mixiで趣味の話をしよう
mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪
すべて
この企画は終了しました!!次回の企画に是非参加して下さいね みんなで河口湖お泊り企画 特別企画の河口湖合宿他の企画とは比較にならない楽しさ仲の深まり度も半端ない!みんなで河口湖の宿に1泊2日2食付お泊り会だ 初参加も大歓迎常連さんも優しく迎えてくれます 騒ぎ輪メンバーがマイカーを出し合い、グループに分かれて河口湖へドライブ現地では体育館を貸切って球技大会BBQあり夜はギ
RoughMix〜騒ぎ輪〜
皆様へ 前回、前々回とツー企画が雨のため中止となり しばらくの間、ツー企画を止めてしまい申し訳ありません。。 お詫びするとともに、ここにあらためて初夏にふさわしい 爽やかな企画を立てました。 緑の眩しい富士山スカイラインを を走りぬけ、 地産の ゆば料理 を堪能したいと思います。 ゆばづくしのメニューです。 (平均予算1000円〜1500円) お誘い合わせのうえ、ふるってのご参加をお待ちしております。 よろしくお願いいたします。 ※タイトルの一部と食事
ハーレーで美味しい物を求めて
梅雨の合い間というか、ど真ん中ですが 軽〜く走りませんか?的なツーリングですヨッ!! プチツーから昇格でイベントです。 今回は言いだしっぺですが ルートはのぐさんセレクトですので きっと美味しい物にもありつけるでしょう。 http://www.mapfan.com/routemap/routeset.cgi?Func=r&MAPS=E139.20.30.8N35.35.41.2&MAPK1=E138.52.43.9N35.24.13.7&MAPK2=E138.45.33.7N35.51.19.0&MAPK3=E139.0.43.6N36.0.49.7&MAPK4=E139.10.1.3N36.0.29.8&MAPK5=E139.15.23.5N35.57.18.4&MAPG=E139.37.5.0N35.40.27.2&COND=normal&HW=avoid&FR=defa
バイクで集合in23区(周辺)
初夏の丹沢山系北部の山々が男のはれ舞台・女のまい舞台!! 熱気と気合で制覇しよう全行程44.24? 炎天下の中つづら折の急激なアップダウンをクリアして 木や岩をつかみながら四つんばいで上がる 砂場とガレ場と岩場・・・・・十二分に手応えのあるコース 3つの峠越えを含め山道や林道を走り 高低差は1143mを身体いっぱいで楽しみましょう 〔第12回北丹沢12時間山岳耐久レース/開催概要〕 ●大会日:2010年7月4日(日)(雨天決行/暴風雨以外) ●会場:相模原市津久井町青根(青根緑の休暇村) ●種目:トレイルランニング44.24km(クラ
横浜MM NightRunners
管理人です。 突然ですが、AFJと合同でオフ会やります。 名づけて「MAXマイバイク耐久レース チームV4応援オフ」です。 ここのメンバーさんが7月にFISCOで開催される、MAXグループのマイバイク2時間耐久レースに、チームV4としてRSV4 3台で参加されます。 今回のオフ会はそのレースの応援(お手伝い)を兼ねて開催したいと思います。 MAXグループというのは筑波や富士で開催される、MCFAJクラブマンロードレースの中の外車オンリーのレースで、ほぼドカティーが9割という感じなんですが、去年なんかはここ
race me aprilia
桃狩り&さくらんぼ狩り 7月4日 (日) マイクロバス ツアー します。 定員 29人 乗りですが。。。。7人 補助席になります。 狩り入園料 4000円 さくらんぼ狩り+桃狩り+ 完熟プラム狩り+お土産付き(2000円相当) 交通費は 総額60000円 60000円÷ 参加人数 20人で 3000円 25人で 2400円 名駅 ミッドランド 前 8時 集合 マイクロ バス 33,500円 (休日料金です。平日より8000円も高い) 名古屋高速 名駅 IC 750円 + 350円 小牧IC 恵那SA
粋な!飲み会 in 東海
桃狩り&さくらんぼ狩り 7月4日 (日) マイクロバス ツアー します。 定員 29人 乗りですが。。。。7人 補助席になります。 狩り入園料 4000円 さくらんぼ狩り+桃狩り+ 完熟プラム狩り+お土産付き(2000円相当) 交通費は 総額60000円 60000円÷ 参加人数 20人で 3000円 25人で 2400円 名駅 ミッドランド 前 8時 集合 マイクロ バス 33,500円 (休日料金です。平日より8000円も高い) 名古屋高速 名駅 IC 750円 + 350円 小牧IC 恵那SA 9時半頃
もっと楽しく馬鹿騒ぎしようぜ
ちょいと急ですがイベント案内です。 2010年7月4日(日曜日)雨天決行 ふじてんスノーリゾート 第3・4駐車場 ゲートオープン 8:30 完全エントリー制/当日受付なし/一般入場なし エントリー資格 4輪で初年度登録が昭和登録の車のみ 国産・外車は問わず ※2輪車の参加不可 ※仮ナンバー装着者は不可 参加方法 エントリー代 1台 3,500円 縦5×横2m プロに撮ってもらおう 1台 5,000円 会場 ふじてんスノーリゾート 第3・4駐車場 〒401−0320 山梨県南都留郡鳴沢村字富士山8545−1
