mixiで趣味の話をしよう
mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪
すべて
★1/29(木) MILKBARレコ発 @三条河原町VOX HALL open 18:30/start 19:00 charge 前売り¥2000 当日2,500(+1D別) w/MILKBAR、ミナワ、和紗 ※MILKBARのレコ発イベント。
竹上久美子♪
管理人様貴重なスペース失礼致します♪ 不適切であればご削除下さいませ。 はじめまして 昨年よりダンス音源を専門に制作しはじめたダンス音源工房gigolooと申します♪ 去年から数件のご依頼を受け作品を完成させました 内容も喜び頂けたくさんの方から喜びのお声を頂きました 2009年はもっとたくさんのダンサーの方に良い音源を提供したいと考えております まだまだ至らぬ所もあるかと思いますが 一緒になって皆様のダンスショウを盛り上げたいと思っております どうぞよろしくお願いたします。
DANCERS in KYOTO
UrBANGUILDでのライブの告知をさせていただきます。 1月29日(木) Sound For A While vol.4 -に- ■出演: 横沢道治ジェンベ×ワタンベドラムス×イガキアキコバイオリン 亀田真司ソロ Bath Socks(DISTEST×栗原ペダル×荒木優光) open 18:30 start 19:30 adv1500yen door1800yen +1drink ■場所 UrBAGUILD 京都市中京区木屋町三条下ルニュー京都ビル3F TEL/FAX 075-212-1125 http://urbanguild.net/ 大阪のあつい太鼓叩き二人と京都でもっとも注目されているユニット「たゆたう」のバイオリン、イガキアキコによ
UrBANGUILD
京都で活動中の4人組DJ、ANARUSHINが1月29日、四条timepiece cafe4でイベントを開催します。 ジャンルはRock、House、Electro、Discoが中心ですが基本なんでもありです。 clubとかではなくcafeで気軽にいい音楽、ファッション、酒に出会えるイベントなればと思います。 またフードも色々あります。 ANARSUHIN Party "EXCUSE" -2009 1.29 -Open 18:00 -Close 23:00 at Timepiece Cafe F4 http://mixi.jp/view_community.pl?id=2897093 -Price 500yen (1drink) DJs - Shinichirou Iwata - Ryuyu Ishigami - Hitosi Kichiku - Yu sa
京都カフェ巡り♪
京都カフェ巡り♪の管理人様 いつもお世話になっております。 イベント作成させていただきます。 このコミュに参加させて頂いてる サルタケといいます。(プロフィールも見てください) 京都カフェ巡りコーヒーに参加されてる方 このOFF会をきっかけに何か気付きが出来ればいいなぁ〜って思ってます。 みんな情報交換できたらいいなと思っています。 賑やかな四条烏丸周辺の ホリーズカフェ四条室町店で 1月29日(土) 開始時間は19時〜やります 条件:社会人 25歳以上〜40歳くらい 現時点で既に
管理人様、コミュニティに参加されている皆様 はじめまして、京都でベビーマッサージをしています『ここち』と申します 毎週木曜日、京の町家でベビーマッサージを開催します。 第1週目が体験コースの日となります。 赤ちゃんに慣れてもらうためにも、まずは体験コースからご参加ください 日 時:毎週木曜日10:30〜(1レッスン1時間〜1時間半) ※毎週第1週目体験コース お母さんの服装:Tシャツ・動きやすい格好 持 ち 物:バスタオル、防水シート、おむつ、ビニール袋、予備
京都市上京区
ほっこり京都町家の会
☆★転送・転載大歓迎!!★☆ 「ガザは…今 −封鎖と侵攻の空間を生きる−」 映像とトークで考えるイスラエルの侵攻 イスラエルによるガザへの攻撃が止みません。ニュースが伝える死者の数、 負傷者の数は、日を追うごとに増えています。 イスラエルはなぜガザを攻撃するのか、世界中からの非難の声にもかかわらず 攻撃をやめないのはなぜか。そして、攻撃が終わりさえすれば問題は解決するの か・・・。 今回は映画「レインボー」の上映と岡真理さんのお話を通して、「パレスチナ 問題」の本質について考えたいと思
ミニシアター系 from 映画愛好会
OWL マンスリーワンマンライブ 2009年第1弾です ■開場/19:00 ■開演/19:30 ■前売 \2,500 ■当日 \3,000 げんた・伊藤保・五十川清・川辺ぺっぺい 今年も宜しくお願いします!
