mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

人気検索ワード
飲み会
ゲーム
ランチ
フットサル
フェス
カフェ
町田
BBQ
大会

2009年1月25日(日)の京都府のイベント(98件)

開催終了

開催日時
2009年01月25日
開催場所
京都府

皆さん、こんにちは。 先日初参加させていただいたにしきんです。 突然ではございますが、1/17〜2/1の間、オリンパス主催企画で京都・東寺で掛け軸や屏風に写真をつけた写真展が開催されます。 http://fotopus.com/photocon/ 来週1/25(日)crimsonさんと午後から行ってみることにしました。 その前にワタシは朝から梅小路蒸気機関車館に足を運んでみようと思っています。 よかったらごいっしょにいかがでしょうか? 第一次集合:10:00、JR京都駅 北側にあるバス案内所前        ↓  バスかJRで梅小路蒸気機関車館(

みんなでどこか撮りに行こうみんなでどこか撮りに行こう

  • 2人
  • 3
  • 0

開催終了

開催日時
2009年01月25日 (18時30集合 19時スタート)
開催場所
京都府 (ベナスカ、エアル、どないでっか)

今年もやってきました手(チョキ) 毎月恒例のベッドインカップ今年からはオールドロンのハンデ戦になっちゃいますグッド(上向き矢印) 3ロビン(ベナスカ、エアル、どないでっか)  決勝トーナメント:どないでっか? ちなみにハンデはC.CC.Bの方かなり有利なハンデ付きます… ハンデ詳細は、各店舗まで来て確認しちゃって目 エントリーフィー:1000円 

BDCupBDCup

  • 2人
  • 3
  • 0

開催終了

開催日時
2009年01月25日 (日曜日)
開催場所
京都府 (京都駅近く)

大阪と京都を中心に、新しい「教育」とか「組織づくり」に関心のある方 を対象にしたイベントです。 転送、大歓迎です♪ --------------------------------------------       〜ポスト 教育 × ポスト 組織開発〜 これからの未来に必要な「学び・学習・教育」とは? これからの未来に必要な「場・組織・マネジメント」とは? 未来を切り開くために、今新しい研究会が立ち上がります。 私たちは今、地球規模から個人の問題に至るまで、従来の教育観・組織論では解決が困難な問題群に直面して

社会起業家を応援しよう!社会起業家を応援しよう!

  • 2人
  • 2
  • 0

開催終了

開催日時
2009年01月25日
開催場所
京都府

☆1月25日のデモ☆ 「奨学金滞納者ブラックリスト化反対!学費をタダに!デモ」のお知らせ ただでさえ高い日本の大学の学費! 2008年末には、日本学生支援機構が、奨学金の滞納者がカードローンを組みにくくする「ブラックリスト化」を発表しました。 現在20万人以上の学生・元学生が、一年以上奨学金を返済できていないようです 個人に400万以上の金を貸付け、利子をつけて返済を迫るシステムが、 雇用・労働状況の悪化と共に崩壊しつつあります。 さぁそろそろデモでもしようか 学費タダに向けた物語の始まりの始まり 面白

教育格差を考える教育格差を考える

  • 1人
  • 7
  • 0

開催終了

開催日時
2009年01月25日 (10時〜12時)
開催場所
京都府 (京都市内)

〜この告知は管理人さんの了承を得て告知させていただいています〜 皆さん、こんにちは。 ペット食育協会認定インストラクターの富田悦子と申します。 昨年は主に滋賀県のカルチャースクールさんでペットの食育入門講座を 開催させていただいておりました。 このたび京都市内初!京都市内のカルチャースクールにて ペットの食育入門講座を開催させていただくこととなりました。 昨年は京都ではペットの食育の入門講座もあまり開かれていなかったようで、 京都の方もはるばる滋賀まで足を運んで下さいましたが、 ようやく開催でき

ペットと食育ペットと食育

  • 2人
  • 2
  • 0

開催終了

開催日時
2009年01月25日 (PM4時〜6時)
開催場所
京都府 (バンブ)

何人か集まったのでコート予約しました指でOK ミニコートですがよろしくお願いします!! 一応一時間ずつコート空いているようなんで当日変更も今のところ可能ですのでどんどん参加お願いします!!

