mixiユーザー(id:23096056)

日記一覧

こちらも東京の池袋で頂きました。池袋はラーメン激戦区の一つなので、「ふらりと入ったお店でもハズレは無い」とのアドバイスをもらったので、ふらりと入ったつけ麺のお店です。スタンダードな元祖系のつけ麺で、醤油系のスープに隠し味で酢が効いていて、麺

続きを読む

東京は池袋に遊びに行ったので、サンシャインのレストラン・エリアのお店で「汁なし担担麺」を食べました。『マツコの知らない世界』で紹介された担担麺のお店で、お店でも「紹介されました」と宣伝していました。本場中国系のお店で、汁なし担担麺も本場でし

続きを読む

平日のランチ営業がメインなので、なかなか食べに行けない《蜜くろ》。何とか時間を作っていきました。今回は季節限定(だったと思う)の「汁なし冷やし担担麺」。担担麺は汁なし派なので(と云うか、そもそも担担麺は「汁なし」が本来の姿であって、「汁なし

続きを読む

メニューが結構豊富な《仁屋》で、今回は「麻婆まぜそば」を頂きました。まぜそば・あえそば好きにはたまりません。《仁屋》は「辛さ」と「痺れ」を細かく指定出来て、4段階あって標準は「辛さ2」「痺れ2」のところを、「辛さ3」「痺れ1」で行きました。辛さ

続きを読む

油そばの《はてな》の新支店です。仙台の街中で気軽に《はてな》を食べれるのは嬉しいです。食べたのは「背脂野菜油そば」。メニュー名からして「ガッツリ系/G系」なのですが、そのとおりでした。追加でライスとネギゴマを頼んで、ガッツリ食べつつ、残った具

続きを読む

2017年4月〜6月クールで観たドラマの感想です。その前に、1月〜3月クールのドラマの感想を書いていなかったので、そちらから。『カルテット』http://www.tbs.co.jp/quartet2017/2017年1月クールで一番はまったドラマでした。1クール引っ張るようなあっさり1話

続きを読む

『お嬢さん』 2017年18本目 ☆☆☆☆ フォーラム仙台http://ojosan.jp/日本統治下の朝鮮半島で、朝鮮人が日本人のふりをして華族(日本人貴族)から財産を巻き上げよう。と云う朝鮮人詐欺グループの映画。内容やばくない? 邦画でやったらヘイトだよ。実際

続きを読む

『アシュラ』 2017年17本目 ☆☆☆☆ フォーラム仙台http://asura-themovie.jp/韓国映画。不正全開の欲の塊の市長と、市長に賄賂貰ってる悪徳警官と、市長を逮捕したい検察の醜い争いの映画。せめて検察が「社会正義」の為に動いているなら未だ「正義の味

続きを読む

『ゴースト・イン・ザ・シェル』 2017年16本目 ☆☆☆★ TOHOシネマズ仙台http://ghostshell.jp/アニメ映画『ゴースト・イン・ザ・シェル』のハリウッド実写化。ようやく技術が追いついたのか、既に通り過ぎたのか。個人的には好きな作品の実写化なので、

続きを読む

夏は冷やしで。醤油系の冷やしラーメンで、暑い日に調度良い一杯です。固めの麺と、冷たいスープの相性が良いです。美味しかったです。 ご馳走様でした。 ラーメン日記一覧 http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1381110789&owner_id=23096056

続きを読む

《本竈》の支店がまた出来ました…昔、南仙台に支店があって嬉しかったんだけど、無くなっちゃって困ってたから、仙台駅の東口に出来たのは嬉しい。そんな訳で食べてきました。醤油の全部のせでし。《本竈》と云えば何と云ってもワンタンでしょ。スープの薄め

続きを読む

『名探偵コナン・から紅の恋文/ラブレター』 2017年15本目 ☆☆☆★ TOHOシネマズ仙台http://www.conan-movie.jp/index.html名探偵コナン。京都。倉木麻衣。とくれば、「迷宮の十字路/クロスロード」。劇場版「名探偵コナン」の10作目です。これはとても良

続きを読む

日曜が休店日みなのでなかなか行けなかったのですが、やっと《仁屋》に行けました。しかも「汁無し担々麺」。気軽に(日曜は駄目だし、昼休みあるけど)「汁無し担々麺」が食べれるのは嬉しい。しかも、「辛さ」と「痺れ」、「温盛り」と「冷盛り」、「並盛」

続きを読む

『ブルーハーツが聴こえる』 2017年14本目 ☆☆☆★ チネ・ラヴィータhttp://tbh-movie.com/ブルーハーツの曲をテーマにした短編のオムニバス。予算が足りなくなってクラウドファイディングで制作にようやくこぎ着けたそうです。健太郎のようなブルーハー

続きを読む

毎週金曜夜恒例の限定ラーメン、また食べれました。今度は5/26の「昔ながらの醤油ラーメン」です。「昔ながら」とは云いつつも、そこは《くろく》。ちゃんと今風になってました。何処か甘みのあるラーメンでした。美味しかったです。 ご馳走様でした。 ラーメ

