mixiユーザー(id:1810450)

日記一覧

「心からおわびしたい」
2023年09月13日16:44

誰におわびしたいのか?恐らく国民ではなく「支持者」であろう。見えている景色がどうも我々、国民とは違うようだ。■小渕氏「今後の歩みで判断を」=政治資金問題を陳謝―自民党の新四役が会見(時事通信社 - 09月13日 12:01)https://news.mixi.jp/view_news.

続きを読む

東京近郊ならまだしもコロナ禍前だと地方からわざわざ上京してきた人たちもいたという。そこまで価値があるものかと疑問に思うのだが?何を目的で彼らは上京してくるのだろう。軽トラック横転事件で逮捕された犯人たちの中には地方から出てきた人が含まれてい

続きを読む

それはかなりハードルが高いだろう。そんな事がしっかり進んでいればとうの昔に特殊詐欺はかなり減っていたのではないか?受け子ばかり捕まえていたのだから仕方ないとは思うが。■犯罪グループ壊滅情報に100万円=匿名通報ダイヤルを拡充―警察庁(時事通

続きを読む

人が変わる
2023年09月12日06:20

大昔、会社の人がそうだった。凄く勤務態度が真面目な人だった。そんな人が徐々に休みがちになって行った。当時のその人の上司が「甘え」と断定してかなり叱責していた記憶がある。挙句に「とっと辞めてくれないか」とかまで言い出す始末。実際にその人に会っ

続きを読む

窃盗罪
2023年09月11日18:53

はっきり窃盗罪と言えば良い。■温浴施設の館内着、持ち去り被害続出「数が全然合いません」 ファンも怒り「立派な犯罪」「悲しい」(まいどなニュース - 09月11日 15:10)https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=262&from=diary&id=7558113

続きを読む

「1.5℃の約束」とはそういう意味である。記事では説明が抜けているので1.5℃とは?なりかねない。産業革命以前に比べて1.5℃に抑えることを国際的に決めたのは2016年に発効されたパリ協定による。世界のCo2排出の4割はアメリカと中国なので現実的にはこの2ヶ

続きを読む

目的は何?
2023年09月10日20:55

「思い切った経済対策」とは何か?そこを国民は知りたいと思うのだが?■岸田首相、13日内閣改造を表明=「思い切った経済対策」策定へ(時事通信社 - 09月10日 19:01)https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=4&from=diary&id=7557264

続きを読む

逆説的に言えば自社(トヨタ自動車)社員への「私が乗って動画にあげたくなる車を作りなさい」というメッセージにも見える(考えすぎか?)■豊田章男会長がホンダ車に?=トヨタが投稿、ネットで話題(時事通信社 - 09月09日 17:00)https://news.mixi.jp/view

続きを読む

1.直前にバイクと接触して車道に倒れた2.タクシーにひかれ、そのまま約2キロにわたって引きずられた3.世田谷区喜多見3の車道で別のタクシーにもはねられた1で死亡したとは考えられないが1の事故がなければ2,3はなかったとも考える事ができる。2の時点で死亡

続きを読む

証拠不十分という判決
2023年09月09日08:43

司法の基本は「疑わしきは罰せず」である。この場合、防犯カメラの映像では被告人と映像の犯人が同一人物と断定できるものがなかったからだ。「自分だと思う」と供述したがその根拠が「服装や所持品が似ているから」なのだが判決では「スニーカーは同品名の可

続きを読む

出勤して30分で帰宅命令
2023年09月08日16:37

確かにこれでは怒りたくもなるだろう。まだ、「午後に帰宅命令」の方がマシな気がする。■台風13号接近で「帰宅命令」も不満爆発、一体なぜ… 会社に“ある訴え”(Sirabee - 09月08日 12:10)https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=202&from=diary&id=7

続きを読む

「性加害の事実を認定した東京高等裁判所の判決が2004年に確定するなどしましたが、NHKは、当時、この問題について認識が薄く、その後も、取材を深めてニュースや番組で取り上げることはありませんでした。」がまさに再発防止特別チームが指摘した「マスメデ

続きを読む

鳥取県、島根県の人口より多い。そう考えると改めて凄いと思った。そんな自治体の新庁舎なのできっと立派なのだろうなと想像した。■完成遅れる世田谷区新庁舎、違約金は7億8千万円に さらに増額も…(朝日新聞デジタル - 09月07日 18:27)https://news.mixi.j

