mixiで趣味の話をしよう
mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪
すべて
WAON企画 AMANJAUBB & NOGERA西日本ツアー 本日は岡山ドームにて『響音楽祭』に出演でした。 10日火曜日は、ツアー最終日、京都です! 奄美大島からのエレクトリック島唄ロックバンドAMANJAUBBをメインに、 京都名物SOFTの面々と、心地良い変態ギタリスト マロン氏、 DJ陣も、いいかんじに揃っております。 NOGERAの盟友京都北部よりASAO氏がベースもって駆けつけます。 11/10 (火) LIVE: AMANJAUBB (from 奄美) USOFT (ukon + simiz + pon2 + pretty) NOGERA + MARRON + ASAO DJ: EMILE (OUT PUT. ANIMA) D.
。*:゚:NOGE♪LOVE:゚:*。
■商品名:婦人服 ■メーカー名: (ブランド品はありません) ■購入時期/使用期間: いろいろ ■傷、不良箇所: 特になし ■価格/購入時価格: いろいろ ■受け渡し方法: ゆうぱっく着払い ■出品地域: 京都から ■コメント :捨てるにはもったいないので、家着もしくは何か工作などに使ってもらえたら幸いです。 サイズはM〜L,9〜11号、(スカート)64〜70前後、半そで、長袖、冬物、夏物、何やかんやいろいろ混ざってます。(写真単位で1袋で、写真のものは中身の一部です。各袋5〜9枚前後梱包予定) 配送方法について
もったいないからもらって下さい
〜HAPPY 着物時間〜 着物好きが集まって着物の輪を広げませんか? 年齢、性別、職種に関係なくお集まり下さい。観光客の方もぜひ御参加ください!京都の雰囲気たっぷりの町家です。 貸切ではありませんので一般のお客様も一緒くたですがいいですよね〜♪情報交換と友達の輪を広げる場を提供いたします。 何をするわけでもありませんが、 ・一緒に出かける企画 ・着物の相談(メンテナンスや着方のコツなど) ・コーディネイト ・着物で行くと素敵な場所など ・夫婦で着物でおでかけ なぁんて、集まった人達がまたつながってい
着物屋Cafe こいしまる
夏目美和子(schatzkammer) の 「バレエのカラダ」 11月10,17,24日 〜骨・関節から知る〜 << 受講者募集>> 7月よりOK101(初音館スタジオ)にて開催しております夏目美和子(schatzkammer)の「バレエのカラダ」11月クラスのご案内です。単発での受講も可能ですので、お気軽にお越しください。 写真は10月のレッスンの様子です。骨格模型を使って動きの解説中。 *************************************** 11月10日 「バットマン・タンデュ〜股
コンテンポラリーダンス
あなたが感じていることや思っていることを話す時間 自分のための時間を持ちませんか。 11月10日(火) 10:00〜12:00 19:00〜21:00 [参加費]1,000円 [場所] セラピールーム ナターシャの庭 (京都市役所の近く) http://natasha-niwa.com/ [お申し込み] sakura-331☆ezweb.ne.jp (☆を@に変えて下さいね) ブログ『ナターシャの庭』 http://natasha331.cocolog-nifty.com/blog/ ミニまぐ『愛と光の道しるべ』 http://mini.mag2.com/M0095011.html メルマガ『あなたらしく生き
[dir]ワークショップ情報総合
┌─────────────────── │KK NULL 『Extropy』発売記念コンサート └─────────────────── 11月10日(火)│@ アバンギルド | 京都 ▼出演: - KK NULL - ONTOKO (山本精一 + 岸野一之) - 山本精一 ▼場所: アバンギルド http://www.urbanguild.net/ 京都市中京区木屋町三条下がるニュー京都ビル3F 電話:075-212-1125 開場:19:00 / 開演:19:30 前売:2000円 / 当日:2500円
ZENI GEVA
Contemporary Dance
大人バレエ
モダンダンス
