mixiユーザー(id:6248858)

日記一覧

1本100円
2019年07月09日23:55

私は食事の時にトウモロコシを出しません。だって、軽食でしょう? おやつ。夜、出ました。ダンナさんにとっては、「野菜」らしい…。トウモロコシ自体があまりよいヤツではないのと、ちょっと時間が短かったらしく、粉っぽい。YouTube 見てたら、載ってまし

続きを読む

障壁
2019年07月07日23:23

外国で暮らすって、どんなモンでしょうね?その国の言葉ができたとしても、家に帰って来た時に仲間がいて、自分の国の言葉でおしゃべりできたら、すっごくいいだろうな。いや、長い目で見たらいいコトなのかどうなのかわかんないケド、たぶん友達同士くっつく

続きを読む

夏になれば
2019年07月01日18:58

梅雨真っ盛りとゆーことで、朝から雨はショボショボ降るし、時折やんだと思えばグジグジ暑いし、カは飛ぶし…。あーあ、こんなんだったら早く夏になって、ガンガン暑い方がいいなー。などと思いながら、いざ夏になったら、梅雨のがまだヨカッタと思うんですけ

続きを読む

ダンナさんの思い出
2019年06月28日19:10

昨夜のその時間、違うチャンネル見てたんですけど、浜松のお祭をテレビでやってたんですねー。ダンナさんのご実家は浜松ではないけれど、凧上げするのは似て――というか、ソックリなんですよ。テレビ見なかった人のために書きますね。5月5日に、生まれた子

続きを読む

『白蛇伝』
2019年06月25日18:52

あー、○○調べなきゃ――ってパソコン立ち上げて調べてると、何でソレを調べてたかを忘れちゃってる…。病気のせい? 老化のせい??で、アニメ『白蛇伝』っていうの調べてるんですけどね。1958年に東映が作った、日本で初めてのカラー長編アニメ映画で

続きを読む

万が一
2019年06月20日11:15

普段コンピュータを立ち上げる時は、ヒザの上でした。しかし、コイツ(中古)は接触が悪く、ダンナさんにはたびたび「ちゃんとつながってる!?」と怒られる…。先日、いきなり電源が落ちました。いつもなら、「あと○%です」っちゅーのが出るはずなのに、なに

続きを読む

地震…
2019年06月18日23:48

山形県の酒田、鶴岡、黒川、温海、新潟県の新潟、佐渡、刈羽、柏崎、鯨波、長岡、片貝、湯沢。2つの県だけでも、こんなに縁があるっていう。どうか被害がありませんように…。

続きを読む

サブっっ
2019年06月11日19:34

昨日は寒さのあまり、コタツ入れてしまいました…。せっかくダンナさんがコタツ掛けしまったのに、また出して。いえ、くまきちがね、寒がるもんで。もう年だからなあ。ネコといえば、テツ。昨日までは一見フツー、でもよく見れば誰かとケンカしたのか、かさぶ

続きを読む

見ちゃイヤ〜ン
2019年06月05日17:51

うちには雨戸があるけれど、一度も使ったことがありません。6畳のなんて、“さん”が壊れちゃってる。その昔は、ヤモリが住んでいたこともありました。使うほどヒドい天気がなかったということで、ま、よかったんですけど。タバコ吸おうと思ってお風呂場に行

続きを読む

ううう、ネズミ…
2019年06月03日11:36

あいかわらず出現しているネズミですが、台所はいろいろ出しっぱなしのモノをしまい、もう万全かと思ってたら、ネコ飯が食われました…。封が開いたやつじゃなくて、袋に入ってるのが、一番上の棚にあったのを。うー…!しかたなく、ダンナさんは何もかも箱か

続きを読む

晴れたから その2
2019年05月25日16:46

お昼食べ終わって、近所を見始めたら、さっき拾った貝がいくつも流れついているのがわかりました。割れているのが多かったけど、いくつか拾いました。別に拾ってどーするとか、考えてないんですけど。私、アタマがナニだから、昔拾った大きさがその貝の大きさ

続きを読む

晴れたから その1
2019年05月23日23:02

一昨日、「明日、台風(と、勝手に呼んでいる…)の後で海行ったら、どうなってるかねえ?」と言ったら、「行く!?」と言うので、行きました。そう、モノを拾いに行くんです。どこに行くかは問題で、千葉県は遠いからダメ、江ノ島は掃除が入るからダメ、電車の

続きを読む

いつも夏泳ぎに行くのは、神奈川県。観音崎の灯台のちょっと手前、博物館だか何だかの前の小さーい浜でした。海の家なんかはないけれど、たしか博物館の駐車場がタダだったような。トイレも利用できましたし。編集の人と2人で行った時、浜辺で隣の人たちが、

続きを読む

ご近所さん
2019年05月18日22:30

お隣のアパートの2階には、女の人が住んでます。一度だけユニフォームが干してあるのを見たんで、コンビニに勤めているのかな。セブンイレブンじゃないヤツ。朝は早く、帰りは5時半ごろ。お隣にはお風呂がないので、こないだうちのお風呂壊れた時、コイン・

続きを読む

ビンボー人なのに
2019年05月13日23:02

ダンナさんは一部の時代劇が好きで、今『座頭市』を時々見てます。先日見た回で、市の手下みたいな若者が、やられた敵の刀を集め、川に流すっていうシーンがあって。え!? あれ…? そーなの!?刀って、いくらぐらいしたんでしょうか?もちろん今とは違うけど

