mixiで趣味の話をしよう
mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪
すべて
次
今年もマイケルズコミュ主催でハロウィンオフ会やります!! 日時:10月30日(日) 18:00〜オールナイト 会場:プールバーマイケルズ(2F) 会費:3000円(飲み放題・料理付き) ドレスコードあり:当日はフォーマルもしくは仮装にてご来場ください。 *飲み放題は18:00〜21:00までの3時間です。 *20:30以降にご来場の方には3000円の会費でドリンクチケット(6枚綴り)と交換となります。 エントリー先着20名様に「いつでも使えるワンドリンクチケット」プレゼント! 当日でもキャ
マイケルズ。
お世話になります 今回はマタニティ用品やベビー用品、雑貨を【あげます】します 作成中にしおりがわりにコメントくださった方へ 正式に受付を開始しますので、下記をお読みいただき、お手数ですが再度コメントをお願いいたします。 発送方法 定形外郵便、はこBOON、クロネコ宅急便、メール便など *着払いの発送には応じかねますので、ご了承くださいませ。 お願いごと ・多数のご応募をいただいた場合は、締め切り後に抽選とさせていただきます。 ・プロフィールを見せていた
あげます&ください
「初秋のビーナスツーリング!!」 略して 「秋ナスツー」 を開催致します。 基本的に私は、現地案内スタッフ的なスタンスでおりますので宜しくお願い致します、 ?箱崎PA 7時30分出発 ?石川PA 8時30分出発 ?談合坂SA 9時30分出発 ?双葉SA 10時30分出発 ?諏訪IC 11時着 ?諏訪IC 信号右折すぐ、「おぎのや」駐車場 私はカメ走行しかできませんので宜しくお願いいたします。(^^ゞ それでは沢山の方の参加表明をお待ちしております。m(__)m
ゼファー ZEP 盆栽会
2006年9月23日を最後に、途絶えてしまった「BMW E34チロルの森」ですが。。 http://www.cool-bmw.com/detl0471.htm 元34オーナーでBMWE34チロルの森主催者である、MASA坊氏の援護射撃を頂きながら、再開する運びとなりました(^^V 今回の開催に置きましては、BMW E34限定では無く!「10年以上経過した!!」 ・・・・・・>>>古ぅ〜い! BMW 全般!!<<<・・・・・・参加を希望致します。(^^; ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
BMW E34静岡伝言板
ので、みなさんお休みの取得をお願いします ワインディングにチャレンジしたい、楽しみたい初心者の方から 上級者の方までたくさんのご参加お待ちしております このツーリングは第二土曜日固定で毎月実施しています 【対象】 初心者・中級者・上級者向き 初心者の方はレギュラーメンバーがサポートさせて頂きますので、 ご安心してご参加下さい ただし当日までに、計画された距離を走りきれる体調管理はよろしくお願いします ライディングがうまくなりたいという方を応援
レッドバロン八事GOツーリング
※10月11日更新 今年も来ましたFBM(http://www.kurumayama.com/fbm/) 今年は10/15-16で開催です。 既にプジョーじゃない人が多くなりましたが、又今年も前夜祭で騒ぎましょうw とりあえずポチット!! カマドウマの宿がことしも取れました!! 予定(今年は温泉からです) 15:00 音無の湯(http://www.otonashinoyu.com/) 長野県茅野市北山2977−1 16:30 泉郷蓼科別荘管理等、もしくはカマドウマの宿 (http://tateshina.izumigo.co.jp/access/index.html) 長野県北佐久郡立科町芦田
ぷじょーる じゃぽん オフ企画部
