mixiで趣味の話をしよう
mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪
すべて
2011年 第2回目のイベントを開催します 体育館スケジュールの都合上、2週連続の開催となりますが お時間よろしい方はぜひお気軽に足を運んで下さい 参加者の募集定員は 【20名】 です 募集人数をオーバーしますと早期に募集締切となり、 その後に書き込みされた方は 【キャンセル待ち】 とさせて頂きますので 出来ましたらお早めに参加表明をヨロシクお願いします 下記に住所や地図URLを載せていますが、場所等が分かり難いようだったり その他何か質問や気になる事があり
バスケをしよう!!in四日市
バレルズの山登り活動! これまでには ・御在所岳(鈴鹿市) http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1211435028&owner_id=2478283 ・三峰山(松阪市) http://www.youtube.com/watch?v=vsFo75BDbRg&feature=player_embedded ・伊勢山上(松阪市) http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1490957302&owner_id=2208978 ・入道ヶ岳(鈴鹿市) http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1503500960&owner_id=2478283 ・矢頭山(津市) http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1571576109&owner_id=2361566 ・竜ヶ岳 http://mixi.jp/view_diary.pl?id=166194391
A BARRELS
遅くなりましたが、2月のAKCオフの予定です。 今回は四日市でやります。 この機会にアニソン仲間を増やしませんか? 津駅、近鉄四日市駅からの送迎は応相談ですので、気になる人はメッセージ下さい。 今回もコミュニティーメンバー一人に付き同行者一人までというルールを変更し、何人連れてきてもらってもかもいません。 ただし、参加表明の際に人数を明記して下さい。 後から申請された方は参加を拒否する可能性もあります。 <アニカラの内容> 場所…シダックス四日市久保田クラブ 四日市市久保田1-5-37 TEL. 059-357-000
アニカラ倶楽部(AKC) 三重本部
今年初の登山イベントを企画させていただきます (管理人さん承認済み) 冬は冬らしく、雪を楽しもうってことで 冬の定番「藤原岳」を登りましょう ================== 日時 : 2月20日(日) 8時30分〜16時 目的地: 藤原岳 (1,144m) 集合: 西藤原駅 AM8:30 可能な人はもっと手前で合流して、乗り合わせしていきましょう。 スケジュール: 9:00 入山 11:30 山小屋(9合目)にて昼食 12:30 山小屋(9合目)を出発 13:0
SLOWTREX◆スロートレッキング部
純庵と参る 2月20日 日曜日 「きものde伊勢神宮特別正式参拝」 主催 NPO法人きものを着る習慣をつくる協議会 伊勢きもの倶楽部・なにわ大阪きもの倶楽部 時 平成23年2月20日 日曜日 集合場所 近鉄津駅もしくは近鉄宇治山田駅 行程 10:41 近鉄津駅 特急乗車 11:13 近鉄宇治山田駅 下車 11:30 月読宮 宮司 谷分道長氏の解説 12:00 昼食 てこね寿司 13:00 内宮 特別正式参拝 御垣内参拝 神楽殿 15:30 おかげ横丁散策 16:30 解
純庵
雑貨好き必見 本日から開催 沢山の雑貨がこんな田舎にー ぜひ一度おこしください! カントリー 雑貨マーケット ログハウスマルシェ Vol.1 3店舗だけのヒミツのイベント 会場 カントリー工房 JYI−JYI 三重県伊賀市槇山3440-6 会期 2/20 11:00〜19:00 2/21・22 10:00〜19:00 主催 カントリー工房 JYI−JYI TEL/FAX :0595-42-0202
インテリア・雑貨ショップ紹介
雑貨好き必見 本日から開催 沢山の雑貨がこんな田舎にー ぜひ一度おこしください! カントリー 雑貨マーケット ログハウスマルシェ Vol.1 3店舗だけのヒミツのイベント 会場 カントリー工房 JYI−JYI 三重県伊賀市槇山3440-6 会期 2/20 11:00〜19:00 2/21・22 10:00〜19:00 主催 カントリー工房 JYI−JYI TEL/FAX :0595-42-0202 http://countrykaji.ocnk.net/
[dir]手作り・ハンドメイド
雑貨好き・部屋の模様替え好き
みなさん メリークリスマス 年末も押し迫った今日この頃、いかがお過ごし!? あの猛暑から一転、秋の気配もさほど感じることなく一気に寒くなった今年の冬ですが、 これも四季がある日本の醍醐味といったとこでしょうか。 まあ、それならそれで、寒さにも負けずにゴルフでも楽しんご ちゃう。。。 ゴルフでも楽しみましょう とゆわけで、コンペとしては第11回目ですが、冬の陣としては第2回目のコンペのご案内です。 冬の陣はどうしても雪の心配がありますんで、 今回は、春に引き続いて鈴鹿の森を
名古屋がっつりゴルフ倶楽部
寒いかもしれませんが… テニスやりましょ〜う\(^^)/ STS四日市支部には負けられません笑 時間はまだ未定です 多分、13時〜15時かな? 決まり次第、書き込みます では、参加待ってまーす(≧ε≦)
STS〜ソフトテニスしよう!!〜
2月の練習ですが 2/20,2/27 長島総合運動公園グランドを 両日 午後をキープしてあります。 20、27 どたらが出れますか? 多い方で 練習します。 もう片方は 自主連にしますか?
