mixiユーザー(id:4541837)

日記一覧

戦後日本最大の非常事態
2015年03月31日17:51

2年前の13年の3月。99年に開始された中央省庁再編でそれまでの1府22省から1府12省になった全13府省庁すべてから担当官をだす総合会議が、マスコミにあまり知られないように、はじまった。要するに、オール霞ヶ関会議である。こんな規模の参加組

続きを読む

ほのぼの心身共にお強くいらっしゃった事、それに運がお強いのがよろしかったですね。現在は、医療技術の発展は目覚ましいものがあります。陽虎さんのようにあまり気になさらないで楽しく暮らしていらっしゃる事が一番の養生でしょうね。でも、くれぐれもお体

続きを読む

マケドニアといえば私にすぐ浮かぶのは、あの紀元前のアレクサンダー大王くらいだ。この王の棺と伝えられているものの現物が、イスタンブルの歴史考古学博物館の一室にある。大理石だったかで作られたそれは、薄暗い照明の部屋の中央にでんと据えられ、荘厳と

続きを読む

昭和23年の4月、山形師範学校をでたばかりの21歳の無着は、12軒しか檀家がない曹洞宗貧乏寺の自宅からの道のりを徒歩で1時間半かけて、山元村でただひとつの学校の山元村小中学校にやってきた。中学教師になったばかりの素寒貧なので通勤用の自転車は

続きを読む

香り華やぐエビス
2015年03月27日17:53

例年ならば、そろそろ、大先輩で大御所の元朝日新聞編集委員の轡田御大のお声掛かりの上野での花見の飲み会が、あるころだ。轡田さんのその最初の集合のお好みの場所は、上野の山の東照宮の参道の屋台だ。元六本木、現赤坂のダイニングバーもゝでの呑み友だち

続きを読む

宇野経済学の高弟で重鎮のひとりに、東北大学名誉教授の大内秀明先生がいる。現在83歳だが、ごく最近も本を出すなど、矍鑠としたものだ。このかたが、私のマイミクのマイミクであると、一、二か月まえに知って驚いた。そのマイミクの方の場所で、大内先生と

続きを読む

そういう女性がいる。この人は、50年間の全体では数百人から千人くらいのあいだにのぼるその卒業生たちの胸の中を確実にあたためる灯火を、灯し続けたのだと思う。なんと素晴らしい行為を、長期間、されたかただろう。ひとつだけ、気になるのは、そのかたは

続きを読む

これで、06年6月から現在までの、私の全文章を対象の題名べつ索引の掲載を終わる。この後この9年分は、プロフィールページの「私の推薦図書リスト」と「私の映画ベスト10」の後に、「これまでの全文章の題名べつ索引」として掲載しておく。ある特定テー

続きを読む

早春の光と風
2015年03月24日08:32

この4、5日まえ、寒さが長かった今年の冬にはだいぶお世話になった分厚いウールコートを、ようやく脱ぎ捨てた。薄いコットンコートにしていたのだが、今朝のNHKのお天気お姉さんの渡辺さんの厚いコートにふたたび毛糸のマフラーといういでたちと寒さに震え

続きを読む

先日、書史家の石川九楊と吉本隆明の『書・文字・アジア』という対談を読んでいたら、吉本の口からいきなり三木のこの本の話がでてきて驚いた。その本では、良寛の書について吉本が、「私は日本の書を観ていると、墨で文字がそこに書かれている紙は、人間の背

続きを読む

全国こども電話相談室
2015年03月22日11:08

半世紀以上続いたTBSのそのラジオ番組が、今月いっぱいで、幕を閉じるそうだ。最近の子どもは、何か知りたいことがあると、すぐスマホで検索してしまうとのこと。今朝の日経のコラムに、昔我が家の子どもが小さいときに質問をし、どきどきしながら待っていた

続きを読む

英嗣さん記の注は、下記。必読トピック20のうち「1.日航ジャンボ機墜落事故の闇」は8月20日・22日・24日・27日・30日、「2.大韓航空機と金賢姫事件の闇」は12月25日・26日・28日、「8.グリコ森永事件の闇」は11月2日・3日・6日・13日・16日、「10.パキス

続きを読む

あなたは、この50人のうち、何人まで分かりますか?われこそはと思わんかたは、下記コラムに書いたこのテストで、お試しあれ。http://mixi.jp/view_diary.pl?id=210957123&owner_id=4541837

続きを読む

古文研究法
2015年03月19日12:00

数日まえ、新聞朝刊の本の広告で『古文研究法』がちくま文庫で2月15日の新刊ででたとの知らせを見、おおっ!と思った。じつは、この著者の小西甚一で、思わずおおっ!と声をあげたことは、これで二度目だ。『古文研究法』は私が大学受験生だった60年代後

続きを読む

英嗣さん記の注は下記。必読トピック20のうち「2.大韓航空機と金賢姫事件の闇」は1月3日・5日、「13.瀬島龍三の虚言だらけの生涯と闇」は4月16日・17日・18日、「14.真珠湾攻撃と宣戦布告通告遅れの事実とは」は9月30日です。■08年前期1月3日:大韓航空機

