管理人様、告知失礼いたしますm(__)m
アパレルブランド「RUDIE'S」主催イベント
「STRAIN OF JAPAN」を開催します!!
色々なジャンルのバンドが出ます!!
みなさん、ぜひ遊びに行きましょう!!
--------------------------------------
RUDIE'S PRESENTS
「STRAIN OF JAPAN VOL.16」
2008.2.2<SAT>
at : LIQUID ROOM
OPEN16:00/START16:30
ADV3000yen/DOOR3500yen
--------------------------------------
■BAND
dustbox
http://www.dustbox-web.com
MINOR LEAGUE
http://www.minor-l
第5金曜日にModuleに現れるスペシャルパーティ!
現在ヨーロッパのクラブシーンでは、最新のTech/Electro系DJによって、クラシックエレクトロが再評価されている。
現在では相反する(と言われる)Hip-HopとTechnoだが、Africa Banbaata、The Art of Noise、KraftwerkやTalk Talkから現在のJames Holden、Eric Pryda等までをジャンルを超えてElectroというテーマで紡ぐプロフェッショナルDJ陣に依るスペシャルな一夜。
今回はSu-Paka-Poohとしてもお馴染み Chikashi Ishizukaが参加!
ラウンジでは大手全国CDチェーンのバイヤーが集結
"Bu
展覧会のお知らせをさせていただきます。
口口□口口口□口口口口口口□□口口口□口口口□口口口□口口口口口□口口口口□口
I
2つと4つのシェリー・レヴィン
Two and Four Sherrie Levines
これは、Iという作家の個展で、デビュー展です。
この展覧会で、「お惚けシミュレーショニズム」という新たな領域を創出します。
◇開催期間
2008年2月22日(金)〜2月29日(金) 14:00―18:00
※会期中無休
※22日(金)と24日(日)のみ14:00―21:00
◇会場
VFX Studio LOOP HOLE
管理人様告知失礼致します。不適切でしたら、お手数ですが、削除をお願いいたします。
デビュー・アルバム『EVERYTHING WILL NEVER BE OK』収録の"HATE"がFM局を中心に大々的にOAされ、翌年には初来日にして東名阪ツアーを敢行。
ジョーがステージ上で魅せるカリスマ性は、極上の遺伝子を証明するに余有るもので、各地で幅広い年齢層のオーディエンスを魅了した。
2008年1月に日本リリース予定の、セカンド・アルバム『Left Side of the Brain 』は、プロデューサーにポール・コーケット(レディオヘッド、ビョーク他) を迎え、オリジナルメン
GLORY AFTER HOURS☆
@新宿歌舞伎町Club GLORY
2008.2月24日(日曜日)
OPEN:日の出-
PSYCHEDELIC TRANCE etc
DOOR :2500YEN 1D
GUEST:2000YEN 1D
こちらをご覧の方は2000YEN1DでOK!
エントランスにてmixiを見たと言ってください。
SPECIAL GUEST DJ
???
DJ
SAZANAMIX
KOUTA
KEN
FUMI
KUMOKEN
The different dimention space GLORY
東京都新宿区歌舞伎町2-10-1
石黒ビルB2F TEL 03-5291-1919
http://mixi.jp/view_album.pl?id=11449708
JR新宿駅徒歩6分・西武新
GLORY AFTER HOURS☆
@新宿歌舞伎町Club GLORY
2008.2月24日(日曜日)
OPEN:日の出-
PSYCHEDELIC TRANCE etc
DOOR :2500YEN 1D
GUEST:2000YEN 1D
こちらをご覧の方は2000YEN1DでOK!
エントランスにてmixiを見たと言ってください。
SPECIAL GUEST DJ
???
DJ
SAZANAMIX
KOUTA
KEN
FUMI
KUMOKEN
The different dimention space GLORY
東京都新宿区歌舞伎町2-10-1
石黒ビルB2F TEL 03-5291-1919
http://mixi.jp/view_album.pl?id=11449708
JR新宿駅徒歩6分・西武新
ー THE WORLD LEADING FETISH CLUB ー
TORTURE GARDEN -JAPAN (DiscoKing)
日時:2008. 2・2(SAT) Door Open 23:00〜
・5000yen-/1D
会場:UNIT
DRESS CODE:Rubber.Fetish.SM.Medical.Oriental.Uniform.Fantasy.Cyber.Drag.BodyArt.Glamour.Theatrical.Lather.....etc.....
*TORTURE GARDENでは、ドレスコードを敷いています。
主としてラバー、レザー、PVC、ゴシック、ドラァグ、SM等のフェティッシュなファッションが対象となります。
個性やファンタジーをいかに具現化しているかを重視していますので
告知失礼しまーす
☆東京下北沢のレゲエ・バー " DRUM SONG " のお知らせ
待ちに待った2月の3連休が始まりますね。DRUM SONGでは2/10日曜と11月祝の2日間、連ちゃんでイベントを行います。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
■2/10日曜日・18:30-24:00過ぎ ??? /ノーチャージ・ドリンク500円
[ 新宿 " O P E N "下北制圧/カヲルマン1日店長 ]
" O P E N " → http://blogs.yahoo.co.jp/club_open/MYBLOG/profile.html
☆なんと!新宿からレゲエ・クラブの王道 " O