OWL(アウル)
男の子のママさん、プレママさん必聴 男の子のおちんちんケアの方法や身体の洗いかたなどのお話し会 日にち:1月29日(木) 場所:be京都 時間:10:30-11:30 料金:1000円(税込み) 男の子のママさんだけでなく、女の子のママさんもお越しいただけます 知りたくてもなかなか教えてもらえない、おちんちんケアは必聴ですよ みなさんのご参加お待ちしています お申し込みはメッセージにて承っております お気軽にご連絡下さい
プレママ★育児ママ
共演:9mm Parabellum Bullet 開場:18:30 開演:19:00 料金:前売り 3,300円(+drink) 当日3,800円(+drink) チケット:11月29日(土)一般発売 ぴあ(Pコード:302-360) ローソン(Lコード:58067) e+(http://eplus.jp/) 京都 磔磔 http://www.geisya.or.jp/~takutaku/
発酵した滓の集まり
「ガザは…今 −封鎖と侵攻の空間を生きる−」 映像とトークで考えるイスラエルの侵攻 イスラエルによるガザへの攻撃が止みません。ニュースが伝える死者の数、 負傷者の数は、日を追うごとに増えています。 イスラエルはなぜガザを攻撃するのか、世界中からの非難の声にもかかわらず 攻撃をやめないのはなぜか。そして、攻撃が終わりさえすれば問題は解決するの か・・・。 今回は映画「レインボー」の上映と岡真理さんのお話を通して、「パレスチナ 問題」の本質について考えたいと思います。 日時:2009年1月29
パレスチナ問題を考える会
半田です。 京都方面の方、以下のお知らせ転送します。 映画「レインボー」の上映と ガザとメールのやり取りをして情報を流し続けてくれている岡さんの話です。 入場料無料です。 同志社大学の板垣竜太 ( itagaki@tka.att.ne.jp )准教授からの案内だそうです。 ************************************ ☆★転送・転載大歓迎!!★☆ 「ガザは…今 −封鎖と侵攻の空間を生きる−」 映像とトークで考えるイスラエルの侵攻 イスラエルによるガザへの攻撃が止
地球大学(現役・OB・OG)
町家でケーキ 新年会を開催します。 いつも通り、まったりと 昼過ぎから夕方まで の第1部と 7時頃から9時頃まで の第2部 です。 どちらも出入り自由です。 今年は不定期開催を何とかしたいと思っているのですが・・・ やっぱり不定期かも・・・
西陣 町家でケーキ
2009年あけましておめでとうございます!昨年はみなさまのご声援のおかげでがんばることができました、ありがとうございます!the nirrowsを今年もよろしくお願いします!! the nirrows duo新春初ライブはAFTERBEATで行います!是非ともお越し下さい>< 日時:2008年1月29日 場所:京都七条大宮AFTERBEAT(http://afterbeat.jp) OPEN 18:00 START 18:30 出演:the nirrows/戸田大地/稟/キミタカ 料金:¥1500(1drink込) ※the nirrows duoの出演時間は未定です!
the nirrows
またまたセッションのお誘い。 昨日のセッションには、大勢参加頂きありがとうございました。 予想をはるかに超えるイベントとなりました。 ホストバンドとして、いろいろ課題も見つかったようです。 それらを踏まえて… セッション 試験的実施 Vol.2 1月29日 木曜日 20時〜 開催します 1オーダー制。 誰でも参加可能。 月に2回のペースでの実施を目指しています。 またまた、大勢の参加をお待ちしております。
Live & Bar SILVER WINGS
ひろみんღさん(http://mixi.jp/show_friend.pl?id=4889295)による投稿です。 「ガザは…今 −封鎖と侵攻の空間を生きる−」 映像とトークで考えるイスラエルの侵攻 イスラエルによるガザへの攻撃が止みません。ニュースが伝える死者の数、負傷者の数は、日を追うごとに増えています。 イスラエルはなぜガザを攻撃するのか、世界中からの非難の声にもかかわらず攻撃をやめないのはなぜか。そして、攻撃が終わりさえすれば問題は解決するのか・・・。 今回は映画「レインボー」の上映と岡真理さんのお話を通して、「パ
同志社大学/Doshisha Univ.