管理人サマ、告知失礼いたします。
ライブとDJイベントの融合を目指したイベントを行います。
Take it Happily second time party!!!
2008/2/10 SUN(祝前日)
Zher the ZOO YOYOGI(http://www.ukproject.com/zherthezoo/)
[Live]
夏待ちレスター(http://homepage3.nifty.com/39649/natsu_main.html)
the brixton academy(http://the-brixton-academy.com/)
THE MOVIE ARCHIVES(http://www.themoviearchives.com/ecard/interface.html)
サキノハカ(http://sknhk.jp/)
[DJ]影正一貴/club BAGSY(http://sound.jp/bagsy/)
OPEN&
Trench WarfareのFUGENN & THE WHITE ELEPHANTS a.k.a. soma
が出演します。
We Nod & RL66 Presenta INFILTRATE TOKYO 2008
"Rice and Beans Mixed & Served Part2 Mixed by DJ DOGG" Release Party
2008.2.9(sat) 24:00 start at LIQUID LOFT(LIQUID ROOM 2F)
2,500yen(door)/2,000yen(w/flyer) with We Nod Special Samplar CDR
Special Guest
DJ DOGG (MIC JACK PRODUCTION) From Sapporo
& LA MANO FRIA (BETA BODEGA COALITION) From Miami
INI (MIC JACK PRODUCTION) From Sapporo
Guest
INNER SCIENCE
ISH-ONE
4CE FIN
管理人サマ、告知失礼いたします。
ライブとDJイベントの融合を目指したイベントを行います。
Take it Happily second time party!!!
2008/2/10 SUN(祝前日)
Zher the ZOO YOYOGI(http://www.ukproject.com/zherthezoo/)
[Live]
夏待ちレスター(http://homepage3.nifty.com/39649/natsu_main.html)
the brixton academy(http://the-brixton-academy.com/)
THE MOVIE ARCHIVES(http://www.themoviearchives.com/ecard/interface.html)
サキノハカ(http://sknhk.jp/)
[DJ]影正一貴/club BAGSY(http://sound.jp/bagsy/)
OPEN&
TAKE OFF
SUNDAY TEA DANCE
SUN FEB 10TH 10AM-3PM
AT CLUB ARCH
SHINJUKU
Flight No.10 徳永の野望 vol.38
2月17日、DJ TAKEは38歳の誕生日を迎えます。
DJ活動を開始して17年、その中でも1994年のNYC生活は
今もなお、彼の心の中に生き続けていると言われています。
同じようにNYCに多大な影響を受け、DJ活動を展開している
DJ Zizo氏。その名の通り、寡黙な姿からは想像を絶する
パワフルなPLAYでArcHに『愛』を振り撒いてくれるに違いないでしょう。
心強いゲストをお招きし、DJ TAKE の誕生日を
共
告知失礼します。 星の行方 Where Did the Stars Go...は
映像、音楽、ダンスによる公演。しかしダンスの公演でも無ければ、音楽のコンサートでも無い。もちろん映像の上映でも無い。3つの要素が融合して初めて生まれる舞台。映像が映像でありつつ舞台美術や照明でもある、そんな、これまでありそうで無かった新しい形の舞台です
08年2月5日(火)
星の行方 Where Did the Stars Go...
@SuperDeluxe
夜が明けると星たちは何処に行ってしまうのでしょうか?...
本当は存在しているはずなのに、僕らの目には見えないものたち。
空間の狭間で
告知失礼します。 星の行方 Where Did the Stars Go...は
映像、音楽、ダンスによる公演。しかしダンスの公演でも無ければ、音楽のコンサートでも無い。もちろん映像の上映でも無い。3つの要素が融合して初めて生まれる舞台。映像が映像でありつつ舞台美術や照明でもある、そんな、これまでありそうで無かった新しい形の舞台です
08年2月5日(火)
星の行方 Where Did the Stars Go...
@SuperDeluxe
夜が明けると星たちは何処に行ってしまうのでしょうか?...
本当は存在しているはずなのに、僕らの目には見えないものたち。
空間の狭間で
G.T.Presents 鶯谷 REGGAE TIME
毎月第4土曜日
START 24:00〜TILL MORNING
ADM.1000YEN 1DRINK
@鶯谷 What's up(JR鶯谷駅北口降りて30秒オリジン弁当右折)
http://uguisudani.xxxxxxxx.jp/
MUSIC BY
GRAND TRINITY
SHINING WEED
&RUDEBOY , SEXY GAL DEM
RUB A DUB OPEN MIC
2008年で五年目になる老舗下町REGGAE EVENTです.
KEEP INNA DI GHETTOということで
これからも下町CULTUREを発信していきます.
こんなイベントです
mixi : http://mixi.jp/view_community.pl?id=1192643
m