春にお届けした<淀川長治生誕100年記念>上映の第2弾。 日本を代表する最高の映画評論家として、淀川先生の素晴らしさを映画館からお伝え出来るようにとの企画上映。 今回は日本映画で、大林宣彦監督作品『転校生』が登場です。 ちょっと意外かも知れませんが、淀川先生がこの映画を見るやべタ褒め! 素晴らしい日本映画の傑作誕生と、大いにアピールされた作品なのです。 そして11月11日、淀川先生の御命日の前夜、10日夜にこの映画を制作された製作者の佐々木史朗さんをお招きして、作品のことや、淀川さんのことなど映画の裏側へと迫る
みなみ会館*映画
京都の大御所バンド「The Opening Cloud」と夢の2マンライブが決定しました!! 場所は僕らの生みの親であります広瀬さんのハコ。 都雅都雅です。 タイトルからして何やらバトルみたいな感じになってますが仲イイんですよ〜。 お互い切磋琢磨して極上の感動のステージにしたいと思っております。 いつもの倍の時間演奏しますのでバテバテになること必至。 新曲もお披露目できればと考えております。 来てください!!! ▼ イベント詳細 ▼ ■日時:2009年11月10日(火) ■開演 19:30 ■料金:前売 1500円 ■出演:MILKB
MILKBAR
モダンダンス&コンテンポラリー
いつものようにマルチ、雑談、すれ違いしましょ。 初参加の方熱烈歓迎!(≧∇≦) 途中参加・離脱OK! ホストやれる方感謝! 感染してる方は一応申し出て下さ〜い。 人数多い場合は増減の度にグループを決めます。 よろしくお願いします。 当日の連絡等は直接メッセージ下さいな。 寒くなってきたので防寒対策お願いします。 1日空いてるのでメッセージ送ってもらえたら召喚されますよん。
ドラゴンクエスト9IN京都
田中製麺所に打ち立てのうまいうどんを食べに行きましょう〜食べた後は月ヶ瀬温泉にも行く予定です 企画者 ぶっつぁん(渕上) 集合場所 第一集合場所・阪奈RSタイチ本店 集合時間 AM9時までにお願いします。 第二集合場所・山城大橋・7イレブン 集合時間 AM10時30・ 10時45分には出発いたします。 参加していただける方は書き込みして頂くか、ぶっつぁん(渕上)まで連絡してくださいね
関西平日ツーリングクラブREX
お待たせしました 今月は豪華スペシャルゲストをお招きして いつもより大幅にイキリ倒します スペシャルゲスト 「三井雅弘(元 イタチ)」 【出演】 カメリア・マキ(Gtr)森“とんかつ”扇背(B) 寺内しげる(Tp)小松竜吉(sax)口垣内八洲彦(Kb) 五十川きよし(Dr/Pedal Steel) 夢ミノルこと、福原稔(Dr) ゴトウゆうぞう (Vo,Per.Gtr.sax.Harp等) チャージは据置 ¥2500 時間もいつもどおりで 開場/17:30 開演/19:00 詳しいお店の情報はこちらから
ゴトウゆうぞう
今日は雨だ こんな日は大判振る舞い イベント参加、ポチっと押して、いちゃりば来店→合言葉「ポチっと押したよ」で、 ドリンク半額だぁぁああっ 何かフードも注文してね 今日だけよ
いちゃりば
時間 6時半〜9時ごろ、時によっては11時ごろまで 基本的に何時にスタートってきっちり始めてるわけではなく、皆さん三々五々やって来て、 適当に集まり次第始めるようなスタイルです。 場所 スターバックス ・三条烏丸店 内容 リスニング http://www8.plala.or.jp/niganiga/17-Budget_flight.mp3 これをディクテーションしてきてくださいね。 その場で答え合わせしましょう。またその後スピーキングもやりましょう。 フリートーク 最近の出来事や、
英会話の練習しません会?京都
11月11日はボク、けんとの誕生日でして。 普段来て頂いてるお客様には、おめでとうと一言お声かけ頂きましたら幸いなのでございます。 24になるのですが、未だに生き方を決めれないでいますが。 楽しく年を重ねていければいいかなぁと思ってます。
barらくざ
毎月10日はゴトウの日 今月は豪華スペシャルゲストに”三井雅弘さん”をお招きして いつもより大幅にイキリ倒します スペシャルゲスト 「三井雅弘(元 イタチ)」 【出演】 カメリア・マキ(Gtr)森“とんかつ”扇背(B) 寺内しげる(Tp)小松竜吉(sax)口垣内八洲彦(Kb) 五十川きよし(Dr/Pedal Steel) 夢ミノルこと、福原稔(Dr) ゴトウゆうぞう (Vo,Per.Gtr.sax.Harp等) チャージ¥2500 開場/17:30 開演/19:00 詳しいお店の情報はこちらから http://www2.od