F.C.ベッチョナイF.C.ベッチョナイ

  • 1人
  • 7
  • 0

開催終了

開催日時
2009年01月25日 (15:30開場/16:00開演)
開催場所
京都府 (向日市・ほっこり弟国  )

15:30開場/16:00開演   チャージ2,000円 予約・問い合わせはほっこり弟国(075-922-7231)へ 今回の生け贄・人身御供は? ではではまた

諸口あきらとその仲間達諸口あきらとその仲間達

  • 2人
  • 1
  • 0

開催終了

開催日時
2009年01月25日
開催場所
京都府

〜 シンポジウムのご案内 〜 「ブラックリスト化反対!学費を無料に!」  2008年末、日本学生支援機構が「奨学金滞納者のブラックリスト化」を発表しました。  これは、奨学金返済が三ヵ月以上滞った人を金融機関に通報し、クレジットカードを作ることや銀行ローンを組むことを困難にするというものです。さらにこのようなリストが出まわれば、アパートを借りることすらままならなくなるでしょう。  そもそも大学生の半数が奨学金を借りているのは、学費が高いからです。日本にいるとついつい忘れがちですが、世界的には学費が無料で

教育格差を考える教育格差を考える

  • 1人
  • 4
  • 0

開催終了

開催日時
2009年01月25日 (2009年1月24日(土)〜2月1日(日))
開催場所
京都府 (下京区「五條楽園歌舞練場」)

京都、大阪を中心に活躍する劇団WANDERING PARTY の公演に束芋氏がポスト・パフォーマンストークゲストとして出演します!   2009年1月24日(土)〜2月1日(日) 京都市下京区の五條楽園歌舞練場で上演されるWANDERING PARTY第16回公演『饒舌な秘密』 演劇と儀式、喜劇と悲劇の境界線ギリギリを狙う新感覚娯楽劇です。   束芋氏によって『饒舌な秘密』の秘密が解き明かされるか、もしくは謎が深まるのか? ポスト・パフォーマンストークは、1月25日 18:30の回終演後です。   チケットは日時指定の全席自由席で、一般前売 2,500円です。

束芋 tabaimo束芋 tabaimo

  • 1人
  • 2
  • 0

開催終了

開催日時
2009年01月25日 (夜の7時から始めます〜)
開催場所
京都府 (ますますアジトな場所で笑)

まずは… 皆様、改めまして本年も宜しく御願いいたしますm(_ _)m …とゆぅことで、 来る1月25日、日曜日、夜の7時から、新年会鍋パーティーを行いたいと思います(≧ω≦)b ちなみに前回は締めのラーメンをミスしてアハハな状態になりました笑 今回はリベンジだなっ!! またまた前回同様、会費は材料費込みの3500円、飲み放題となっております☆ 今度は醤油ちゃんこにしてみたいと思います(^-^) 宜しければみなさん参加してくださいm(_ _)m

Amusement PUB Agitating PointAmusement PUB Agitating Point

  • 1人
  • 2
  • 0

開催終了

開催日時
2009年01月25日
開催場所
京都府

☆1月25日のデモ☆ 「奨学金滞納者ブラックリスト化反対!学費をタダに!デモ」のお知らせ ただでさえ高い日本の大学の学費! 2008年末には、日本学生支援機構が、奨学金の滞納者がカードローンを組みにくくする「ブラックリスト化」を発表しました。 現在20万人以上の学生・元学生が、一年以上奨学金を返済できていないようです 個人に400万以上の金を貸付け、利子をつけて返済を迫るシステムが、 雇用・労働状況の悪化と共に崩壊しつつあります。 さぁそろそろデモでもしようか 学費タダに向けた物語の始まりの始まり 面白デモに、

デモをやろうぜ!エイエイオー!!デモをやろうぜ!エイエイオー!!

