mixiユーザー(id:18218462)

日記一覧

嫌韓厨「さすがK国!135万円も供託金を出せないと選挙に出ることもできないとかwwww あいつらに民主制は無理だなwwwwww」     なお、J・・・ さて、この転載画像のグラフは、視覚的なインパクトも相当だけれど、数字だって嘘じゃあない。

続きを読む

表題のテーマで書き散らすつもりだったのだが、「甥っ子のジャングルジム兼動画プレイヤー兼椅子になる」という任務のため、書けていないwなので、着想を忘れないように、キーワードだけ、メモ。時間があったら、まとめます。------------------------------

続きを読む

都構想は、反一極化という点についてだけは評価できたところもある。だが、それだけ。地域のニーズを無視している一方で、根底のところでは中央に甘い。これは、見ようによっては、形を変えた中央集権化に過ぎない。中央集権という構造を一旦認めたうえで、そ

続きを読む

着手前着手後(左側のみ)ただひたすらスチールウールで磨きたおした結果。左側のところどころ黒い部分は、傷で表面が剥げて出てきた地金。そろそろこういう季節。あっちゅうま、やなぁ・・・なお、手が痛くなってきたので、やめ。(指先の皮膚がなくなってき

続きを読む

人の意識は、科学的には、どうも、脳の活動に宿っている。そこにある、複雑な農という組織で、しかし行われていることは、単純な、0と1のデジタルな電気信号の伝達だ。神経細胞というのは、それ自体は非常にシンプルなものだ。そのシンプルな集合体に過ぎない

続きを読む

選挙で国民が為政者にするべきことは、「何をやっても好き勝手できる」なんて白紙委任状を持たせるのではなく、「うかつな事をすれば今まで築き上げてきた権力を失う」という“危機感”を持たせること。---------選挙ってのは、(少なくとも理論上・理念上は)

続きを読む

まず、ギリシャに行きます。しかるのち、白羊宮と金牛宮をとおしてもらいます。双児宮では迷子にならないように注意しましょう。ただ、注意してどうにかなるものでもありません。・・・おっと、まちがえたようだ。ギャラクシアンエクスプロージョンではないほ

続きを読む

【放言妄語】 予定調和
2014年12月13日13:22

【放言妄語】 “デジャビュ” 或いは “蓋を開ければ大山鳴動”http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1261860769&owner_id=18218462 【放言妄語】 カレー味の○○○と○○○味の○○○http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1269460525&owner_id=18218462

続きを読む

【放言妄語】 予定調和
2014年12月13日13:13

【放言妄語】 “デジャビュ” 或いは “蓋を開ければ大山鳴動”http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1261860769&owner_id=18218462 【放言妄語】 カレー味の○○○と○○○味の○○○http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1269460525&owner_id=18218462

続きを読む

そんなところにそんな扉があるなんて…。たぶん、「あれ?こんなところにドアがあるけれど、何ナノかな、気になるな、ちょっと外に出て様子を見てみようかな」ガチャ「あ〜〜〜〜〜〜れ〜〜〜〜〜〜!」という経緯。で、たぶん非常階段の付け忘れだったんだろ

続きを読む

アフリカのボコ・ハラム。中東のイスラム国。連中が、女性を、あるいは拉致したり、あるいは売買している。どうもそのことには間違いはない。それは、大半の人と共有している共通認識だと思う。さて・・・では、ここで、仮に、だが、実際にそういう人も居るで

続きを読む

【やきう】 定番ネタ
2014年11月27日23:14

3900億円からえらく下がったなぁ。■広島・菊池、4600万円増 プロ野球契約更改(朝日新聞デジタル - 11月27日 20:37)http://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=168&from=diary&id=3160733

続きを読む

ハナシが脱線しまくるが、まぁ、落書きなので気にするな。さて、まずは、リテラシーについて。最初、『GDPマイナス』を朝日が報じたとき、「この数字は朝日の捏造!」とかヌかしていたあわてんぼうがいたが、現実は斯くの如し。同じタイミングでほかの新聞を

続きを読む

大坂の陣で、徳川幕府が豊臣の大阪城を破却した。その跡地に、徳川幕府の西国の抑えとして、白塗りの大坂城を1620年から10年がかりで再建。(大雑把に括れば、豊臣系城郭は黒く、徳川系城郭は白い、という傾向がある。秀吉の大坂城も黒かった)豊臣の大坂城

続きを読む

こういうモノだけ抽出して紹介し、そして、こういうモノだけを真に受ける。属性に寄っかからないと自意識を保つことさえできない未熟児が、たいした対価を費やさずに「イイ気分」になる古典手法やね。とりあえず、日本にたまたま生まれてくることにはなーんの

