mixiで趣味の話をしよう
mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪
すべて
【主催者 takeuT】 主催者についてはこちらをご覧ください https://mixi.jp/view_bbs.pl?id=51991109&comm_id=4014406 管理人のおさるさんに了解を頂いてイベントを立てさせて頂きます。 職場の人間関係について、一緒に学びましょう。 【課題図書】職場を腐らせる人たち (講談社現代新書 2739) 新書 片田 珠美 (著) https://amzn.asia/d/cK1ERms 【趣旨】 課題図書に対して本の受け取り方、考え方を共有することにより、本を深く学ぶことを目指します。 【参加条件】 ・本を読んでくる ・レジュメを作成する ※本を読んでみて
みんどく@東京支部
2月度のオフ会、下記日程でやります ・日時 2/20(木) 12時〜20時(時間は前後することあり) ・場所 新宿近辺 ・予算 1,500円くらい ・途中参加、途中退室OK ※すでに他SNSで5名決まっています(女性2名、男性3名) 今までは ・10/17(木) 新宿 12時〜20時 7名(男性3名、女性4名) ・11/13(水) 新宿 11時〜20時 8名(男性3名、女性5名) ・12/11(水) 新宿 12時〜20時 9名(男性5名、女性4名) ・1/12(日) 新宿 12時〜21時 8名(男性3名、女性5名) ■オフ会のルール ○参加者に対してのしつこいメッセージや、セ
♪カラオケだいすき♪
○●○福岡の趣味友作り♪@九州カフェ会●○● 福岡の皆さん、こんにちは。 『博多deキャンプ好きカフェ会』を開催します♪ おしゃれなカフェで おしゃれなドリンクを飲んだり、 美味しいスィーツをいただきながら 色んな人とキャンプについて語ろう♪という会です(*≧▽≦*) 経験は問いませんので、同じ趣味の友達が欲しい方は、この機会にぜひご参加ください♪ 九州カフェ会とは…? その時に出会ったメンバーで 会話を楽しむ少人数の交流会です。 自己紹介から始まり話す内容は自由です。 まったりおしゃべりを楽し
九州カフェ会〜福岡・日田・佐賀
池袋で活動しているUBというチームです。 初募集となります 【詳細】 日時 2/20(木)19:00〜21:30 場所 池袋駅周辺の学校(徒歩10〜15分) 募集人数 2名程度 ※その他、詳細はDMいたします。 【募集要項】 男女問わず(女性も毎回3,4名参加) チームワーク重視でパスができる方 〜中級(怪我防止のため初心者の方、ガチの方はお断りしております。) 施設利用ルールを守れる方 【参加費】1回200円 【チームの雰囲気等】 ・おひとり参加者がほとんど ・遅刻OK ・〜19:30は個人練、人数
mixi バスケ部
寒い日が続きますがどうか風邪やインフルなどに気を付けてお過ごし下さい 訳あって?先月に引き続き【新宿西口】カラオケマックでオフ会を開催する事が決定しましたので参加者を募集いたします カラオケは基本20時を目処に締める予定ですが、平日(金曜は20時迄)のフリータイムは最大22時まで使えるので、”希望者がいれば”食事したり引き続き歌ったりと延長戦を開こうと考えています ・食事やお酒は各自ご用意下さい ・未成年の延長戦の参加はお断りします 初参加者大歓迎/老若男女問わず/歌の実力問わず
アニソンスキーin東京Z
ランチ、ショッピングなど
東海地方平日休みの会
こんにちは♪おまと申します。 武蔵中原駅付近(徒歩5分弱の場所)でバスケをする為、参加者を募集致します! たくさんゲームをしよう!がコンセプトの為、休憩少なめ! 楽しくワイワイとできるバスケを目的とした団体です。 初心者の方から経験者の方まで、どなたでも参加出来ます。是非お気軽にお越しください! 【詳細】 場所 川崎市立西中原中学校 (神奈川県川崎市中原区下小田中2-17-1) 時間 18時半〜21時 (21時、完全撤収) 費用 500円 現金のみです。 ※電子マネーは対応していません 人数が集まり次第ゲームを始めま