日産Y30系 セドリック・グロリア
以下、ブログより抜粋 第12回 ヘリテージ・ミュージック・フェスティバル 岩崎けんいちさんの出演は一番最後になりました 今回も 前回 前々回にも企画した大合唱を企画しましたぁ 今回で この合唱の表現をひとつ区切りにしたいと考えています 沢山の人の歌声を集めて 風を起こしたいです 歌は カンボジア民謡アラピヤ と イワケンのはじまりがまたはじまる それか また新しい歌にチャレンジを考えています 当日だけでも参加OKですが やはり 取り組みから参加することで本番の感動も格別なものになるでしょうね 今回のヘリテ
岩崎健一
Camp-Gでの定例ゲーム、7月第1弾です。 日時:7月4日(日)朝9時開始。 場所:おなじみCamp-G(小淵沢) 会費:2000円(昼食込み、Camp-Gの会員でない方は2500円) 参加希望者は7月2日(金)の夜までにエントリーをお願いします。
そうだ、サバゲーやろう。
今年もやってきました富士登山の季節 現地練習会を今年も実施します。 7月4,11日 日曜日 に実施です。スタート地点の富士吉田市役所スタート7時です。 頑張りましょうね。
夢宙AC
急な話です。また・・・ 詳細はまた・・・ 誰か・・・
フォレストカフェ
本オフは9/3〜5の「筆頭&小十郎ツアー」のプレオフとして企画いたしました。 いきなり宿泊のオフには抵抗がある、どんな感じなのか知りたい、といったような方はぜひご参加ください!!(本オフのみの参加も可能です) ご参加につきましては下記、およびコミュTOPの注意事項をよくお読みの上、ご参加ください。 ◆概要 日程:2010年7月4日(日) 日帰り 行先:甲府(武田信玄公関連史跡) 集合:東京集合の方 08:40 新宿駅 現地集合の方 11:00 塩山駅 解散:現地 16:30ごろ 新宿 19:00ごろ ※往復
戦国BASARAな旅
一括送信用です 何かあったらみんなに 送信するので 参加をクリックリしてください
゚。*゚+山梨【Я21】+゚*。゚
第二回 甲府決戦だよー こんかいは男子も女子もシングルスあるよー みんなで優勝!!
ダイニングバーおんさ
山梨県は甲府のイベント「コミックチャレンジ」様にサークル参加(スペースはE5)&宣伝(要はチラシ配布)を行います。 「山梨遠足」の締め切りを考えると、とても大事な殴り込み(すごい言葉…)になると思います。 参加サークルを募る場でもありますが、会場や設備の視察も兼ねています。 其々、目的を持って参加して、成果を得て帰途に就きましょう! 日程を下記に示します。ワイワイ楽しみつつ参加しましょう! ____________________________________ 9:00 平田駅ロータリーに集
COMIC FACTORY 作戦司令部
ゴルフコースを回ります
上小ゴルフ部
先日のgreenハウス大会参加の皆さん、ありがとうございました ENJOY DARTS出来ましたぁ? 今週末、将軍大会参戦の皆さん頑張って下さい 俺は、仕事でふぅ さて、第二回、甲府決戦が2010/7/4(日) 会場 アイメッセ山梨 開始10:00 DOUBLES 上限26 GW SINGLES エントリー別¥3000- 一般¥6000- LEAGUE会員¥5500- エントリー開始 6/1(火) 関東圏の皆さん、山梨へGO 蕎麦食べて、ほうとう食べて、盛り上がりましょ〜 greenよりのエントリーお待ちしてます。
Darts and DiningBar green
7月4日(日)のゴルコンに参加できる方、急募!! 参加条件は、ゴルフを愛する30歳〜55歳くらいまでの独身ゴルファーです 残り女性2枠、男性1枠、空いています!! ゴルコンといっても、普通のゴルファー交流に近い感じなので、お気軽にどうぞ お天気も良さそうなので、梅雨の晴れ間のゴルフ、楽しみませんか? コンペ詳細は以下です ↓↓↓ http://www.espritgolf.net/a_3/documents/golcon3.pdf また、前回コンペの様子はこちら ↓↓↓ http://ameblo.jp/espritgolf/day-20100214.html 参加お待ちして
mixiゴルフ倶楽部
カーミーティング 昭和者Ver.1 オリジナル・オールドカーから往年のスーパーカーまで オールジャンルな昭和車限定ミーティング 仲間が情報交換しダベッたり・パーツ交換しませんか? 主催 ミーティング.Jp エントリー受付中 是非参加して下さい ホームページ:http://www.car-meeting.jp/ ブログ:http://ameblo.jp/car-meeting-jp/ 完全エントリー制 当日受付なし 一般入場なし 参加方法 エントリー代 1台 3,500円 縦5×横2m 同一クラブ・チームで3台以上の申し込み1台当たり、3
昭和40年代懐かしの名車