名古屋で草野球しよ『バッカス』
日曜も頑張ります 5時からなんでお間違えなく
『楠☆ミントン』
県リーグ 8時30分からナスパにて 参加できるか出欠お願いします。
女子フットサルOMG★三重
いつもの体育館です 怪我なく楽しく盛り上がりましょう
〜 Volleyball Party 'Green' 〜
皆さん、いかがお過ごしでしょうか? さて、今年第一回目の村を開催したいと思いますので、皆さん参加お願いします。 参加者にはお土産ありますよ〜 (当日までに獣被害に遭わなかった場合) 作業内容 主に薪割 メニュー 鍋 ピザ 肉? 等
やぎ村
グランツ事務局 mimiちゃんの発案で♪ いちご狩りどうですか?ツアーが決まりました。 日程 2月20日 日曜日 場所 五桂池ふれあい村 いちご園 集合場所 五桂池ふれい村 総合案内所前 AM10:00 参加費 当日窓口にて精算になります。 当日参加モチロンOKです。 その後の予定も・・その時決めてのんびりのんびり楽しくやりましょう っといった感じです。 ******************************************************************** 食べ放題 大人1300円、小学生1100円、幼児(3歳以上)600円
GRANTS GOSPEL CHOIR
毎度〜〜 ZOOのレアキャラ、////// です 今年は例年以上に寒い冬でなかなかツーリングには厳しいですね そこで、明日は少し寒さが緩み天気も良さそうなので突然イベントを立ち上げます ホントはニュータイヤになったので皮むきをしたいだけなのですが 目的地は一応、伊賀上野方面。 昼食はブラジル料理他、某隊員が検討中いきあたりばったりかも 集合:ご近所隊・参上様のいつものスタンド 9:30集合・出発 http://www.mapfan.com/m.cgi?MAP=E135.35.39.4N
注年ライダーZOO
人数集まれば参加したいと思います
FC ESPOIR(エスポワール)
まだまだ大坂でも積雪する様なオフシーズンですが 今回東海のナオ・クミさん企画の伊勢パワースポットと マザーロードのツーに合同で参加します。 2月20日 日曜 7時15分 西名阪道 香芝SA 集合 7時30分 出発 9時30分 伊勢道 安濃SA 東海組と合流 以上
motor sada
2月20日(日)ゲーム開催オープンです! 寒い時期ですが、ゆぅぅ(細田)主催の貸切ゲームとなります。 貸切ですがオープンとなっていますので誰でもご参加出来ます。(お約束だけお守り下さい。) なにぶん厳寒期ですので出来るだけフェイスガード装着やゲーム前のストレッチ等を心掛けて下さい。 ルールは、インドアフィールド『赤壁』のルールブックを適用いたします。 初めてご参加される方は、印鑑をお忘れなく。 では、皆様のご参加をお待ちしております。 藤原
インドア・フィールド『赤壁』
2/13の日曜日にお越しくださった方々、ありがとうございました 17名の方にお越しいただきました、どうもお疲れさまでした お楽しみ頂けていれば幸いですー 次回告知もついでに、場所がいつもと違います! 普段よく参加される方はご注意をー! 【場所】三重県四日市市 【日時】2月20日(日) 午前9時15分〜午後4時30分 【待ち合わせ】午前8時55分に近鉄四日市駅南改札口 ※東出口、西出口、薬局のある方 【会場】四日市市市民交流会館(本町プラザ)、5階の第三会議室 http://yokkaichi-shinko.com/home/2009/01/post-7.html 【費用】会議
MHP2/四日市@三重でモンハンオフ会