続きを読む

お天気もいいことだし
2019年05月03日19:57

これからの休みは大潮だそうで、潮干狩り行くなんて人はいいんじゃないかと。この辺のテレビで映るのは、木更津(千葉県)か海の公園(神奈川県)がほとんどです。潮干狩りのほかにも、三井アウトレットだの八景島シーパラダイスなんかがありますし。ただし、

続きを読む

また一人…
2019年05月01日18:39

うちの本では(いえ、“バイトしてる”が正しい…)ミチロウさんはよく出てました。カッコいいなぁと思いつつ、見たことはなかった。初めて見たのは、ポスト・パンクだかオルタナ系のイベントだったかなあ。ちなみに、ほかのバンド、ぜんぜんわかんなかったで

続きを読む

夜中のキャア
2019年04月22日23:16

最近はどーいう具合なんだか、夜寝れないというか、ぐっすり…という感じにならなくて、しょうがないから布団には入って目はつぶっているものの、2〜3時間はうとうとしてるんです。まあ、くまきち が私の布団の上に寝る季節だっていうのもあるんですけどね

続きを読む

お二人も…
2019年04月21日15:57

その昔、お金が(ある程度)自由に使えた頃、『ルパン三世』を全巻買いました。ところが!それ、文庫本サイズのだったんですよね…。目が悪くなってるんで、読めない。まだ読んでないのは、ビニール袋に入ったまま、寝てます。『ルパン三世』というと、アニメ

続きを読む

また出た…
2019年04月14日23:28

今、うちには3匹の“お客さま”が来てます。いつ頃だったかなあ? 半年ぐらい前から?2匹はオトナで、1匹は子供のネズミ…。どうも3ヵ所ぐらい出入り口を構築して、思いっきり出るんです。食べ物は出さないようにしてるんだけど、くまきちの餌があるので

続きを読む

チケットと洗濯機
2019年04月11日22:57

ゆんべ、そろそろパソコンを消して――と思ったら、メールが1通届いているのに気がつきました。あ、こりゃーダンナさんの、口では「どうせハズレに決まってる」と言いながら、実は大切な、大切な、あのチケットの件じゃないか!?ダンナさん、共立講堂という所

続きを読む

昨日でヨカッタ
2019年04月10日11:39

うひゃーっ、山中湖で雪降ってる!その昔、4月の1日に降ったことあって、山梨県はやっぱり違うなぁって思ったケド、今日は10日ですよー!?サクラも今日で最後だってダンナさんが言うから、昨日は吉祥寺に行きました。久しぶりだなぁ…。吉祥寺駅、ずいぶんキ

続きを読む

埼玉の夢
2019年04月06日18:21

お散歩番組を見ていたら、「割れないコップ」というのを売っている所が出ました。プラスチックなんだそうで。ガラスと並べても、どっちがどっちだかわからない。で、くにゃ〜と曲がるんですね、プラスチックだから。ダンナさん、「ガラスより透明って、スゴい

続きを読む

オジサンは春もいた
2019年04月02日22:29

「オジサン」と言った場合、もちろん高校生だったりすれば20代でも「オジサン」。私の場合、なぁんとなく30代もしくは40代も前半だったりすれば、心情として「オニイサン」と呼びたい…。それでないと、同級生の何人かは孫がいるっていう年代なんだから、じゃ

続きを読む

月の夜
2019年03月30日23:47

タバコを吸いながら、いつもお向かいの新しい住人の部屋を見てしまいます。こないだも書いた通り、洗濯物がどうもおかしい。四角い洗濯物干し(?)があるんですが、そのいくつかは取り入れられたのに、靴下やなんか3つほどの物は、1ヵ月ぐらいかかってまし

続きを読む

新しい包丁
2019年03月28日23:05

包丁は小さいのを使ってました。果物むくヤツと言ったら…、ま、もうちょっと大きいかな。でも、結婚してからいつの間にかダンナさんのを使うようになり、それは野菜を切る四角いヤツで、両側をといで使ってました。小型の中華包丁みたいなモンですかね。普段

続きを読む

さよなら、キース
2019年03月27日18:44

「ようつべ」に、ステージやオフィシャルのビデオじゃなく、ステージ外のってありますよね。そういうの見ると、キースはいつも笑っていて、イジワルそうな笑い、ほんわかした笑い、いたずらっ子みたいな笑い――とにかく笑ってるシーンが多かった。でもそれは

続きを読む

どないしよ!?
2019年03月21日23:15

実家に週1で行ってるんですが、母は具合よかったり悪かったりで、ヘルパーさんにも週2で来てもらってます。親父も調子悪い時もあるんですが、あの年代っていうのは、奥さんが台所に立てなくなった時、代わりに炊事やったりしないのかなぁ???ま、私も人の

続きを読む

廃業ですわぁ
2019年03月18日17:04

今日は久しぶりに、一緒に仕事していた元の編集長から電話がありました。私があちこち行けないですから、神奈川県にお住まいなので、「俺、そっちに行くから、飲もうね!」と言ってたんですけど、なかなか会えず。でも、いいんだ。私のこと思ってくれてる人が

続きを読む

切っちゃったのぉぉぉ!?
2019年03月14日16:50

夜、トイレに入ると、それはまぁいい香が。いや、「トイレ」というのがね…ナニですが(汗)、しかたないんです、トイレの所が一番近いんで。お隣の、上品なピンクの花をつけるアンズ。花の香って、夜の方が強いんですよね。ウメよりちょっと遅れて咲きます。

続きを読む