続きを読む

記事のライフカードだとMastercardという以外に何も情報がない。裏面にカード会社名が記載されているとは思うが実際に支払いで出すとなると直感として分からないので(記事の場合)どこかにライフカードのロゴでも入れて欲しいのが率直な感想だ。後、ネットで

続きを読む

Xで通知された
2023年09月06日19:48

「Twitterで通知された」なら意味が分かるが「Xで通知された」ではチンプンカンプンである。イーロン・マスク氏の「X/Twitter」呼びが話題 「お前が始めた物語だぞ」などツッコミ相次ぐhttps://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=32&from=diary&id=755224

続きを読む

最高に馬鹿馬鹿しい
2023年09月06日06:17

以前、Youtubeで見た。確か著名人(オードリー春日氏?)が参加していた大会なのだが特に何か凄い訳ではない。走る前に着ぐるみを着て体操をするのだが異様(?)な光景であった。記事にも書いているが良いストレス発散になりそうだ。■恐竜の着ぐるみ姿でダ

続きを読む

弁護士の仕事
2023年09月05日19:24

最初から全面的に求刑通りで裁判始める弁護士はまず、いないだろう。弁護とはそういうもの。あくまで彼らの仕事という事である。■青葉被告、起訴内容認める=「やり過ぎた」、弁護側は無罪主張―検察「小説盗用と恨み」・京アニ初公判(時事通信社 - 09月05日

続きを読む

この制度の問題点は「益税がなくなって収入が減る」ではなく記事に書いてある「弱い立場にある免税事業者は、課税事業者への転換を迫られ、従った場合は重い納税と事務負担が発生する。免税事業者のままでいた場合、取引からの排除、もしくは値下げを強要され

続きを読む

酒気帯びの罰則はない
2023年09月04日19:50

素朴に何故と思った。性善説前提なのか?■酒気帯びで水上バイク操縦、琵琶湖は罰則なし 法律では「禁止」でも(朝日新聞デジタル - 09月04日 18:48)https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=168&from=diary&id=7549823

続きを読む

ある程度の規模の企業では東日本大震災で帰宅困難者が出たのをきっかけに一定数の食料を備蓄していることがある。そしてこの備蓄している非常食の賞味期限切れになると新しいものへ切り替えている。その場合、この非常食を破棄している可能性があるのでこのよ

続きを読む

スマホ依存症な人を見る度に本当にそう思う。■日本人は「睡眠不足」 女性の4割が睡眠6時間未満 先進国で最下位(朝日新聞デジタル - 09月03日 17:04)https://news.mixi.jp/view_news.pl?media_id=168&from=diary&id=7548641

続きを読む

随分、のんびりだ
2023年09月03日07:34

2018年4月 :市担当者誤って入力(誤送金)2019年   :返還請求2021年10月:大阪地裁が約1,500万円全額の返還命令を出す2022年   :男性が破産を申し立て山口県阿武町の場合は迅速に役所が動いたがそれでもあれだけ問題化した。結果として被告(当時25歳

続きを読む

ガソリンもそうだが
2023年09月02日09:10

原油の値段が上がっているということは燃料を使う産業はダメージを受ける訳である。漁業なら船の燃料代。農業ならトラクターは当然としてビニールハウスの燃料(重油)もそうだ。ガソリン代の一番のダメージを受けるは物流関係だろう。物流関係が値上げをする

続きを読む

米投資ファンド
2023年09月01日20:36

従業員をリストラして株価上げてさらに売却でしょう。ただ8,500万円ならすぐ元取れそうな気がしないでもないが・・・。■そごう・西武の売却完了=8500万円で米ファンドに―セブン&アイ(時事通信社 - 09月01日 17:01)https://news.mixi.jp/view_news.pl?

続きを読む

昔のビックカメラのCMソングは「不思議な不思議な池袋、東が西武で西東武(にしとうぶ)高くそびえるサンシャイン、ビーック ビックビック、ビックカメラ」なので基本的にビックカメラの拠点は池袋である(本社は違うが)新しいCMソング(今年7月に変更)にも

続きを読む