  • 1人
  • 1
  • 0

開催終了

開催日時
2009年01月25日
開催場所
京都府

>>> 0125「ナルシストランス宣言」@立命館大学 <<< 悲劇のライフ・ヒストリー 感動のカミング・アウト その先にあるものは一体なに? 「メディアに取り上げて貰えるだけありがたい」「We shall overcome」 そんな時代はもうおしまい 誰に承認されなくとも 誰に祝福されなくとも 「わたしたち」は この身体を語り この身体を愛する道を探り この身体を表現し始める。 物語の先を、「わたしたち」自身の言葉と手で紡ぐために ―――ナルシストランス宣言。 ◇シンポジウム「ナルシストランス宣言」 日

GIDmedia応援隊!!GIDmedia応援隊!!

  • 1人
  • 1
  • 0

開催終了

開催日時
2009年01月25日
開催場所
京都府 (京都競馬場 ダート・1800)

フェブラリーSへのステップレースー(長音記号2)ウマぴかぴか(新しい) さぁるんるんみんなで予想して指でOKグッド(上向き矢印)

新宿隠れ競馬酒場『ドツボ』新宿隠れ競馬酒場『ドツボ』

  • 1人
  • 1
  • 0

開催終了

開催日時
2009年01月25日
開催場所
京都府

こんにちは。 京都で「学び」と「組織」のための研究会を立ち上げます。 この研究会でのテーマにしていきたい『学び合い』や「学習する組織」という考え方は、ファシリテーションのプロセスにもとても共通する部分があると感じているので、この場で告知させていただきました。 多様な立場の方で構成される面白いコミュニティにしていけたらと思っています。 ご興味ある方のご参加お待ちしております! --------------------------------------------       〜ポスト 教育 × ポスト 組織開発〜 これから

ファシリテーションファシリテーション

  • 1人
  • 0
  • 0

開催終了

開催日時
2009年01月25日 (時間は13:00から)
開催場所
京都府 (おそらく河原町、烏丸周辺)

皆で、ランチタイムしませんか目がハート 場所はまだ未定ですが、日時と時間は決定してます目がハート なんか、お勧めのとこや、行きたいカフェがあったら、情報よろしくですさくらんぼ 皆、ウェルカムでするんるん

I Love First カフェ部I Love First カフェ部

  • 1人
  • 0
  • 0

開催終了

開催日時
2009年01月25日
開催場所
京都府 (13:00〜三条河川敷)

関西圏在住の方はぜひご参加ください! http://kanekaese2009.web.fc2.com/about.html 『ブラックリストの会』は08年12月、日本学生支援機構が奨学金を三ヶ月以上滞納したひと(1年以上滞納している人は現在20万人以上!)を通報してカード・ローンを組めなくすると発表したこと(いわゆるブラックリスト化)にはんたいする個人参加の集まりです。そもそも高すぎる日本の大学の学費をタダにしたいな〜とも思ってるよ。 奨学金の返済に悩んだり、学費がたかすぎて大学にいけないって思ったらアナタもブラックリストの会会員かも! テストが大変だ

教育を無料にする会教育を無料にする会

  • 1人
  • 0
  • 0

開催終了

開催日時
2009年01月25日
開催場所
京都府

恒例になってきました。 詳細は、問い合わせてください。

京都市立嵯峨野小学校京都市立嵯峨野小学校

  • 1人
  • 0
  • 0

開催終了

開催日時
2009年01月25日
開催場所
京都府 (中京区)

【日時】1月25日 13:00〜16:00 【場所】〒604-8147     京都市中京区東洞院通六角下る御射山町262 【会場】京都市男女共同参画センター     ウィングス京都2Fイベントホール 【定員】280名 【チケット】1000円 今回もチケットは早々にソールドアウトすると想います。 ほんの少しでも「聴いてみたい」という気持ちが芽生えている方ならば、 この講演でそのつぼみは、きっと綺麗な花を咲かせるでしょう。 今回は10枚ほどしか確保できないと想いますので、 お申込みのご連絡は、お早めに(^_^)/

