mixiで趣味の話をしよう
mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪
すべて
※管理人様に許可を得てイベントトピックを立てさせていただいています みなさん、こんにちは!主催のしほと申します。 モンハンはやっぱり対面でわいわいやるのが楽しい! それがたとえ据え置き機だとしても! ということでまさかまさかのモンスターハンターワールドのオフ会を4月8日日曜日の昼間に開催するのですが、 それに先駆けて3月19日月曜日に初のモンスターハンターワールドオフ会を開催します!! 先着4名の方にはモニターを貸し出しますのでPS4本体をお持ちいただくだけで大丈夫です。 それ以降の方はモニターと本体
モンハンオフ@関東
今回も楽しんでいただけたら幸いです!(≧∇≦) 新中野 Live Cafe 弁天 http://www.benten55.com/ Open 19:00 Start 面子が揃い次第 Close 22:30 Charge 1000円+1drink 今回のホストは ・み〜たんさん ・宮脇俊郎さん ・mono ある程度は譜面を用意しますが 歌いたい、やりたい、曲がありましたら譜面を4部程用意して頂ければ 難曲以外は出来ると思います。 また、リクエストがあればこちらに書いて下さい。 出来る限りやれるよう努力します。 オーナーのふくちゃんからは居酒屋セッションと命名されましたが それは弁天の美
中野区☆ライブカフェ弁天☆
「ジャズを聴きたい人、演りたい人、歌いたい人が気軽に楽しめる宴」をコンセプトに、サックス奏者の宮田よしさんと、ギタリストの下梶谷雅人さんを案内人に迎えてお贈りする『月曜じゃず会』♪ この企画は、第一回目から大勢の方々にお集まりいただき、入れ替わりながらセッションが繰り広げられて、大いに盛り上がりました\(^o^)/ そこで、基本的に毎月第3月曜日にこの企画を定期開催することになりました! 案内人のお二人がホストとして演奏をサポートしてくれますので、ジャズを演りたい人や歌いたい人もお気軽にご参加ください。 もちろ
くんちゃん友の会@野方
会期中 毎日 18:00 〜 (最終日だけは 13:00 〜) イベント (パフォーマンス) がございます。続々、豪華ゲスト。そして、もちろん、 作家本人 (伊藤 洋子) による朗読も。 お客様がカラミに来るのも大歓迎です。 伊藤 洋子 も 皆さんにカラミにゆくかも !! 投げ銭、大歓迎です !! 壁面も、伊藤 洋子 の美術作品です。 よ、う、す、る、に。 詩人としての 伊藤 洋子。 朗読パフォーマーとしての 伊藤 洋子。 美術作家としての 伊藤 洋子。 これら全ての側面が 一気に堪能できてしまう、 という ステキ企画でございます。
詩人 伊藤 洋子 (絵も描く)
2018年3月19日(月)吉祥寺 MANDA-LA2 http://www.mandala.gr.jp/man2.html 知久寿焼 × U-zhaan 18:30/19:30 3500円+ドリンク代 チケット→2018年2月15日(木)16時よりマンダラ2店頭にて販売開始。 :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: 以上、知久寿焼website(http://www.officek.jp/chiku/)より。
知久寿焼
練馬music & live bar BEborn 本日、3月19日(月曜日)は、 【ブルースセッション】 open 19:00 charge 1600円 (1ドリンク付) 見学1000円 (1ドリンク付) ブルース中心の セッションナイト。 楽器、譜面等、手ぶらでも大丈夫! どなたでも参加できます。 是非、遊びにいらしてくださいね。 セッション初めての方も大歓迎! 本日、3月20日(火曜日)は、 【店休日】 ★お気楽ライブ(ノルマ無し)出演者募集中! お気楽ライブ詳細 お気楽ライブとは、出演者の皆様が、お互いのお客様となり プロ、アマを問わず楽しくライブをしましょ
練馬「Beborn」
浅草橋「友安製作所cafe」でニットカフェ開催 インテリアカフェってご存知ですか? こちら友安製作所cafeさんは、大阪のインテリア商品販売の会社がプロデュースしたカフェです。 ウォールステッカーやタイルシールなどのインテリア雑貨・DIYアイテムに囲まれたおしゃれな店内で、ランチやディナーが楽しめます。 https://tomoyasucafe.shopinfo.jp/ 天井の高い解放感のある店内で、美味しいランチ…そしてニットカフェが楽しめます。 編み物初心者さん大歓迎! 嬉しい午前開催! 人気のニット小物や話題の手芸
minamiwaニットカフェ
■桃の色展 ■コンセプト この時期まだまだ寒いですね!そんな3月をほんわか〜春の色・・桃色などでいっぱいに!・・絵画、イラスト、写真、造形、なんでもごじゃれ!皆さんの「桃の色」が見たいです。ぜひ見せてください! ■会場 Cube Space GALLERY AOYAMA (南青山3-12-12 312ビル804) ■会期 2018年3月19日(月)〜3月24日(土) ■時間 12:00〜19:00 (初日14:00 最終日17:00)・・搬入12時、搬出19時のため ■参加費 ¥2000 ■展示について ・造形等はギャラリー内のテーブルに
Cube Space Club
ということでジョジョリオンの最新号を持ちあって読み解く会です ・定員は(DORを除き)12名です ・ジョジョリオンのネタバレを多分に含みます ※当日、最新号持参のうえJUJOでバックナンバーを読んで本誌派になるのは大歓迎です ・当日はチャージ不要ですが、代わりに各自でウルジャン最新号を購入しご持参ください ・ドリンクは原則全て演出省略です ・フード持ち込み自由です(持込チャージ不要) ・当日の流れ次第で途中で移動したり早めに解散する場合もあります 原則として各月ごとに、前日までに2名以上開催希
JUJO'S BIZARRE ADVENTURE
「エルフロート ミズキ聖誕祭」 日時:03/19(月) 開場18:00 / 開演18:30 会場:渋谷WWW 料金:前売2,500円 / 当日3,000円(1D別) 出演:エルフロート/ダイヤモンドルフィー/はっぴっぴ/テンシメシ/虹色幻想曲 〜プリズム・ファンタジア〜/…
JAPANARIZM (ジャパナリズム)