mixiユーザー(id:2505283)

日記一覧

不思議な五線譜の利用法
2015年03月18日01:05

明治44年の琴譜を見たところ、五線譜を音程でなく絃の位置として使用しているものがありました。ドから1オクターブ上のラまで(五線譜の上下に加線を一つ引いた音同士)は13音になります。一番上のラの音の位置を一の絃、一番下のドの壱を巾とした五線譜

続きを読む