はお尻の深い所にある筋と背中腰の深い所にある筋にストレスがかかっていて、筋膜に起因している腰痛症です。中殿筋から脊柱起立筋深層筋の整復術http://aozora-youtsu.com/2018/06/post-08

続きを読む

尾骨を打ってから体調が悪くなるケースが多く見受けられる。便秘、頭痛、首痛、不眠、耳鳴り、顎が痛い又は歯が痛い、体のあちこちが痛い。不定愁訴。あちこち行って検査もしたが異常はないと言われた。医師には自律神経失調症と言われている。精神的に不安定

続きを読む

寝違い(頸部症候群)
2020年05月30日09:38

寝違いは、腋窩神経に対して強い一過性の圧迫が一定の時間継続的にかかった時に発症します。一般的に、寝違いは夜寝ている時に不自然な力が頸部にかかり、それがために発症すると考えられていますが、そうではありません。過労状態で寝たときなどで、肘を曲げ

続きを読む

尾骨骨折後遺症
2020年05月29日09:13

70代女性、尻もちをついて尾骨っを打ってから自律神経も乱れ、体のあちこちに痛みが生じ今では歩けない状態に。5年前。尻もちをついて尾骨を強打し、痛くて整形外科に行ったがやりようがないのでこのまま痛みが治まるまで様子見でした。そのうち首が痛くなり

続きを読む

Q,前に私が「私と似た症例の人がいらっしゃいますか?」と質問させていただいた時に、とある女子高生が7ヶ月間通って治したというお話を聞きました。その女子高生は完璧に治りましたか?また、週に何回通って、7ヶ月間通ったのでしょうか?参考にさせていた

続きを読む

50歳 女性 会社員「6〜7年前から朝起きると首が痛く、右腕の痛みと手指のしびれがあります。当初は整形で牽引と湿布等で治療をしてましたが一向に改善しないので止めて今に至りますが、症状は同じです。」「母が良くなったのでひどくならないうちに行っ

続きを読む

肛門挙筋症候群(levator ani syndrome)は器質的疾患に起因しない慢性直腸肛門痛の一種である。直腸肛門部に鈍痛や鈍重感が20分以上続き,直腸診で恥骨直腸筋を後方に牽引して疼痛が出現・増強するのが特徴である。一般人口における直腸肛門痛の有症率は6.6

続きを読む

坐骨神経痛
2020年05月26日09:53

下肢の三方向の軸合わせにより腰神経叢からの坐骨神経、腓骨神経、脛骨神経の圧迫を解放。また、下肢の軸合わせにより腰背筋(脊柱起立筋)、頚部までの軸を合わせる。神経-筋整合。筋緊張や筋のもたれによる骨や軟骨、神経の負担を神の経が拓かれ、筋肉の働

続きを読む

腱鞘炎とは腱鞘炎とはあくまでも、手背滑液鞘、掌側滑腋鞘、手指の滑液鞘のいずれかもしくは、全てにおける滑腋の過剰分泌に起因する代謝性疾患です。したがって、腱鞘炎は手指を使い過ぎたことからの発症であり、決して手首を使い過ぎたことからではありませ

続きを読む

Q、歩くと足首が痛くなり、足首の周りが腫れてくる?A、この症状は足関節軸の不整合が原因で起きます。足は9つの関節で造られ又、連結していますが、これらの関節の中で、いずれかの関節面が他関節に比べ小さくなっていると少しの運動量でも足関節全体がオ

続きを読む

顎関節脱臼:顎が外れる
2020年05月23日07:53

特徴女性に多い。(解剖学的に男性より関節窩が浅いため。)関節包を破ることなく脱臼する。下顎が前方に脱臼することが多い。習慣性脱臼になりやすい。種類前方脱臼(両側脱臼、片側脱臼)後方脱臼側方脱臼「前方脱臼」原因極度の開口(あくび、嘔吐、抜歯、

続きを読む

尾骨骨折 出産 影響
2020年05月22日12:18

出産での尾骨の痛み原因は、仙尾関節に体重をかける生活をしていたことにあります。出産で尾骨が折れる妊娠中の体重増加で上半身の重みで仙骨尾骨がつぶされているので、仙尾関節が固くなります。すると、出産時に骨盤が開いていくのに、尾骨がついていけない

続きを読む

アゴの痛み(顎関節症)
2020年05月22日09:23

顎関節症食べ物を噛むとアゴが痛い!口をスムーズに開けにくい、もしくは、開けるとアゴが痛い!口の開閉時にアゴから軽い音が聞こえる!首肩腕がだるく痛い、鏡を見ると、口元が少し斜めになっている!このような症状はアゴ関節の高さのズレが原因で起きる顎

続きを読む

多くは蓄積されたダメージが、あるタイミングで痛みとして現れたものです。モーメントアーム腰痛症「ギックリ腰」腕に掛かる加重負荷を体幹背部が受けきれない状態になった時に発症します。急性は文字通り急性腰痛症、それも俗に言う「ギックリ腰」として殆ど

続きを読む

鵞足炎鵞足炎とは鵞足(縫工筋、薄筋、半腱様筋)に停止部(脛骨内側上部)を持つそれぞれの筋のいずれかがオーバーストレスになり、これら筋群の協調性が大きく損なわれた時にこの部位(膝の内側部)が痛みを発します。鵞足は浅鵞足と深鵞足により形成されて

