mixiで趣味の話をしよう
mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪
すべて
長崎県障害者卓球協会より、実施要項をいただきました 詳細は下記の通りです。 【大会名】第8回 長崎県障害者交流卓球大会 【日時】平成21年2月8日(日)8時45分〜 受付、9時15分〜 開会 【会場】長崎市障害福祉センター3階体育室 (もりまちハートセンター) 【種目】個人戦 男女混合 クラス別(A〜C) 【参加費】500円 この大会はオープン戦の為、長崎県卓球連盟に登録していない方も参加する事が可能です ただし、当日ゼッケンが必要です。(※特に指定が無い為、JTTA公認ゼッケン
長崎県卓球を楽しむ会
あたご自動車学校にてハーレー&ビューエルの試乗会があるそうです。 日程 2月8日(日) 場所 あたご自動車学校 開催時間 10:00〜15:00 場所が判らない方は事前にコメント下されば集合場所を決めて集まって行きたいと思います。 http://www.hd-nagasaki.co.jp/shijoukai/hd_nagasaki.htm
長崎のバイク乗り(女性限定)
あたご自動車学校にてハーレー&ビューエルの試乗会があるそうです。 参加は無料です。 中免があれば大型車にも乗れます(簡単な事前審査有り) 日程 2月8日(日) 場所 あたご自動車学校 開催時間 10:00〜15:00 http://www.hd-nagasaki.co.jp/shijoukai/hd_nagasaki.htm
☆バイク☆fr.
お待たせいたしました! 今年初のこむぎぷろじぇくと募集開始です!!! 今回は番外編ということで初の出張こむぎぷろじぇくとになります♪ 場所はと申しますと… 諌早市森山町にあります、『めん工房 草ぶき』さん。150年以上前の古民家を 移築されて、レトロでオシャレな店内で美味しいうどんやお蕎麦、うなぎ、などなど 極上のお料理で私達を楽しませてくれています♪ 今回草ぶき屋根の葺き替え工事をされるということで、何ができるかわかりませんが、出張こむぎぷろじぇくとということでみんなでお手伝い(見学?)に行きまし
WARANAYA
OPEN.18:30〜 START.19:00〜 Ticket.\1000 +1DRINK.\500 CAST. ON砲 バミットパンチ 暴走ライン DIGGING UP and more
暴走ライン
2月8日(日) 「アコースティックナイト at CHANGO」 〈出演〉 ☆萬ちゃん ☆松本浩太 ☆バランス 19:00 start ノーチャージ ワンドリンクオーダー500円 日曜の夜は、是非、アコースティックの調べに乗って、マッタリお食事でも食べにいらしてください チャンゴライブ、今月は、22日もありますよ! 佐世保のあのバンドの出演も決まっているので、こちらも好ご期待です 詳細は近日アップします
Chango
2月8日(日)13時〜 高来町湯江小学校体育館で、『炎のドッチボール大会』が開催されます。 優勝賞金5万円! 昨年も出場した大会デス 前回の優勝者は(確か)『ウェスレヤン大学』のメンバーでした。 今回はやつらを倒し優勝しましょう☆
TEAMバスケがしたいです!諫早
出演/MOMEN(鹿児島)、トカレフ侍、ASHURA、ROZZ、他 OPEN 18:00 START 18:30 前売\1,600 当日\1,800 ☆1ドリンクオーダー 大好きなバンドさんが揃いました♪ちょこっと○○祭をやる予定です。 この日参戦予定で「なにそれ?」と思われた方は、私「なつ」までメッセージ頂けると幸いです。詳細ご連絡致します。 今現在参加者は私いれて8名です。
ASHURA狂愛
成人向けの情報のみ載せます。 参加料:2000円 種目: 10km、5km、3km 受付時間:8:00〜9:00 コース特徴:平戸市役所生月支所前をスタート・ゴールとし、海岸道路を走る。 開会式:9:00 記録証:あり 表彰:各部6位 参加賞:バスタオル 前回の種目別参加者: 10km121人、5km70人、3km259人 サービス:ドリンク、ぜんざい 詳細はランネットで。
ミク☆ジョガー@大村らへん
02/08(日) 会場 長崎DrumBe-7 出演 ASHURA/ROZZ/トカレフ侍(熊本)/MOMEN(鹿児島) 開場 18:00 開演 18:30 前売 \1,600 当日 \1,800 1ドリンクオーダー 意外と久しぶりの通常ブッキングではありますが、何気に大木会揃っております。 この時期長崎はランタンフェスタ中ですので併せてお楽しみ下さいませ。
MOMEN人。
このお料理会は「季節感のある穀類60%程度の献立を、家にある、または手軽に買える食材を使って楽しんで作る」がモットー。 ついでに豆・海藻料理のレパートリーを増やせたらと考えています。 季節感を出すために、日本で昔から祝われてきた五節句にちなんだお料理や長崎の郷土料理も取り入れます。 デザートも必ず一品作ります。デザートは小麦粉をまったく、あるいはほとんど使わないものにする予定です。 料理教室で習っても家であまり作れない、メニューのバランスを考えると窮屈な感じがする、という方、一緒にお料理を作りませんか。
九州マクロビ的お集まり
Onehundred Riot!! Vol.09 18:30OPEN 19:00START FEE:¥1000(1D付) Cast ON砲 THE VOMIT PUNCH 暴走ライン DIGGING UP and more DJ HIRO-BO 宜しくお願い致します
【LOVE☆裸蛇】
※個人の日記で告知していましたが、門司港コミュ活性化も視野に、こちらにもイベントトピックであげます。 長崎ランタンフェスティバルについては公式ホームページで。 ↓ ↓ ↓ http://www.nagasaki-lantern.com/index_2.html 日時・日程は以下の通りです。 2月8日(日)・雨天決行 往路:新下関9:30〜門司港・小倉駅北口経由〜長崎新地中華街12:30 復路:長崎発19:30〜小倉駅北口・門司港経由〜新下関着22:30 当初の計画では、下関帰着が24時でしたので、翌日が月曜日ということもあり、スケジ
門司港コミュニティ♪
美術展2009[ima]長崎 〜2月8日(日) ■2月1日 外海大中尾棚田:5時点火「松明」2500本の炎の宴 講師:坂上義太郎(前伊丹市立美術館館長) 「命を考える展覧会を振り返って」無料 日時:2009・1.31(土)13時30分〜開場・14時開演 場所:長崎ブリックホール 国際会議場 講評会:2009年2月1日(日);会場:ブリック・大中尾棚田・遠藤周作文学館
長崎県美術館
※私の日記で告知していましたが、未来工房下関塾のコミュ活性化も視野に、こちらにもイベントトピックであげます。 長崎ランタンフェスティバルについては公式ホームページで。 ↓ ↓ ↓ http://www.nagasaki-lantern.com/index_2.html 日時・日程は以下の通りです。 2月8日(日)・雨天決行 往路:新下関9:30〜門司港・小倉駅北口経由〜長崎新地中華街12:30 復路:長崎発19:30〜小倉駅北口・門司港経由〜新下関着22:30 当初の計画では、下関帰着が24時でしたので、翌日が月曜日ということもあり
未来工房下関塾
Ticket/ ADV \1000 DOOR \1500 +1drink Cast/ *PULLING TEETH(from TOKYO) *URBANフェチ *PROVIDENCE *PISTOL RAPE OPENING ACT/ *DONK! オープニングアクトだからね! みんなちゃんと時間通り來てね(・3.)笑
DONK!