mixiユーザー(id:8290003)

日記一覧

当地アクセサリーフェアで、アコースティックリバイブ石黒社長がIsoTek SIGMASを題材に同社電源コンディショナー RPC-1を空きコンセントに差す実験から早3年。https://mixi.jp/view_diary.pl?id=1963551079&owner_id=8290003IsoTek SIGMASは昨年。そうしてよ

続きを読む

たなぼた庵さんの変化
2020年01月29日13:35

1枚目は人気だったころの中盛。600円。今は2枚目のもり 700円に。現在はお代わりがお得で、2枚目から300円の部分がお得に変化です。もり→かけ、かけ→もりも可能です。大将も年齢を重ねて、たくさん打つのがしんどくなったのかも。

続きを読む

すぐにオーディオ弄り病が発症です。昨晩納入されたDELA ブランドの ネットワークスイッチングハブ「S100」の電源がACアダプターであること。同じものを買われた方がそのACアダプターのDC電源をオシロスコープで測定されたところ、一定のノイズが観測されたこ

続きを読む

radikoやらじるらじるの音質が良くなくて、昨日の通り今でもFMチューナーの方が高音質もよくわかりますね。ネットラジオかなり圧縮、間引きされています。FMラジオ:約96kbps従来の音楽聴き放題サービス(圧縮音源):320kbps以下CD:1,411kbps主なハイレゾ音源

続きを読む

オーディオ用ハブ DELA
2020年01月29日03:14

雑誌でも評判のオーディオ用ハブ、「ネットワークスイッチングハブ  S100」を買いました。https://www.dela-audio.com/product/s100/・各ポートの状態表示 LED は明滅の影響を排除するためワンタッチで消灯可能・N1/3 同様の大容量コンデンサバンク基板を搭

続きを読む