続きを読む

国家公務員上級職試験に受かりその後警察庁に入った者、いわゆる“キャリア”は、現場で経験を積んで少しずつ階級が上がっていくが、そのある地位まで達すると、全国47都道府県の県警本部の上層幹部として迎えられる。それぞれの府県では、将来県警本部長と

続きを読む

英嗣さん記の注は下記。必読トピック20のうち「4.明治四年政変の事実―西郷の征韓論主張は事実か」は2009年1月19日・7月22日・23日、「16.三億円事件の闇」は2009年1月27日・28日・29日、「17.八王子スーパー3人殺害事件の真相」は2009年8月17日・18日で

続きを読む

立教大・大場助教授事件
2015年03月16日10:00

私は親しい仲間たちと4、5人で、西伊豆の先端近い入間という小さな漁村に、学生時代から20代いっぱい、5月から10月まで、連休のときは泳ぎに出掛ける習慣だった。きっかけは斉藤龍鳳という独特の味のある無頼派の映画評論家文章に、夏はよくそこの漁村

続きを読む

3月12日が88歳の誕生日の母親が今妹と暮らしているさいたま市の家に、ばらちらし寿司をその祝いのお土産に持参し、行ってきた。芝金杉のあんみつ屋の大勢の兄弟姉妹の末っ娘に生まれた母は、そのきょうだいや祖父、祖母からとっても可愛がられたようだ。

続きを読む

英嗣さん記の注は、下記。必読トピック20のうち「7.下山事件の闇」は2010年9月8日・9日・10日、「9.911の闇」は2010年5月13日・14日・17日・19日・21日・25日・26日、「18.佐藤政権時の日本の独自核開発の決意とドイツとの秘密会談」は2010年10月7日・8

続きを読む

メルケル首相が7年ぶりに来日し、講演で「自分は東アジアの国際政治について助言する立場にない」と前置きをつけながらも、日本と中国・韓国のそれぞれに和解と寛容の姿勢を呼びかけたことを契機に、またぞろ、日本のマスコミが好きないつもの“戦後ドイツの

続きを読む

松井秀喜が、ヤンキースのGMの特別補佐というものになるらしい。GMの補佐なのだから、まあ、社長室長、あるいは特別秘書みたいなものか。いったいそういう地位の給与は、どれくらいもらえるのだろう?50万円〜100万円くらいか。それにしても、あの球団は

続きを読む

高井研という男がいる。69年生まれで京大農学研究科卒。現在は海洋研究開発機構(JAMSTEC)所属。高井は、宇宙生物学が専攻。冥王代(約40億年前)から現在に至る地球と生命の共進化の解明をめざし、微生物学・地質学・地球化学などの従来の分野区分にとら

続きを読む

高校生のときに杉並公会堂で巌本真理弦楽四重奏団での二週に分けておこなわれた日本初のバルトーク弦楽四重奏全6曲の白熱の連続演奏を聴いた。“厳しさが同時に未知の美であるという存在”に、はじめて遭遇させられた。以来、私にはバルトークは特別な存在で

続きを読む

きのう、瀬戸内の淡路島といういかにも温暖でのんびりしていそうな土地で、近隣の5人殺しという大量殺害事件が起きた。最近の海外では、例のISによるムチャクチャな殺害がやたら多く発生しているが、私は日本でのそれというと、戦前の岡山の津山での"30人

続きを読む

家族を守る・2
2015年03月09日11:23

7日の金曜日にその題で、軽率に友人を信じて大きな借金の連帯保証人の判を押したばかりに、その友人の失踪という事態を受け家財産の差し押さえ、一家離散の寸前まで追い込まれたまだ若かった父親が、あたかも懐に匕首を呑むように、ガソリン入りのタンクを引

続きを読む

英嗣さんによる11年文章への注は、下記。必読トピック20のうち「3.天皇制の創案者は誰かー不比等が神話、法、都城とともに創案した形而上学」は2011年2月18日・21日・28日・3月5日・11日・4月7日、「5.ケネディ大統領暗殺の真犯人の闇」は2011年4月15日、

続きを読む

家族を守る
2015年03月07日13:16

終戦から3年後の昭和23年に私が、その2年後に妹が生まれた。たぶん、その2人がまだ幼児だった20年代の終わりごろか、あるいは30年代の初期だったと思うが、私の家に、最大の危機がやってきた。父が、親しい友人の借金の連帯保証人を頼まれて引き受け

続きを読む

ちょっとまえ、その題の下に、次のみっつの映画を挙げた。『ライムライト』『道』『冒険者たち』ところが、先日ある場所で、ひょんなことからもう一つの忘れがたい映画のことが浮かんできた。それは、フランス映画の『かくも長き不在』監督は女性のアンリ・コ

続きを読む

銘酒と欧陽詢
2015年03月05日11:21

60年に全国を揺るがせた三池炭鉱大争議を生地である地元の福岡・大牟田で小学六年生で経験し、広島で中学高校時代をすごした、2年前に神戸で死んだ親友のNが愛した広島の西条の賀茂鶴という銘酒がある。私はその酒の瓶に貼られている「賀茂鶴」というレッ

続きを読む