三井ぱんと大村はん
毎月10日はゴトウの日 お待たせしました 今月は豪華スペシャルゲストをお招きして いつもより大幅にイキリ倒します スペシャルゲスト 「三井雅弘(元 イタチ)」 【出演】 カメリア・マキ(Gtr)森“とんかつ”扇背(B) 寺内しげる(Tp)小松竜吉(sax)口垣内八洲彦(Kb) 五十川きよし(Dr/Pedal Steel) 夢ミノルこと、福原稔(Dr) ゴトウゆうぞう (Vo,Per.Gtr.sax.Harp等) チャージ ¥2500 開場/17:30 開演/19:00 詳しいお店の情報はこちらから
京都拾得
第3回「人づくり・まちづくり・福知山塾」 古より、古今東西多くの都市研究家や民俗学者が「都市と農村との関係」や「中央と周縁」について言及してきましたが、今日においても、周辺の農村の疲弊・衰退を顧みないままの都市の発展・再生はあり得ないことは事実です。 今回は、長野県飯田市で「ワーキングホリデー」等、都市農村交流事業の先駆的な手法による地域活性化のパイオニアとして、国土交通省の「観光カリスマ百選」に選定されている、地域再生診療所所長の井上弘司氏をゲストにお招きし、都市農村交流の視点から、福知山のまちづくりで何が
まちづくりの達人!集まれ!
** SHARE.Kyoto! G.R.L. Kyoto 関連イベント [日時] 11月10日(火) 19:00〜23:00 [場所] CAFÉ INDÉPENDANTS [料金] FREE!! http://www.grlkyoto.net/Schedule.html SHAREは2002年にNYで始まり、以後、7年以上に渡って続けられているイベントです。会場にはプロジェクターとPAのみが準備されていて、誰でも参加したい人が自分の楽器を持ってくればセッションに参加できるというオープン・ジャム・セッションという形式で毎週(!!)、NYにて開催されています。他にもアメリカの各都市やカナダ、スイス、ドイツ、オランダなどヨーロッパで
即興演奏(Improvisation)
メディアアート
マクロビはやっていますね〜。 私はあまりしていないのですが・・・、試してみたり取り入れるのが大好きなんです。 11/10(火曜日)に自宅で調理師さんを呼んで 皆さんでつくって食してみませんか〜。 お子さんの誕生日に作るケーキのクリームとして (市販のでは1歳2歳はクリーム無理でしょ。大人が食べるだけになっちゃうから)、 生クリームなどでアレルギーのある方はアレルギー対策のクリームとして 一度体験しておかれてもお得だとおもいます〜。 (味は好き嫌いあるよん)。 日時:11/10(火曜日)午前
マクロビオティックスイーツ
☆京都で子供と☆
こんにちは、大阪大学経済学部4年、 アイセック・ジャパン西日本地区人材開発チームの近藤と申します。 以下、アイセックが主催するセミナーのご案内です。 グローバルなキャリアという言葉に惹かれた、そこのあなた! ご参加お待ちしております。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■■ キャリアデザインセミナー 2009 ■■ 〜 志 ‐グローバルなキャリアとは‐ 〜 ----------------------------------------------------- 告知文Vol.1 2009/10/20(Tue)発行 ---------------------------------------------
大阪大学経済学部
告知しつれいいたします☆ 11.10(TUE) 19pm~ @VIVA LA MUSICA 京都 http://www.h3.dion.ne.jp/~watz/vivala.htm LIVE>> amamjaubb from 奄美island NOGERA + MARRON(dubdubonseng) USOFT(softribe.jp) ~simiz pon2 ucon pretty session~ DJ>> D.N.T(F.O.L. POWWOW) EMILE(OUTPUT ANIMA) charge1500yen
DNT a.k.a. DONUTS
エレクトロニカイベント@関西
