mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

人気検索ワード
飲み会
ゲーム
ランチ
フットサル
フェス
カフェ
町田
BBQ
大会

2009年8月6日(木)の和歌山県のイベント(7件)

開催終了

開催日時
2009年08月06日
開催場所
和歌山県

cafe neige(カフェネイジュ) workshopのご案内 ●「万能アロマジェルを作ろう」+ティータイム● 日時  :8月6日(木) 10:30am〜 (約1時間程度) 参加費 :¥1200−(材料費・アロマジェル・紅茶or珈琲代込み) 持物  :耐熱びん(ジャムや珈琲の空きびんでOK、できればフタ付きのもの) 天然成分で作る、レスキュージェル。 赤ちゃんから使える万能塗り薬です。 虫刺され・あせも・湿疹・かぶれ・火傷・擦り傷・ニキビ etc・・・。 肌なじみのよいサラっとしたジェルは、アロマオイルの香りで癒し効果も期待

和歌山子育て情報局和歌山子育て情報局

  • 1人
  • 0
  • 0

開催終了

開催日時
2009年08月06日
開催場所
和歌山県

cafe neige(カフェネイジュ) workshopのご案内 ●「万能アロマジェルを作ろう」+ティータイム● 日時  :8月6日(木) 10:30am〜 (約1時間程度) 参加費 :¥1200−(材料費・アロマジェル・紅茶or珈琲代込み) 持物  :耐熱びん(ジャムや珈琲の空きびんでOK、できればフタ付きのもの) 天然成分で作る、レスキュージェル。 赤ちゃんから使える万能塗り薬です。 虫刺され・あせも・湿疹・かぶれ・火傷・擦り傷・ニキビ etc・・・。 肌なじみのよいサラっとしたジェルは、アロマオイルの香りで癒し効果も期待

和歌山市と近郊のパパ・ママさん和歌山市と近郊のパパ・ママさん

  • 1人
  • 0
  • 0

開催終了

開催日時
2009年08月06日
開催場所
和歌山県 (和歌山市)

さぁ盛り上がってまいりましたexclamation ×2 C2の夏の大イベント晴れグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印) 「みんなで海に行こうin和歌山」 プランが大幅に変更されたのでお知らせしますexclamation ×2 【当日予定】 ○車出し担当(スミダ、あすか、ふみ)  ・スミダ→ちひろ、のぞみ、ツッキーを拾って天王寺へ  ・あすか・ふみ→天王寺へ  ・その他の人(さよちゃんを除く)は全員朝8時30分に天王寺駅前のバス停に集合exclamation ×2  ちゃっちゃと乗って出発しましょうぴかぴか(新しい) ○9時半 阪和道、紀ノ川SAで休憩 ○10時ころ 和歌山インターで下り、宮

ビジカレ☆ドッグトレーナーC2ビジカレ☆ドッグトレーナーC2

  • 5人
  • 189
  • 0

開催終了

開催日時
2009年08月06日 (まだ未定)
開催場所
和歌山県

告知させてくださいね 1992年に大新小学校を卒業された方にお知らせ 同窓会の企画が出ていますので参加者を募ります なつかしい憧れだったあの子に会いたい方は私にメッセージをください また、できるだけ多くの同窓生にこの事を知らせてあげて下さい 開催日時が8月6日になっていますが、まだ未定です(入力必須なもんで) 幹事を任されたけど皆に連絡がとれずこまっていますまじでたのむ

和歌山市立 大新小学校和歌山市立 大新小学校

  • 3人
  • 3
  • 0

開催終了

開催日時
2009年08月06日 (変更は余裕で可)
開催場所
和歌山県 (パオスのメッカ)

高校生活の大部分を占めたパオス。パオスで泣いたり笑ったり、充実した日々を送ることができた。再びパオスによって青春を取り戻そう! 渋谷さんとパオスやろう! 最初は「私はいいよ」ってなると思うけど 最終的に「私もいいか?」って言われるくらいはしゃごう!

神出アメリカン神出アメリカン

  • 2人
  • 2
  • 0

開催終了

開催日時
2009年08月06日
開催場所
和歌山県 (伊太祈曽駅)

昨年好評だった、「夏休み子供電車教室」が今年も開講します。 昨年同様、わかやま電鉄伊太祈曽駅で実施。 夏休みの自由研究などにも最適です。 【内容】 ・モーターカーを運転してみよう! ・入換車両に乗ってみよう! ・電車はどうやって運転するのかな? ・電車を下からのぞいてみよう! ・クレーンでレールを吊り上げてみよう! など 【対象】 小学校高学年(4・5・6年生) 【開催日】 8月 6日(木)9:30〜12:00頃 8月12日(水)9:30〜12:00頃 8月26日(水)9:30〜12:00頃 【会場

貴志川線の未来を”つくる”会貴志川線の未来を”つくる”会

  • 1人
  • 0
  • 0