続きを読む

2017年4月に観る映画
2017年06月05日19:13

2017年4月に観る映画先ずは先月、3月に見逃してしまった映画。『グリーンルーム』http://www.transformer.co.jp/m/greenroom/『ドント・ブリーズ』http://bd-dvd.sonypictures.jp/dont-breathe/を見逃したので、アメリカのミニシアター系は確実に押さえたかっ

続きを読む

毎週金曜夜恒例の限定ラーメン久しぶりに行きました。5月12日の限定「辛いつけ麺」です。折角なので辛さ全開でいったのですが、辛かったです。ただ辛いだけでなくちゃんと「つけ麺」してました。美味しかったです。 ご馳走様でした。 ラーメン日記一覧 http:/

続きを読む

2017年3月に観た映画。
2017年06月04日11:27

2017年3月に観た映画。先ずは見逃してしまった映画から。『グリーンルーム』http://www.transformer.co.jp/m/greenroom/『ドント・ブリーズ』http://bd-dvd.sonypictures.jp/dont-breathe/を見逃したので、アメリカのミニシアター系は確実に押さえたかったの

続きを読む

『キングコング髑髏島の巨神』 2017年13本目 TOHOシネマズ仙台 ☆☆☆★http://wwws.warnerbros.co.jp/kingkong/キングコングの生まれ故郷は東南アジアにある秘境、謎の島「スカル・アイランド」なのですが、今回はその「スカル・アイランド/髑髏島」その

続きを読む

久しぶりに行きました。濃い目の醤油を食べたい時に丁度いい濃さです。麺の強さもスープに負けてないです。お勧めはやっぱり具が全部乗った「くろくの黒」。太いメンマも煮卵もチャーシューもどれも美味しいです。美味しかったです。 ご馳走様でした。 ラーメ

続きを読む

こちらも東京遠征で食べました。池袋駅東口にある宮城県のアンテナショップの脇の小道を入った先にあります。太麺に魚介系の濃厚つけ汁のつけ麺で、麺の歯応えも、つけ汁の濃さも申し分ない強さです。店名の由来になっている「二つの天ぷら」がトッピングで乗

続きを読む

『ひるね姫』 2017年12本目 TOHOシネマズ仙台 ☆☆☆☆http://wwws.warnerbros.co.jp/hirunehime/神山監督の最新作。画がほのぼのし過ぎるので「止めようかな」とか思ったけど、それで『東のエデン』のTV版本放送を見逃してしまったので、今回は劇場でちゃ

続きを読む

東京遠征で食べました。池袋駅の北口のそばです。シンプルな油そばで、お店の売りのとおり「あっさりめ」でした。具もシンプルで軽く食べやすかったです。美味しかったです。 ご馳走様でした。 ラーメン日記一覧 http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1381110789&

続きを読む

《一風堂》 白丸元味 2017年13杯目久々に行きました。やっぱり上手い。バリカタで行って、替え玉でハリガネ行きました。小麦を感じる極細麵がたまりせん。たっぷりのトッピングも全部いただきました。ニンニクが別出しになったんですね。スープも全部

続きを読む

『パッセンジャー』 2017年11本目 TOHOシネマズ仙台 ☆☆☆★http://blog.livedoor.jp/ken_taro/archives/52172618.html久々のハードSF。人類が移住可能な惑星へ向けて120年の旅。ところが事故で残り90年のところで長期睡眠から目覚めてしまい…とか云う話

続きを読む

『アイ・イン・ザ・スカイ』 2017年10本目 チネ・ラヴィータ ☆☆☆☆http://eyesky.jp/英米連合の無人航空機での監視と攻撃を、作戦室、司令部、操作室から描いた映画。無人航空機自体はアメリカ軍のもので、流石世界規模の攻撃が出来る国は違う。作戦指

続きを読む

『ホワイト・バレット』 フォーラム仙台 ☆☆☆☆https://twitter.com/whiteb_movie待ってましたのジョニー・トー監督最新作。今回は警察もので相変わらず派手なアクションと、硬派なストリーでした。銃撃戦で頭を撃たれた凶悪な強盗が病院へ入院。脳外科の

続きを読む

『宇宙戦艦ヤマト2202愛の戦士たち』第1章 MOVIX仙台 ☆☆☆☆http://yamato2202.net/『宇宙戦艦ヤマト2199』のクオリティは凄まじいものがあったけど、その凄まじさそのもので続編。2199でお腹いっぱい状態なのに、さらに続編。しかも、「星巡る方舟」で凶

続きを読む

たまにしか行かないのですが、体の事を考えて「ちょい」にしました。無料サービスのゆで卵が未だ有ったのでinしました。やっぱりこの濃さ良いですね。正直、「ちょい」じゃやっぱり足りないです。美味しかったです。 ご馳走様でした。 ラーメン日記一覧 http:

続きを読む

2017年3月に観る映画
2017年03月20日18:19

先ずは先月、2017年2月から繰り越した映画は4本です。『愚行録』観たい気持ちはあるのですが、今流行りらしい「イヤミス」だったら「気分が悪くなるだけ」なので迷ってます。『宇宙戦艦ヤマト2202愛の戦士たち第1章』これを観ずして何を観る。全7章確定です。

続きを読む