プルリエルオーナーの皆さま残暑お見舞い申し上げます! さて、 今年もフランス車の祭典!FBM(フレンチブルーミーティング)の季節が近付いてまいりました。 昨年同様、VECC(国際シトロエン・クラブ連合)さんのご厚意により、プルリエルのグループ駐車場を確保することができましたので募集いたします。 今回のFBMは、10月15日(土)、16日(日)と例年より2週間程早めの開催となりました。(※上記、グループ駐車は16日(日)のみの用意となります。) また、毎年9月に行われていたCPM(プルリエルミーティング)は延期
C3 Pluriel
管理人様のご好意により、イベントを上げさせて頂きます(^^V 「残念な大人達の大集合です」(笑) ・・・・・・・・・・・・・・・下記・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 2006年9月23日を最後に、途絶えてしまった「BMW E34チロルの森」ですが。。 http://www.cool-bmw.com/detl0471.htm 元34オーナーでBMWE34チロルの森主催者である、MASA坊氏の援護射撃を頂きながら、再開する運びとなりました(^^V 今回の開催に置きましては、BMW E34限定では無く!「10年以上経過した!!」
BMW@【残念な大人の集い場】
まだまだ残暑が厳しいですが、これからどんどん秋らしくなって来るん でしょうね〜 そこで、秋を先取りしようってことで「開田高原」へツーリングに出かけ たいと思います (涼しいを通り越して肌寒いかもしれませんが。。。) 昼食は美味しいお蕎麦を デザートはお決まり(?)の「開田高原アイスクリーム」 紅葉にはちょっと早いですが、大自然の中のツーリングを満喫しましょう ザックリとした行程 【集合場所】 【出発時間】 中央道 虎渓山PA
ビームス東海(BMW's Tokai)
10月16日のフレンチブルーミーティングで、 2cv集合記念写真を撮りましょう! 集合場所:グランド(テントの反対側) 集合時間:グランドのクルマ達が帰宅をはじめた頃 グランド以外に駐車の皆様も是非グランドへ集まってください。 2cvの仲間達もぜひご参加ください。 何となく集まって何となく解散。 と思っています。 たーくさんの2cvで生誕63年を祝いましょう!! 大勢のご参加よろしくお願いいたします。
CITROEN 2CV
またまたやります394BBQ! 日時:10月2日(日) 午前11時集合 場所:常現寺沢公園(岡谷市) 会費:2500円(飲み物、BBQの食材など込み)、アルコール飲まない方は2000円 初めての方や、お一人様、お子様連れも大歓迎。 中学生以下は会費無料! 場所が分かりにくいので、10:40(時間厳守)までにローソン(国道沿い、岡谷湖畔病院から諏訪方向へ数百メートル、コインランドリー横)の駐車場で一旦集合です。 電車で来られる方、岡谷駅前にお迎えに行きます。 まずはエント
郵便番号が394(mixi)だ。
こちらのコミュではいつもお世話になります 今回はベビー肌着&ベビー服を差し【あげます】 着用感や色落ち、シミなどありますので、あくまでもUSED品であることをご理解くださる方のエントリーをお待ちしております 発送方法 定形外郵便、はこBOON、クロネコ宅急便、メール便など *着払いの発送には応じかねますので、ご了承くださいませ。 お願いごと ・多数のご応募をいただいた場合は、締め切り後に抽選とさせていただきます。 ・プロフィールを見せていただく場合がありま
記念すべきP's Bar山岳会、第10回山行「憧れの槍ガ岳に登ろう」の詳細です。 期 日 10月9日〜12日(夜行バス・山小屋2泊) 集 合 新宿都庁地下バスターミナル22時30分集合 コース 1日目、新宿23時発夜行にて一路上高地へ 2日目、上高地バスターミナル6時着・軽めの朝食と身繕いの後、6時30分山行スタート〜明神池〜徳沢〜横尾〜槍沢〜殺生ヒュッテ(泊) 3日目、殺生ヒュッテ〜槍ガ岳の肩(荷物をデポ)〜槍の穂先〜槍ガ岳の肩〜氷河公園(大休止)〜槍沢
P's Bar