永伊監督永伊監督

  • 1人
  • 0
  • 0

開催終了

開催日時
2009年01月25日 (日曜日)
開催場所
京都府 (京都市九条)

大阪と京都を中心に、新しい「教育」とか「組織づくり」に関心のある方 を対象にしたイベントです。 転送、大歓迎です♪ --------------------------------------------       〜ポスト 教育 × ポスト 組織開発〜 これからの未来に必要な「学び・学習・教育」とは? これからの未来に必要な「場・組織・マネジメント」とは? 未来を切り開くために、今新しい研究会が立ち上がります。 私たちは今、地球規模から個人の問題に至るまで、従来の教育観・組織論では解決が困難な問題群に直面してい

京都でワークショップ京都でワークショップ

  • 1人
  • 0
  • 0

開催終了

開催日時
2009年01月25日 (9時から12時まで)
開催場所
京都府 (京都市下京区)

1月25日、四条通と五条通の間、京都市内の中心地で、「割れ窓理論」実践運動(落書き消し大作戦)が行われる。 主催は、京都府、京都南ロータリークラブ、(社)日本塗装工業会京都府支部、 京都割れ窓理論実践委員会、ワンピース(大学生サークル) 「割れ窓理論」とは、建物の窓など1枚の割れた窓ガラスを放置すると、割られる窓ガラスが増え、その建 物全体が荒廃し、いずれ街全体が荒れてしまうという理論。 ニューヨークでは、割れ窓や落書き消しの一掃を集中的に実践し、大幅に犯罪を抑止した。 参加者は、グループに分かれ

京都でワークショップ京都でワークショップ

  • 1人
  • 0
  • 0

開催終了

開催日時
2009年01月25日
開催場所
京都府

コミュお借りして告知させていただきます。 当方、京都でニューグラスリバイバルのコピーバンドを 昔から細々と続けております。 この ”N.G.R.Gocco!”は今回2回目のLIVEになります。  1月25日(日)  4:30OPEN 5:00START  チャージ:500円(飲食別)  場所:まっちゃん(寺町四条下がる東側)075-344-0117 お近くの方 軽く飲みに来る感じで 遊びに来てください! お待ちしておりま〜す。

フラットマンドリンフラットマンドリン

  • 1人
  • 0
  • 0

開催終了

開催日時
2009年01月25日 (日曜日)
開催場所
京都府 (京都駅近く)

大阪と京都を中心に、「教師を目指す方」を中心に、新しい教育のありかた ってなんやろーというのを、フリーディスカッションしあうイベントです。 同じ関心をもった方が集まるので、来てみたら結構面白いかも。 転送、大歓迎です♪ --------------------------------------------       〜ポスト 教育 × ポスト 組織開発〜 これからの未来に必要な「学び・学習・教育」とは? これからの未来に必要な「場・組織・マネジメント」とは? 未来を切り開くために、今新しい研究会が立ち上がります。

[dir]ワークショップ情報総合[dir]ワークショップ情報総合

  • 1人
  • 0
  • 0

開催終了

開催日時
2009年01月25日
開催場所
京都府

こんにちは! 教育の多様性体感プロジェクトCORE+からのお知らせです♪ -------------------------- CORE+企画! 学び×研究 『マナラボ!』第一弾!! -------------------------- 教育の多様性体感プロジェクトCORE+と特定非営利活動法人場とつながりラボhome's viのコラボレーション企画のお知らせです♪  次の時代の学びを追求し、探求していく場である「学びと組織のための研究会(仮)」お知らせです♪  理想的な組織とは何でしょうか?  或いは、理想的な学習集団とは何

学び合いネット!学び合いネット!

  • 1人
  • 0
  • 0

開催終了

開催日時
2009年01月25日
開催場所
京都府

1月25日(日)12時〜 ランチオフ お店 さらさ花遊小路 http://sarasakm.exblog.jp/ 予算 自分の食事代のみ 1000円〜1500円くらい 12時前に現地集合しましょう! 人数は10人くらいでやりたいと思います!