1回だけの受講もOK! 簡単な人形を作って、人形劇もやってみようという講座のご案内です。 ちょっと「にんぎょうげき」する? ?11月10日(火) 手袋人形 ?11月24日(火) ハンカチトコトコ人形 ?12月8日(火) スポンジくねくね人形 【時間】 19:00〜21:15 【対象】 高校生以上 (年齢、経験は問いません。初心者大歓迎) 【受講料】 1回1800円(人形材料費300円程度は別途必要) 【準備】 動きやすい服装 ◆問合せ・申込みは、 人形劇団京芸 0774-21-4080 講座係 上田or田中まで ◆〆切は11月2日(月)です。
人形劇コミュニティ
同志社大学2007年度生の皆様始めまして。 同志社大学政策学部4回生の田中佑平と申します。 この度、就職活動を控えた学生を中心に対象としたイベントの企画を行っています。 お時間あれば、是非ご参加ください。 ご質問などあれば受付致しますので、ご連絡下さい。 よろしくお願いします。 ※告知分はvol2からの配信となりますが、ご了承下さい。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■■ キャリアデザインセミナー 2009 ■■ 〜 志 ‐グローバルなキャリアとは‐ 〜 --------------------------------------------
同志社大学2007年度生
ゆるマクロビ。
日 時:11月10日(火)18:30〜20:30 会 場:ラボール京都(財)京都労働者総合会館 所在地:京都府京都市中京区壬生仙念町30-2 地 図:http://map.yahoo.co.jp/pl?type=scroll&lat=35.003924000202&lon=135.7352739054&z=18&mode=map&pointer=on&datum=wgs&fa=ks&home=on&hlat=35.003924000202&hlon=135.7352739054&layout=&ei=utf-8&p= 講 師:奥田香子(京都府立大学准教授) テーマ:均等法と採用・配置・昇進差別 参加費:17000円(資料代別途必要) URL:http://www.labor.or.jp/gakuen/kouza_school/school_2009aki.html#n
氷河期世代ユニオン(情報板)
告知しつれいいたします☆ 11.10(TUE) 19pm~ @VIVA LA MUSICA 京都 http://www.h3.dion.ne.jp/~watz/vivala.htm LIVE>> USOFT(softribe.jp) ~simiz pon2 ucon pretty session~ amamjaubb from 奄美island NOGERA + MARRON(dubdubonseng) DJ>> D.N.T(F.O.L. POWWOW) EMILE(OUTPUT ANIMA) charge1500yen
SOFT
1回だけの受講もOK! 簡単な人形を作って、人形劇もやってみようという講座のご案内です。 ちょっと「にんぎょうげき」する? ?11月10日(火) 手袋人形 ?11月24日(火) ハンカチトコトコ人形 ?12月8日(火) スポンジくねくね人形 【時間】 19:00〜21:15 【対象】 高校生以上 (年齢、経験は問いません。初心者大歓迎) 【受講料】 1回1800円 (人形材料費300円程度は別途必要) 【準備】 動きやすい服装 ◆問合せ・申込みは、 人形劇団京芸 0774-21-4080講座係 上田or田中まで ◆〆切は11月2日(月)です。
児童文化研究会
エレクトロニカ テクノ
11/10(火)@京都MUSE HALL ≪α-STATION“DELICIOUS DONUT”『LIVE DONUT』≫ ザ50回転ズ/THE BAWDIES O.A:ザ・シックスブリッツ 【開場/開演】18:00/19:00 【前売/当日】\3,000/\ (ドリンク代別) チケットぴあ(Pコード:336-813) ローソンチケット(Lコード:56226) 【問】サウンドクリエーター TEL:06-6357-4400 --- 京都MUSE http://www.arm-live.com/muse/kyoto/
ザ50回転ズ
京都にきたばかりなので足がほしいです。 車種には特に希望はありませんがとにかく安さと分割でもいけるのがいいです。 書類は必須でお願いします。 あまりにカラーや形が好まないのは遠慮させていただきます。
中古車バイクを気軽に売買したい