10月24日月曜日に秋山郷に紅葉を見に行きたいと思います。 みどり湖PA9時→姨捨SA9時50分→須坂長野東IC近くのTSUTAYA10時20分 小布施のトゥエルかエルバートでジェラートを食べ、奥志賀周りか飯山周りで秋山郷に行こうと考えています。 お暇な方がいたら一緒にどうですか? 参加される方がいたら参加表明とともに合流場所の書き込みもお願いします
平日ツーリング倶楽部in長野
こちらのコミュではいつもお世話になります 今回はベビー服と子ども服を差し【あげます】 サイズはいろいろなので、お子さまのサイズに合うものがありましたら、エントリーしてくださいね。 2011.10.12追記 お品を追加しました。コメント20〜22です。 発送方法 定形外郵便、はこBOON、クロネコ宅急便、メール便など *着払いの発送には応じかねますので、ご了承くださいませ。 お願いごと ・多数のご応募をいただいた場合は、コメントやプロフィールを参考に選ばせてい
当初9月3,4日開催の予定でしたが、台風の影響により10月1,2日に延期して開催となりました。 ■■ 清内路groove 〜古民家空間を遊び倒す〜 ■■ 阿智村清内路の山奥で、音楽と、人との出会いと、清内路の食べ物・自然を堪能する非日常古民家空間。 村の人たちとも語り飲み一緒に踊っちゃいます。 【予定している内容】 ◎オープニングから夕方にかけて ・自己紹介 ・踊る場所、会場の開墾 ・DJブース設営 ・薪作り ・その他諸々会場設営 ◎夕方以降 DJが音楽を流し、巨大な焚き火が出現。出来上がった空間で『踊る』
◆週末田舎暮らし◆ 週末清内人
みなさん! ついにお泊りイベントですよ〜(^∇^) 今回は長野県の霧が峰、車山高原の風景、星空をメインに撮影します。 加えて折角のお泊りイベントですしメンバーの親睦を深めることも目標にしたいと思います(^^ 新人さんもwelcome ↓↓↓現状のプランは以下の通り↓↓↓(変更の可能性有) ※開催期間:10/8〜9日の2日間 (移動時間が長いので前日夜から出発も考慮します) ※ルートA :東名、浜松西IC→豊田JCTより東海環状→土岐JCTより中央自動車道→諏訪IC ※ルートB :R252よりR151で北上 飯田山本ICより
浜松写真部 ぶらグラフィー
10月2日に軽井沢へツーリングしませんか? 1.ルート http://drive.yahoo.co.jp/map/RTt.XYh.bWOJCq2fgf1w--/detail 上記ルートを見れない方は写真を見てください。 2.集合時間・場所 集合場所:関越自動車道 駒寄PA 集合時間:午前9時 3.注意事項など 標高が高い場所があるので寒く無い服装で 2stということで予備のオイルや簡単な工具、プラグなど準備しておくと良いと思います。 気楽なツーリングですので初めての方も是非ご参加ください
2stでツーリング
本格的な冬を前にアプローチが容易な中央アルプス木曽駒ケ岳を計画しました 日帰りでも行けるのですが折角なので一泊二日で頂上直下の頂上木曽小屋で泊まり飲み会を予定しています 3000m近くもありながら(ロープーウェイ使用の場合で)、歩くコースタイムは2時間もかからない珍しい山です ロープウェイで2612mまで行けるので350mしか登りません しかし、この時期の気温は朝晩は氷点下10度程になることもあるので防寒対策は必須 例年ですと、初冠雪の時期になるので雪上歩行も考えられますが、キックステップで歩行すれば十分な位の登山
20代登山仲間
千葉支部:ヒロ@極○2号様のご好意により。コノ場をお借りして! イベントの告知をさせて頂きます(^^V 2006年9月23日を最後に、途絶えてしまった「BMW E34チロルの森」ですが。。 http://www.cool-bmw.com/detl0471.htm 元34オーナーでBMWE34チロルの森主催者である、MASA坊氏の援護射撃を頂きながら、再開する運びとなりました(^^V 今回の開催に置きましては、BMW E34限定では無く!「10年以上経過した!!」 ・・・・・・>>>古ぅ〜い! BMW 全般!!<<<・・・・・・参加を希