カフェオフ in 京都カフェオフ in 京都

  • 1人
  • 0
  • 0

開催終了

開催日時
2009年01月25日 (京都市右京ふれあい文化会館)
開催場所
京都府

W-SPACKインターン希望者の方、興味のある方 説明会と希望者の面接を、急ではありますが今週の日曜日(25日)に京都市右京ふれあい文化会館https://g-kyoto.pref.kyoto.lg.jp/kyoto/pub_inst/guide/100092.htmlで18時半から21時の間で行います。 ご連絡を頂ければ、どの時間帯にきて頂いてもかまいません。 この日が無理な方はお電話を頂ければ、個別で行わせていただきます。

アスレティックトレーナーアスレティックトレーナー

  • 1人
  • 0
  • 0

開催終了

開催日時
2009年01月25日
開催場所
京都府

こんにちは! (重複スレをご覧になられたかたすみません) さて、今日は教育の多様性体感プロジェクトCORE+からのお知らせです♪ 「教育」についてマニアックに考えたい! 「教育」についてマニアックに考えている人と出会いたい! というちょっとディープな方におススメです!! -------------------------- CORE+企画! 学び×研究 『マナラボ!』第一弾!! -------------------------- 教育の多様性体感プロジェクトCORE+と特定非営利活動法人場とつながりラボhome's vi

ALL関西教育フェスタ2006 in大阪ALL関西教育フェスタ2006 in大阪

  • 1人
  • 0
  • 0

開催終了

開催日時
2009年01月25日
開催場所
京都府

こんにちは! フェスタではアドバイザーをしていましたおすぎです♪ 最近では教育オタクとか教育マニアと呼ばれることがありちょっと喜んでいます。 さて、今日は僕の所属している教育の多様性体感プロジェクトCORE+からのお知らせです♪ 「教育」についてマニアックに考えたい! 「教育」についてマニアックに考えている人と出会いたい! というちょっとディープな方におススメです。笑 -------------------------- CORE+企画! 学び×研究 『マナラボ!』第一弾!! --------------------

ALL関西教育フェスタ'07ALL関西教育フェスタ'07

  • 1人
  • 0
  • 0

開催終了

開催日時
2009年01月25日
開催場所
京都府

『学び合い』コミュの皆さん、こんにちは! ハンドルネーム osugi-symphonicity(ブログは交響体)のおすぎです。 『学び合い』を学び合っておられるみなさまに是非来ていただきたいイベントです! お近くに興味関心もたれる方がいらっしゃいましたらお誘い合わせの上ご参加ください♪ -------------------------- CORE+企画! 学び×研究 『マナラボ!』第一弾!! -------------------------- 教育の多様性体感プロジェクトCORE+と特定非営利活動法人場とつながりラボhome's viのコラボレー

『学び合い』『学び合い』

  • 1人
  • 0
  • 0

開催終了

開催日時
2009年01月25日
開催場所
京都府

こんにちは!CORE+からのお知らせです♪ -------------------------- CORE+企画! 学び×研究 『マナラボ!』第一弾!! -------------------------- 教育の多様性体感プロジェクトCORE+と特定非営利活動法人場とつながりラボhome's viのコラボレーション企画のお知らせです♪  次の時代の学びを追求し、探求していく場である「学びと組織のための研究会(仮)」お知らせです♪  理想的な組織とは何でしょうか?  或いは、理想的な学習集団とは何でしょうか?学校の先生には学級と言え

CORE+CORE+

  • 1人
  • 0
  • 0

開催終了

開催日時
2009年01月25日
開催場所
京都府

大阪で教育を志す人たちの支援活動をしている杉山といいます。 教育に関わる方々と「学び」の問題に取り組んでいる中で、 学習者と学習者を取り巻く環境をどうデザインするのか。 そのために場の管理者はどんな【考え方】を持っていればいいのか!? というテーマに最近ぶつかっています。 それで、自分だけで考えるよりも、このテーマに関心のある人たちに集まってもらって一緒に考えれたらと思い、この会を企画しました。 多様な年齢、立場、志向を持った人たちが集う面白いコミュニティを創っていきたいと思っています。