日時 :2025年2月20日(木) 19:00開始 会費 :23,000円(アミューズ・前菜・魚・肉1・肉2・デザート・お茶菓子・コーヒーのコース込み) 場所 :乃木坂(フレンチ) テーマ:季節の素材を活かし、しっかりとしたクラシカルな技法に裏打ちされた独創的なフレンチでの食事会です。 鴨や仔羊にも合うボディを持つシャンパン、ビーツやフランボワーズを意識してオレンジワイン、鱈とベシャメルソースならやはりシャルドネでフレッシュと熟成したもの、牛舌はメルロー100%のボルドー右岸、鳩にはブルゴーニュのコートドニュイの赤ニュイサンジョルジュの
東京・ワイン会(ワインの会)
【飛び入り歓迎!!!】 歌モノ、インスト、ジャズ、ソウル、シティポップ、歌謡曲などなど スペインから、Georgy Porgy、JAZZスタンダード、POPSスタンダード、J-POPまで ノンジャンルで、楽しくジャムセッションしましょう! やさしいプロのプレイヤーがホストの贅沢なセッションです! お気軽にご参加ください。 ★CRAZY JAMセッション ボーカル歓迎! 日時 2025年 2月20日(木) 19:00オープン 19:30スタート 会場 立川 CRAZY JAM https://www.crazyjam.com/ 料金 3,290円(2ドリンク付、手数料・税込み)
CRAZYJAMボーカル歓迎セッション
2月20日(木) 愛知県 名古屋 鶴舞 K・Dハポン https://kdjapon.jimdofree.com 「名古屋フレンチ祭り2025」 open18:30 start19:00 前売り3000円 当日3500円 共に+1DRINK 出演:ピラニカ(ティダ、ヒデヒコ、トオル、ジュン、太一)/ ハルメンズNAKED(サエキけんぞう+武田理沙) / Sanshiroworld DJ:飯野和生
ぶどう÷グレープ
2/20(木) 19:30〜多和田葉子「雪の練習生」をゆっくり読む会by一緒に読む人・碇雪恵(5)双子のライオン堂 https://peatix.com/event/4284203
文化系トークラジオLife
♪配信もあります♪ 日時:2月20日(木)open 19:00 / 1st 19:30- / 2nd 20:30- 場所:西新橋PUB siena http://siena.crayonsite.com/ MC:投げ銭(+TC:1,800円)☆2品以上のご注文をお願いします☆ メンバー:tb/深田悟 gt/太田希 vo/清水方代 明日2/20(木)は2か月に1度のお楽しみ 19時半から、大切な歌友chikoちゃんのお店、西新橋PUB sienaで演奏します 今回はInfinity Echoesの3人、トロンボーン深田悟さん、7弦ギター太田希さんとの音作り もう15年以上ご一緒していますが、おふたりとの演奏は毎回遊び心いっ
may's yuruyuru life
碇雪恵 @yucchi_ro_rin 双子のライオン堂竹田さん 「2/23(日)25時半〜文化系トークラジオlife #life954 に出ることになり、一年ぶりの出演で緊張&不安なので長年のlifeリスナー双子のライオン堂竹田さん@lionbookstore にスペースで練習に付き合っていただきます! 今回のテーマは「いま、カルチャーに出会う場所はどこ?」」 https://x.com/yucchi_ro_rin/status/1891862949100188061