BMW-E34千葉支部
こんにちわカフェままのマコピーです 私事ですが・・・ タイヤも交換したしもうすぐ冬になると冬眠してしまうので 勝手に企画ですまだ皮剥きもしてませんのでのんびり行きます 第一回はやっぱり伊那市or伊那谷へ行きたい!! ってな事で 目的地は伊那市の鍋辰さんでソースカツ丼(他もあります) に決定したいと思います ちなみにこのお店は信州のプレミアム牛A5級を使用している ご主人のお店ですので予算がある方は上しゃぶしゃぶなんかもお勧めです http://r.tabelog.com/nagano/A2006/A200601/20007207/ 寂
伊那Cafeライダース
motocraft-X(モトクラフトエックス)4周年記念日、店長夫妻13周年記念日(笑) 長野方面ツーリング行います。 集合場所はいつもの藤阪ローソンAM7時です。 皆さんのご意見も聞きながら色々検討してお宿を吟味しました結果・・・ お楽しみのお宿は!!!大自然と野天風呂のリゾート蓼科グランドホテル滝の湯 豪華60品バイキング★ 生ビールソフトドリンク飲み放題≫ “牛ステーキ”や“カニ”など 豪華なお料理が<60品>食べ放題。 さらにうれしい、お酒やビールも飲み放
motocraft-X
毎年恒例DACHAMBO CAMP!! 今年はDACHAMBO 10th anniversary Project A 10TION の一環としてFESTIVAL形式で開催!! 今年は入場無料!! DACHAMBO CAMP 「HERBESTA FESTIVAL'11」 開催日程:2011年10月21~23日 会場:『やぶはら高原 こだまの森』 http://kodama.okukiso.jp/ ※会場へのお問い合わせはご遠慮願います。 HPアドレス: http://www.herbesta.net/ &&&&& http://dachambo.com/ アクセス http://www.herbesta.net/access
☆全国ヒッピー祭りめぐり☆
茶臼山高原へ行きませんか? 今、紅葉が見ごろのようです 「茶臼山高原道路」は、天竜奥三河国定公園内の景勝地茶臼山を起点として、奥三河の山並みを左右に望みながら、折元インターを経て、終点の設楽町西納庫で国道257号へと通じる高原道路です。 以前は有料道路でバイクは往復1980円かかっていましたが、2008年4月に完全無料化されました。 延長は14.2km、天狗棚トンネルをぬけると眼下に津具高原が見渡せます。道は、2車線で走りやすいです。途中、見晴らしの良い駐車場があり、そこから眺める奥三河の山々は綺麗です。 この茶
全国水曜日ツーリング倶楽部
毎度お騒がせしていますっ。むらです。 さて、性懲りもなく、 またまたコンペを企画させていただきました。 「第4回 むら感謝還元コンペ」です。 毎年、多くの方にご参加いただき、 そして楽しんで頂いているコンペも、 今年で4回目を迎えることになりました。 これも、密かに応援してくれている マイミクさん、コミュニティ参加者のお陰だと感謝しています。 そこで今回は、さらにパワーアップした内容を考えて 夜な夜な眠れない日々を過ごしていますっ。 「どうすればいいんだ!?」って。 あいにく、私の腕前は昔か
長野でゴルフ in mixi
どうしようかな〜と思っていましたが、やっぱり続けることに意義があると思い、今年もやることにしました。 前々日の急な募集になってしまいすみません。 今年もやります「FBMでmixiFBMコミュの顔合わせ」。 10月16日(日) AM 11:00 グラウンド ステージ前のテーブル向こう に集合 ※ 場所は、案内図(画像左:クリックで拡大)[m]ロゴのあたりです。 ※[fbmコミュ]の目印(画像右)を掲げて立っています。 声を掛けてください。 例年通り、挨拶をしていただき、その後良ければ会場をぶらりと歩くなり、特にな
FBM参加します☆