教育空間 色んな声が集う場所教育空間 色んな声が集う場所

  • 1人
  • 0
  • 0

開催終了

開催日時
2009年01月25日
開催場所
京都府

☆1月25日のデモ☆ 「奨学金滞納者ブラックリスト化反対! 学費をタダに!デモ」のお知らせ ただでさえ高い日本の大学の学費! 2008年末には、日本学生支援機構が、奨学金の滞納者がカードローンを組みにくくする「ブラックリスト化」を発表しました。 現在20万人以上の学生・元学生が、一年以上奨学金を返済できていないようです 個人に400万以上の金を貸付け、利子をつけて返済を迫るシステムが、 雇用・労働状況の悪化と共に崩壊しつつあります。 さぁそろそろデモでもしようか 学費タダに向けた物語の始まりの始まり 面白デモに

大学のタブー大学のタブー

  • 1人
  • 0
  • 0

開催終了

開催日時
2009年01月25日
開催場所
京都府

http://www.sportsentry.ne.jp/event.php?tid=16833 (申込:スポーツエントリー) (関西シクロの様子)

自転車サークル☆銀輪自転車サークル☆銀輪

  • 1人
  • 0
  • 0

開催終了

開催日時
2009年01月25日
開催場所
京都府

☆1月25日のデモ☆ 「奨学金滞納者ブラックリスト化反対!学費をタダに!デモ」のお知らせ ただでさえ高い日本の大学の学費! 2008年末には、日本学生支援機構が、奨学金の滞納者がカードローンを組みにくくする「ブラックリスト化」を発表しました。 現在20万人以上の学生・元学生が、一年以上奨学金を返済できていないようです 個人に400万以上の金を貸付け、利子をつけて返済を迫るシステムが、 雇用・労働状況の悪化と共に崩壊しつつあります。 さぁそろそろデモでもしようか 学費タダに向けた物語の始まりの始まり 面白デモに、

サウンドデモサウンドデモ

  • 1人
  • 0
  • 0

開催終了

開催日時
2009年01月25日 (12時から(予定))
開催場所
京都府

またまたやりますわーい(嬉しい顔)ゆういちくんの個展 今回は本人も来ます(笑) ポップな絵は子どもさんにも大人気ぴかぴか(新しい) ぜひ一度みにきてねわーい(嬉しい顔)

comunity cafe 宇宙屋comunity cafe 宇宙屋

  • 1人
  • 0
  • 0

開催終了

開催日時
2009年01月25日
開催場所
京都府

こんにちは! 教育の多様性体感プロジェクトCORE+からのお知らせです♪ -------------------------- CORE+企画! 学び×研究 『マナラボ!』第一弾!! -------------------------- 教育の多様性体感プロジェクトCORE+と特定非営利活動法人場とつながりラボhome's viのコラボレーション企画のお知らせです♪  次の時代の学びを追求し、探求していく場である「学びと組織のための研究会(仮)」お知らせです♪  理想的な組織とは何でしょうか?  或いは、理想的な学習集団とは何

教育を志す関西学生net.教育を志す関西学生net.

  • 1人
  • 0
  • 0

開催終了

開催日時
2009年01月25日 (日曜日)
開催場所
京都府 (京都駅近く)

大阪と京都を中心に、「教師を目指す方」を中心に、新しい教育のありかた ってなんやろーというのを、フリーディスカッションしあうイベントです。 同じ関心をもった方が集まるので、来てみたら結構面白いかも。 転送、大歓迎です♪ --------------------------------------------       〜ポスト 教育 × ポスト 組織開発〜 これからの未来に必要な「学び・学習・教育」とは? これからの未来に必要な「場・組織・マネジメント」とは? 未来を切り開くために、今新しい研究会が立ち上がります。