続きを読む

25年間の間尿漏れ、尾骨の痛みに悩んでいた男性18歳の時に尾骨を打って医療機関で尾骨骨折、様子を見るかたちで過ごしていましたが、座っていると尾骨が痛いのは変わりませんでした。そのうちに半年ぐらいでオシッコをした後に尿が漏れるようになりました

続きを読む

変形性股関節症
2020年05月20日09:22

変形性股関節症では、内閉鎖筋と腸腰部構成筋群との反射弓整合が最も重要なことです。http://aozora-youtsu.com/2015/05/post-9e99.html

続きを読む

骨折してすぐの場合は整復治療のみです。整復はうつぶせで、肛門から指を入れて曲がったところに引っ掛けて整復します。引っ掛けて整復する角度が重要です。その後は週1回の骨盤調整整復を4回、症状で週1で診ていきます。約2か月で状態がよければ尾骨整復骨盤

続きを読む

腰椎椎間板ヘルニア
2020年05月19日08:54

腰椎椎間板ヘルニア腰椎椎間板ヘルニアは椎間板の内圧が上がって線維輪が外に出ます、これは背中の脊柱起立筋、中でも深層筋の斜筋系の多裂筋が疲労でもたれかかって内圧を上げます。その斜筋系の回復をはかり椎間板の内圧を下げる施術です。腰椎椎間板ヘルニ

続きを読む

体調不良 整体 宮崎市
2020年05月18日16:28

「症例」・「お尻を打って尾骨とその周辺部が痛いので女性として困るんです。」・「尾骨を骨折して痛い、診療してください。」・「尾骨骨折の後遺症で困っています、診療してください。」・「お尻を打った覚えがないのに尾骨部が痛くて困っていす。」・「腰の

続きを読む

出産後の尾骨骨盤調整、骨盤底筋調整・骨盤底筋運動の重要性特に出産後、尿漏れ(くしゃみや何かの拍子に尿が漏れる)、残尿感、残便感、便秘になった方は要注意です。出産で骨盤の歪み、骨盤底筋が緩んだ可能性があります。いつまでも若々しい女性として健康

続きを読む

日曜祝日診療http://aozora-youtsu.com/2009/06/post-6c3e.html平日は通常診療です。当院は予約制です。(急患はこれに非ず)尾骨骨折、幼児の脱臼、肩関節習慣性脱臼、ぎっくり腰、坐骨神経痛、関節痛、骨盤臓器脱、体調不良、体の歪み、捻挫、打撲、肉ばな

続きを読む

大丈夫です。整復、尾骨骨盤調整で固まった尾骨の動きをよくし、圧迫されている所を除去することにより施術効果が期待できます。便秘残便感習慣性の座り方や年齢からくる筋肉の衰えで骨盤仙骨が後傾し仙骨尾骨を下げて、直腸を圧迫、固まった便が腹側に膨らみ

続きを読む

棚障害の症状棚障害はスポーツ障害としてよく見受けられます。スポーツ時などに、膝の皿の内側に痛みやひっかかり感がある→膝を曲げると痛みが強くなる膝の屈伸(くっしん)運動をした時や、椅子から立ち上がる時などに膝に何か挟まるような感じがする→その

続きを読む

頸椎症 四肢の脱力
2020年05月14日08:56

頚椎自体の変成に起因し、項筋の支持性が大幅に低下した時に発症します。椎間板の減少や事実上の喪失が顕著な他覚的所見として認められます。このタイプの頸椎症は痛みより、神経伝達の不具合からの脱力が大きな特徴です。この脱力は四肢に発生します。頸椎症

続きを読む

尾骨骨折の後遺症の一例
2020年05月13日10:48

尾骨骨折をして30年近く痛みに悩まされてきた方がいました長く座っていると尾骨が痛い仰向けで寝ると尾骨があたって痛い長く座っていられないので会社を辞めた自律神経障害でウツ病になる肛門が緩んだせいか、臭いと言われるあちこちの整形外科に行ったがやり

続きを読む

尾骨骨折後遺障害
2020年05月12日10:01

骨折後ほとんどが仙骨と尾骨との関節(仙尾関節)が固まって、尾骨が前方に歪んで曲がっています。痛みはその回りの筋腱軟部組織が血行不良を起こしている状態です。・骨折後1~2ヶ月以上経っているのに尾骨部の痛みがある。・尾骨骨折後1年経っているのに尾

続きを読む

頸椎症 腕の痛みとしびれ頸椎自体の変成に起因します。骨棘の形成による頸椎の変成です。骨棘が椎間孔に向かって成長していくと、やがて神経圧迫が発生し、強い根性の痛みとしびれを発生します。症状は期間を経て進行するので、やはり加齢性の疾患です。初期

続きを読む

頸椎症 腕の痛みとしびれ頸椎自体の変成に起因します。骨棘の形成による頸椎の変成です。骨棘が椎間孔に向かって成長していくと、やがて神経圧迫が発生し、強い根性の痛みとしびれを発生します。症状は期間を経て進行するので、やはり加齢性の疾患です。初期

続きを読む

棚障害〔タナショウガイ〕 棚障害の症状棚障害はスポーツ障害としてよく見受けられます。スポーツ時などに、膝の皿の内側に痛みやひっかかり感がある→膝を曲げると痛みが強くなる膝の屈伸(くっしん)運動をした時や、椅子から立ち上がる時などに膝に何か挟

続きを読む