今年もFIATピクニックの季節がやって参りました! http://carcle.jp/UserBlog.aspx?UserID=1568 バルコミュでは過去2回参加しています。 http://mixi.jp/view_event.pl?id=55619943&comm_id=95908 http://mixi.jp/view_event.pl?id=45994656&comm_id=95908 何だかんだ言って結構楽しめるイベント。 近隣の町の協力体制もあり、公道を使ってコマ図ラリーができて、 プチ・ミッレミリア気分が味わえますww バルケッタなんかのちょっと古い年式のイタリア車が出れるこんなイベント、 滅多にありません。沿道の声援も楽しいですよ〜 今年は
フィアット バルケッタ
第91回天皇杯全日本サッカー選手権大会 「2回戦」【Match No.32】 横浜FC(J2) vs. 松本山雅FC(長野県代表) http://www.jfa.or.jp/match/matches/2012/0101tennouhai/match_page/m32.html 2010年10月08日(土)14:00キックオフ 松本平広域公園総合球技場アルウィン(長野県松本市) http://www.yamaga-fc.com/ticket/categories/t006.html [初対戦] ○天皇杯2回戦の観戦について http://www.yamaga-fc.com/news/2011/09/23/1316738246666.html ・駐車場について 松本平広域公園周辺に駐車場はありますが、各駐車場とも駐車
松本山雅FC
告知失礼します。 不適切でしたら削除お願いします。 10/14(FRI)に長野県上田市にてマンスリーパーティー"FREEDOM VOL.75"が開催されます!!!! 今回は、FREEDOM SOUND PRODUCTIONより11月にリリースされるF.S.P ALL STAR'sによるMIX CDのリリースパーティーということで、F.S.P全員集合です!!!!DJ itaruやDJ SUGARも参加してくれるので楽しみ☆いつもに増して盛り上がること間違いなしの内容でお届けします!!!!当日、CDの物販もありますので是非チェックしてくださいね♪内容も118曲入りのマチガイないCDに仕上がっています!!!! 是非遊
FREEDOM at.LOFT
黒部 下の廊下 紅葉観光 10月 22日〜23日で21日金曜夜発か 10月 23日〜24日の22日土曜夜発の どちらかになります。 今年は去年より秋が早く来ているように思える様な気温に なってきています。 そこで兼ねてより計画しておりました下の廊下を この機会に訪れてみたいと思い計画してみました。 日時をはめこむのに時間がかかり発表が遅れてしまいました。 紅葉は、きっとこの時期に填ると期待していますが 外れても良いところですので一度は行っておきたい 所の一つです。 ●阿曽原温泉で野趣あふれる
オールラウンド登山・関西
フランス車乗りの年に1度のお楽しみ FBMの季節がやってきましたよ〜! 公式HP→http://www.kurumayama.com/fbm/ 風車コミュのフランス方面の方々は、ほとんどそちらに行かれるんじゃないかな?と思いますが、FBM当日までの打ち合わせなどに使ってもらえたら…と、トピ立ててみました 書き込み内容はもちろん、皆さまにお任せいたします なお、今年のFBMは、10月の第3日曜日ということで、風車コミュの皆さんの毎月のお楽しみ風車ミーティングの日とかぶってしまう為、次回の風車ミーティングは、第4
風車ミーティング@群馬
さて今月14日から信州温泉泊覧会「ズーラ」が開催されます。 ズーラ http://zoola.jp/ 私共「諏訪地方食いしん坊万歳」も 「ワイン de 1・2・3 アン・ドゥ・トロア」と題した 企画を開催予定でいます。 http://www.zoola.jp/list/cat/03/detail/11-0016/ 楽しみですねぇ〜 秋の夜長をワインと美味しいフレンチで過ごす たまりませんねぇ〜 ですが、すでに完売してしまい参加したくても出来ない って方にお得情報です。 本番に合わせたほぼ同じ内容で試験的に「プレワイン会」を 開催すること