http://haoc.net/circuit110220.html 時 平成23年2月20日(日) 午前8時現地集合(雨天決行) 場所 鈴鹿ツインサーキット(三重県鈴鹿市) HP http://twincircuit.co.jp/ 〒510-0265 三重県鈴鹿市三宅町2913-2 電話 059(372)2401 台数 約70台前後 料金 14,000円(計測器代・保険料・ゲーム代・消費税を含む) 車種 鈴鹿ツインサーキット車両規定に準ずる車でしたら、車種は問いません。 走行 全日貸し切り(フルコース20分×3本・30分×1本)のグリップ走行です。(1クラス20台弱
CR-Zin北陸&関西OwnersClub☆
ご無沙汰しております 活動再開となるかはわかんないですが、久々にボウリングしたいってことで一応企画してみたりしてみます 2011年、2月20日(日) 午後2時より 10BOYにて 費用は2500円〜3000円(10BOY値上がりしたかも・・・) 打ち上げ兼新年会 19時より近鉄四日市駅近辺の居酒屋 or ミニチュアガーデン とかまだ未定ですが 費用は4000円くらいで収まればなぁと思ってます。 ボウリング、二次会両方とも〆切は2月11日でお願いします。 二次会に関してはあまり直前でのキャンセ
おいで×?
ショップ主催の定例会なる催しがあるみたいです 詳しくは一度電話にて聞いてみようかなと 詳しい内容がわかり掲示OKならココにうPしようかと思います。 最近寒さも和らいだので夏までに何かしらのイベント参加したいですなぁ〜
サバゲー@三重県
各所属長殿 三重県実業団バドミントン連盟 各役員殿 会長 金森 正 第31回三重県実業団バドミントン個人戦選手権大会の開催について 題記の件、下記の通り開催致しますので、役員及び選手派遣方、格別の配慮を賜りますようお願い申し上げます。 1 大会名 第31回三重県実業団バドミントン個人戦選手権大会 2 主催 三重県バドミントン協会 3 後援 中日新聞社 4 主管 三重県実業団バドミントン連盟 5 期日 平成23年 2月13日(日)午前9時00分〜 単(シングルス) 平成2
第11回HAOC走行会 in 鈴鹿ツインサーキット 日時 平成23年2月20日(日) 午前8時現地集合(雨天決行) 場所 鈴鹿ツインサーキット(三重県鈴鹿市) HP http://twincircuit.co.jp/ 〒510-0265 三重県鈴鹿市三宅町2913-2 電話 059(372)2401 台数 約70台前後 料金 14,000円(計測器代・保険料・ゲーム代・消費税を含む) 車種 鈴鹿ツインサーキット車両規定に準ずる車でしたら、車種は問いません。 走行 全日貸し切り(フルコース20分×3本・30分×1本)のグリップ走行です。(1クラ
鈴鹿ツインサーキット
今回で4回目になる三重県津市から発信するアマチュアミュージシャンのコンテストです 全国各地からプロを目指すミュージシャンがエントリーをし 厳正な審査の結果、1次審査を通過した20組のアーティストが決定いたしました!! 2次審査では、一般の方によるインターネット投票を実施します。 あなたのお気に入りのアーティストを応援しよう!! アーティストの写真をクリックすると、アーティストの詳細画面が開き動画で視聴できます。 ご視聴いただいたアーティストの中で、あなたが気に入ったアーティストに投票してください。 お一人様、
三重県津市を盛り上げよう!検索
午前9時〜
伊勢湾リーグ 〜野球やろうぜ〜
この度、激団モンゴイカは『津の街音楽祭』の一次審査を通過しました♪(やったね!) 二次審査はインターネット投票になります。パソコンから『三重県津の街音楽祭』のホームページから動画を視聴してもらい投票する形式です! お手数ですが、激団モンゴイカに是非一票よろしくお願いいたします♪ 曲はモンゴイカではお馴染み『おつかれさんのうた』です! ご協力よろしくお願いいたします♪ http://jig143.mobile.ogk.yahoo.co.jp/fweb/1215XUYprE9uznyb/0?_jig_=http%3A%2F%2Ftsu-ongaku.jp%2F&_jig_keyword_=%92%C3%82%CC%8AX%89%B9%8Ay%8D
激団モンゴイカ