mixiユーザー(id:330483)

日記一覧

【映画】『千夜、一夜』
2022年11月23日15:50

失踪した夫の帰りを待つ女の物語。「ある日突然全ての生活を捨てて、どこかへ消えてしまう失踪者」に元々強い関心があった上に、先日見た『ある男』が「失踪した者の物語」で、こちらは「失踪された者」の物語。言わばコインの表裏のような関係。これは見ずば

続きを読む

【映画】『ある男』
2022年11月23日15:32

平野啓一郎のベストセラー小説の映画化。私も文庫本になった時に買ったが1年間も積読状態なので、これから読むことにする。平野啓一郎の小説の映画化と言えば、あの知られざる名作『マチネの終わりに』が思い出されるが、本作もそれに劣らぬ堂々たる出来だ。

続きを読む

瀬戸内寂聴の不倫をモデルにした物語。登場人物の名前は微妙に変えられているが、後で確認すると大筋はほぼ事実に即しているようだ。そして恥ずかしながら、私は瀬戸内寂聴の不倫相手があの井上光晴であることをすっかり忘れていた(何しろどちらも小説を読ん

続きを読む

【映画】『暴力脱獄』
2022年11月23日14:53

名優ポール・ニューマン特集の1つ。本日で終わりなので、朝の9時台に映画を見に行くなんて一体何年ぶりだよとブツクサ言いながら見に行ったのだが…いや〜素晴らしかった。感動した。ただしここでは映画の内容と直接関係しない3つの驚きと発見について書く

続きを読む

【映画】『蜘蛛巣城』
2022年11月23日00:17

黒澤明がシェイクスピアの『マクベス』を戦国時代の日本に置き換えて映画化した1957年作品。十代の頃から何度か見ていて、今回で多分4回目くらい。しかし今回ほどその凄さに終始釘付けになったことは無い。数ある黒澤映画の中でも、間違い無くトップクラスに

続きを読む

最近自分にとって驚くような映画体験が多いのだが、まさかこの作品までがそうだとは夢にも思っていなかった。途中で涙が溢れ、危うく嗚咽しそうになり、それを必死に口を押さえてこらえたほどだ。しかもややこしいのは、その時に襲った感情が必ずしも普遍的な

続きを読む

東村アキコの漫画。私はこの漫画はおろか、東村アキコという漫画家の名すら知らなかった。これを読んだのは、たまたま漫画のオールタイムランキングみたいなものを見たところ、誰もが知る有名作の中に、聞いたこともないタイトルが1つ混じっていて興味を引か

続きを読む