諏訪地方食いしん坊万歳
さてさて、夏も終わりに近づき、 彩り溢れる秋がやってきますね 秋といえば芸術の秋! ということで、10月に写真展をすることにしました! 場所は下諏訪の眼鏡や併設の小さなギャラリー なんですが、ひとりではちょっと心細いのでw 風景写真サークルのみなさんのお力添えを 作品をぜひ一緒に飾らせていただきたいな、と思っています お金とかかからないので、 気軽にメッセージいただけると嬉しいです 一応A4サイズで飾りたいので、 プリント写真を送っていただくか、 データをメールとかでお送
信州の風景写真サークル
なんか、急に寒くなって、皆さん、テンション下がってませんかー 元気出していきましょう。 初心者大歓迎です。 それはさておき・・・(どっかでみたフレーズ?) 10月16日は「とびだせ!サバゲ野郎」主催の自由参加ゲーム会です。都合がつく方はお気軽にご参加ください。ドタ参もOKです。 ☆★☆ 戸隠「エステイト」自由参加ゲーム会 10月16日 ☆★☆ 主催:とびだせ!サバゲ野郎 後援:長野サバゲ同盟 日時:10月16日 9:00くらいに現地集合 場所:戸隠フィールド http://sabagee.com/ 参加費:2500円(昼食別) ※どな
長野県サバゲー同盟
今回のフレアナイトは、この度の東関東大地震により 被災された子供たちを応援したい! その気持ちをチャリティーイベントとして企画させて 貰いました! 参加費2000円!! 前売り券 優先発売中!! お店来てね!!
ペパーミント BAR
日本百名山穂高岳。 今回は奥穂高岳を目指します。 僕が土曜日の朝仕事あるので、みんな一緒に行くコースと別コースに分けました。 好きなの選んで下さい。 10月8日 09:30 SWEN清水店 ちゃんさん、佐藤合流。 10:00 健康ランド かつやさん合流。 14:00〜15:00 上高地着(途中りんさん合流) 16:00〜17:00 徳沢or横尾 10月9日 04:00 出発 08:00 涸沢 テント設営 09:00 出発 11:30 穂高岳山荘 12:30 奥穂高岳山頂 13:00 出発 13:30 穂
山会。
告知失礼します。 〜GIRLS★NIGHT★FEVER〜Halloween Night SP @NEVER LAND ★★★10月29日(土)★★★ ★★10月29日(土)★★ ★10月29日(土)★ http://www.youtube.com/watch?v=YR4mmbJ3gEc&feature=youtube_gdata_player ☆ジャンル☆/HIPHOP、REGGAE、R&B、GOOD MUSIC!!!!!! ★BOYS DOOR/2000円/1ドリンク★ ★GIRLS DOOR/1500円/1ドリンク★ 男女共に仮装してきたら、500円オフ!!!! 今回はなんと仮装して来た人の中からGNFメンバーがNO.1を選び、その方にはなんとなんとなんと
CLUB in NAGANO
中央アルプス・千畳敷〜宝剣〜木曽駒ヶ岳縦走 一泊前日発 中央アルプスの紅葉観賞 イベント涸沢が、無事終了しましたので 時間も有りませんが 今週は代替えプランを立てて見ました。 9日午後16時 JR山科駅集合 木曽駒ヶ岳 ロープウェイ 9日20時駐車場にて テント泊、翌日午前4時 登山バス予約 早朝6時に千畳敷着〜左空木方面より 登山し右宝剣岳縦走〜木曽駒ヶ岳へ移動し みどりヶ池を周回して千畳敷に戻るという コースです。 コース自体の距離はそれほど有りませんし 軽装備で行けます。 仮眠用のテ
長野県レイヴ・クラブ情報