Zoomで読書会を開催することにしました! 今回は基本的に、みんどくの定例会と同じルールで進めようと思います。 特にテーマなし、何か本を1冊紹介する、という会です(^^) <本紹介型Zoom読書会 開催要領> 日時:2/20(木) 20:00〜21:30 ※定員の場合は定刻通り、定員未満の場合は(参加人数+1)×15分で終わります(2名参加なら45分、3名参加なら60分) 参加人数:6名まで ※開催日の2日前に参加受付を締め切ります 参加資格:顔出しNGはNG。(顔出しがダメという方はご遠慮ください) お題:特になし。 ※小説等でもOKですが、
みんどく@関西読書会
QueenBeeよりバドミントン練習のお知らせです。 レベル不問ですがゲーム練習が主体ですのでゲームができる方 ■日時:2月20日(木)18:00 〜 21:15(遅刻早退自由) ■コート4面 募集人数:36名まで ■会費:1000円 ■場所:深川スポーツセンター(門前仲町) 3階大体育室 コート4面 貸切ですのでチケットは不要です ■住所:東京都江東区越中島1-2-18 http://www.koto-hsc.or.jp/sports_center2/traffic/ ■持ち物:ラケット・シューズ・運動着 最初の1巡目はトランプで順番、コートメンバーを決めます 2巡目
QueenBee 東京バドミントン
こんにちは。 以下の日時、場所でバスケを行うにあたり、 ご参加いただける方を募集します。 募集人数は2名とさせていただきます。 【日時】 2/20(木)19:30〜21:30 【場所】 大森第七中学校 東急池上線、久が原駅より徒歩6分または、千鳥町駅より徒歩10分 【参加費】 500円/人 【メンバー構成】 20〜30代の男、高校部活以上の経験者 【注意事項】 ・中学以上のバスケット部経験者でお願い致します。 ・濃淡分けられるように洋服またはビブスをお願いします ・トイレと体育館以外立ち入り禁止 ・徒歩、または自転車にて来校 自
本を語り、人と協う。 アサクサ読書会です。 バレンタイン後開催ですね。 第1日曜日(リアル)と第3木曜日(オンライン)で開催してます。 「第259回 アサクサ読書会」 2025年2月20日(木曜) 12時00分開始 13時00分終了 ※日本時間(UTC+9) ※予定がある方は途中退出もOKです @オンライン(zoom) 持ち物:紹介する本 参加費:なし 言語:日本語 ※日本語学習者の方も歓迎です。 ※飲み物・食べ物は持参OKです! 飲み物はあった方が良さそうですー。 初めての方もお気軽に参加表明下さい! 毎回数名の初めての方がいる事が多いです。
アサクサ読書会
陸修偕行社 第8回 安全保障定期講座(その2) 日時 令和7年2月20日(木)15:00〜16:30 会場 陸修偕行社 会議室 テーマ 中国の軍事情勢 −10年目を迎える習近平軍改革− 講師 大澤 洋一 研究員 参加費 1,000円 https://rikushukaikosha.or.jp/lecture.html
戦史研究室
mixi参謀本部
20代〜30代中心の和気あいあいとしたバスケサークルです! 初心者〜中級で楽しくやってます! 初心者は1〜2割程度。ボールはあればでOKです。 一人参加・ブランク歓迎! 外国人の方もいます 会費は基本1000円、1500円コートもあり。 ※男性から女性へのカットはファールとしています。 申込みは ・漢字フルネーム ・Eメールアドレス ・年齢 ・お住まいの区 ・勤務先の区 ・参加希望日時 を記載のうえ、必ずメッセージをお願いします。 ご連絡お待ちしております〜!
新宿の神楽坂、飯田橋、市ヶ谷駅が最寄りの体育館でバスケします。2.3人の募集です。 時間は18時30から21時です。 チーム分け用に白と色のあるウェア持参お願いします。 ボールの貸し出しないので、シューティングしたい方は持参お願いします。 2対2、3対3、ミートシュートなどをやって後はゲームという感じです。男子のみのゲームになります。経験3年以上ある方でお願いいたします。 場所については、参加コメントいただいたら、個別にメッセージします。 体育館はグラウンド側にあります。校舎内にはないので、校舎内に入らないようお願い