コミュニティファシリテーションコミュニティファシリテーション

  • 1人
  • 0
  • 0

開催終了

開催日時
2009年01月25日
開催場所
京都府 (BAR私立探偵)

『探偵の館で起こる3つの謎パーティー』 3つめのパーティーは、SCRAP代表的ゲーム! 「BAR探偵からの脱出」 左京区のやけに雰囲気のあるBARで見知らぬ人たちが閉じ込められた。 部屋の中にはたくさんの暗号やアイテムが隠されている。 それらを見つけ出し、あなたは無事脱出できるだろうか。 2009年1月25日(日) OPEN 13:30 / START 14:00 前売り1800円 / 当日2000円 +1order 場所:BAR私立探偵(京都市左京区東大路御影通り西入る北側) ※夜の部はすでに定員に達しているため現在は昼の部のみの受付です。 必ず「BA

SCRAPSCRAP

  • 1人
  • 0
  • 0

開催終了

開催日時
2009年01月25日 (午後0時30分〜)
開催場所
京都府 (京都市役所前)

〜〜転送・転載 大歓迎〜 **************** イスラエルによるガザへの 無差別攻撃を許すな! **************** 私たちは、抗議のデモ行進を行います。 日時:2009年1月25日(日)午後0時30分〜 (デモ出発:午後1時〜) 集合場所:京都市役所前 デモコース:市役所前〜(河原町通)〜四条河原町〜 (四条通)〜四条烏丸〜(Uターンして四条通)〜円山公園 *できれば、プラカードなどをお持ち寄りください 主催:戦争放棄断固支持・自由人の会 代表者:玉井均 連絡先:TEL. 075-691-6

Prayer9Prayer9

  • 1人
  • 0
  • 0

開催終了

開催日時
2009年01月25日 (日曜日)
開催場所
京都府 (京都駅近く)

大阪と京都を中心に、新しい「教育」とか「組織づくり」に関心のある方 を対象にしたイベントです。 転送、大歓迎です♪ --------------------------------------------       〜ポスト 教育 × ポスト 組織開発〜 これからの未来に必要な「学び・学習・教育」とは? これからの未来に必要な「場・組織・マネジメント」とは? 未来を切り開くために、今新しい研究会が立ち上がります。 私たちは今、地球規模から個人の問題に至るまで、従来の教育観・組織論では解決が困難な問題群に直面して

ソーシャル・ベンチャーソーシャル・ベンチャー

  • 1人
  • 0
  • 0

開催終了

開催日時
2009年01月25日 (日曜日)
開催場所
京都府 (エル・ラティーノ)

スタート20:00〜 チャージ¥1500

エル・ラティーノエル・ラティーノ

  • 1人
  • 0
  • 0

開催終了

開催日時
2009年01月25日
開催場所
京都府 (城陽市青谷)

時間))午後(詳細不明) 料金))無料 JR青谷駅から徒歩3分!! お酒が有名なので、お酒好きな人か来て呑んで下さい!!

舞闘神 都侍舞闘神 都侍

  • 1人
  • 0
  • 0

開催終了

開催日時
2009年01月25日
開催場所
京都府 (京都市下京区)

1月25日、四条通と五条通の間、京都市内の中心地で、「割れ窓理論」実践運動(落書き消し大作戦)が行われる。 主催は、京都府、京都南ロータリークラブ、(社)日本塗装工業会京都府支部、 京都割れ窓理論実践委員会、ワンピース(大学生サークル) 「割れ窓理論」とは、建物の窓など1枚の割れた窓ガラスを放置すると、割られる窓ガラスが増え、その建 物全体が荒廃し、いずれ街全体が荒れてしまうという理論。 ニューヨークでは、割れ窓や落書き消しの一掃を集中的に実践し、大幅に犯罪を抑止した。 参加者は、グループに分かれて

海外ボランティア/国内ボランティア海外ボランティア/国内ボランティア

  • 1人
  • 0
  • 0