「ウクレレナイト特別版!祝レコード発売 デイジー☆どぶゆ〜き THE ダィナマィ☆SHOW!! 松本公演」 ・日時:10月8日(土) 開店19時、開演20時 ・場所:スナック喫茶マイ・シャトー ・長野県松本市松原75−6 0263−86−0959 ・料金:投げ銭制 ・出演:デイジー☆どぶゆき、LEONE、& more... 昨年松本ミュージックフェスティバルのステージを沸かせ、昼間はステージ前の噴水で子供達と 大いに水浸しになっていた男(笑)、みんなのロッキンウクレレ歌唄いことDaisy☆どぶゆきさんが マイ・シャトーに登場です!!! ニューアルバム『
信州ウクレレ会
長野NEVERLANDイチ押しの都内で人気のイベントが今月もやってきました!! ハナライフ長野 Vol.5 今月は本家ハナライフ、渋谷キャメロット/渋谷エルフ開催のLove Beatで活躍するDJ Deraを迎えてお送りします。 都内で多数の大人気のパーティでレギュラーDJを担当するDJのプレイで熱い一夜になること間違いなし http://ameblo.jp/5451650/ http://twitter.com/#!/djderakaityou3 http://mixi.jp/show_friend.pl?id=32130655 http://mixi.jp/view_community.pl?id=5618971 http://mixi.jp/view_community.
毎年恒例DACHAMBO CAMP!! 今年はDACHAMBO 10th anniversary Project A 10TION の一環としてFESTIVAL形式で開催!! 今年は入場無料!! DACHAMBO CAMP 「HERBESTA FESTIVAL'11」 開催日程:2011年10月21~23日 会場:『やぶはら高原 こだまの森』 http://kodama.okukiso.jp/ ※会場へのお問い合わせはご遠慮願います。 HPアドレス: http://blog.livedoor.jp/dacha_diary/ http://dachambo.com/ 第1弾アーティスト発表 ■Live Dachambo THE SUNPAULO SOFT WRENCH プラマイゼロ (勝井祐二
(仮)ALBATRUS
ACE IN THE HOLE
Kaoru Inoue aka chari chari
秋はおいしい新そばの季節。秋そばはかおりが高く、甘味や旨みもひときわ引き立つといわれています。 特に開田高原は、良質なそばが育つ条件である「朝夕に霧がたち、昼夜の温度差が大きいこと」にぴったり。御嶽山の清らかな水が、そばの味をさらに磨きます。 開田高原へ新そばを食べにいきましょう 「まつば」http://www1.biz.biglobe.ne.jp/~matsuba/で新そばを食べます 日時 10月9日(日) 集合場所 セブンイレブン伊那インター店http://gis.e-map.ne.jp/standard/12300010/index.htm?id=000000011061266(中央道伊那IC出てすぐ
BMW F800S/ST
お馴染み、フレンチブルーミーティング。 今年も日程が決まりました。 公式HPは、こちらです。 http://www.kurumayama.com/fbm/info/index.htm 今年は早まって、というか、元の日程に戻って良かったですねー♪ この時期の2週間のずれは、本当に大きいですから。 ( 写真は昨年のFBMより: そういや、台風が来てたんだよねぇ (^^;) )
プジョー505/peugeot505
特別編THE ダィナマィ☆SHOW!の興奮冷めやらぬ状況ですが 定例会のレレ会は今月もゆるくゆるーく開催です。 日時:10月22日(土) 夕方19時半〜 場所:松本市松原『喫茶スナック マイ・シャトー』 http://www.ekiten.jp/shop_1873162/ 会費:2000円(ママのおいしいお食事つき) 内容:演奏お披露目 みんなでセッション ※前日21日にはちくわぶ&TSUBASAさんのステージもあります。 こちらも是非。 これを機にマイ・シャトーの他のライブにも顔を出してみてはどうでしょう? まって、まーす!!