続きを読む

それにしても・・・、なんで、今大阪にあるユニバーサルスタジオの名称を、Universal Studios Osaka にしなかったのか。その方がシャレが効いていてパンチがあるじゃないか。笑いってのは、捨て身でとりに行くモンや!・・・つかみは、これでOK?さて、[政府

続きを読む

まるで昇圧剤を投与されたかのように、追加金融緩和の発表でポンと上がった数値。なぜ、それを今までしてこなかったのか。それは、「悪影響もあり、リスクが高いから」。そのリスクが高いことを今踏み切った、というのは、「そこまで追い込まれている」という

続きを読む

どこかで、ヒトが、叡智に目覚めてこの状況に歯止めをかけるきっかけをつかむ、そのきざし程度は、そろそろ見られるんじゃないか、というか、もうそれが出てこないとマズいんじゃないかと、そうも思ったこともあった。まぁ、でも、そんなことは、今までもなか

続きを読む

『昔』っていつのことさ?いったい、いつと比べているのさ?それとも、ただそんなコトを聞いたから何となくそんな気がしているだけかね?まあ、ネット絡みのしがらみについての回答も多いみたいだ。確かにネットの普及はごく近年の特徴とは言えるんだけど、そ

続きを読む

迫撃!トリプルマチルダ
2014年10月26日18:39

15年ほど前だったかな?(たぶん)ロンブーの深夜番組で、「高校のバスケ部のあこがれの先輩(女)に再会したい」、・・・というのがあったんよ。それで、公園で待ち合わせることになったんだわ。で、青年の両脇に座って、「どんな感じの先輩なん?」と聞いた

続きを読む

ずいぶんと失礼な話ではある。この見出しのコトね。確かに、いわゆる『カープ女子』なるものは存在している。しかし、カープの観客動員数の増大を、(記事のスペースもあるし、カープに特化した考察記事ではないからそこまで筆を割かないだろうとはいえ)『カ

続きを読む

悲しけりゃここでお泣きよシメてくれる(力也)アニキもいるしシャブがこわした君のキャリアをやさしく包む受け皿もあるポッカリあいたスケジュールに つめこむ仕事を手配するそんな出直しレストラン いろんな人が怒ってる好きな仕事も裏切って いましめ忘

続きを読む

ルール上は、是。だが、「ルールが是であればそれでいい」、その言葉で片付けられてしまうのであれば、「美学」という日本語は要らない。この話題で、問われているのは、ひとりひとりの、この話題を目にした、“アナタ”自身なのだ。さて、アナタのよりどころ

続きを読む

興味が無い?引っ張り込めばエエねん。チャンスやないかい!それでノッてこないのなら、縁が無かったという事でコッチから願い下げ、で。 いや、強気でも傲慢でもなくて。下心や打算があって、離れられたくないなんて事を気にしたりするから、『ツマラナイ話

続きを読む

子供の頃に見てきたアナタの母親を、今の大人の目線で振り返り、その一日を想像しなさいな。アナタの母がロクな親じゃなかったならばともかく、きちんとしていたならば、アナタはその仕事の多さと偉大さを知るだろう。このニュースで、『近年のお母さん方(専

続きを読む

やまない雨はない系の名言が嫌いなんだが - 2chをまとめた結果wwwww http://blog.livedoor.jp/mmkoromochi/archives/36800707.html 雨がやむのを待っているうちに、ドンドン歳をとっていってしまいましたとさ。雨がやんだときには、何かをするには歳

続きを読む

以下に、『吾輩は猫である』の一部を抜粋して転載する。以下のくだりは、主人公の名無しの猫『我輩』、の飼い主にあたる主人(モデルは著者の夏目漱石自身)の頭の中で考えたこと、である。原文は改行が無いが、読みやすくするために、適当に改行を入れている

続きを読む

30年ほど昔「財界からの企業団体献金っちゅうんは見返りなしの献金やから、贈収賄にはならんのやで〜」「うそつけ!献金された政治家があからさまに献金元に便宜を図る政策をやっとるやんけ!」「もうおそいな、消費税も導入したし、財界の言うとおり法人税と

続きを読む

ある夜、ワタシは道路を横切ろうとしていた。交通量が少なく、緩くカーブした下り坂だが、視界を遮るようなものもなく、オレンジのランプが路面をしっかり照らした、一車線の側道だった。横断歩道はない場所だったが、一応左右に用心しつつ、渡ろうとした。そ

続きを読む

「メガネをかけた女性がいい」という男性の本音は、メガネに象徴される知性(という紐付けがそもそもクダラないんだが)を本当に女性に求めているのではない。むしろ、能力のある女性を評価できず、知性は女性らしさとは真逆のものと見ていては敬遠している。

続きを読む