今一番シモキタザワでアツい旧商店街の一番街で、
最新型ハマリ系生倍音と、
中東あたりのウッフン系♀ダンスのパーティーやります。
DJもいてアフターアワーズもだらだらのオールナイトイベント。
なぜか生音なら一晩中SESSIONもできる場所柄なんで、
楽器や踊りもってあそびにきてくださいな。
おなじみMOJO RISINGの楽器物販もあります。
2/22(金)"響の庭/dancer de la meditation "
presented by MOJORISING/ロマ屋
@下北沢MAYAN BAR HERE SCENES
?1,000(charge+1drink)&ドネーション
open 20:00 start 21:00(all
貴重なスペースお借り致します。
皆さん、
ここのトピックでもよく名前が挙がっているのを見かけますが、
2008年2月(今月)に、現バークリー音楽院ギター科助教授、
またリットーミュージックの教則シリーズ『演奏能力開発エキササイズ』でも
知られるギタリスト、トモ藤田氏と、現在マイク・スターンのベーシストの
Janek Gwizdalaが僕のトリオで来日します。
The Takanori Niida New York Power Trio
Featuring Tomo Fujita and Janek Gwizdala
JAPAN TOUR 2008
メンバー:
トモ藤田 (Guitar)
Janek Gwizdala (Bass
こんにちわ。イベンント告知させてください。
下北沢一番街のDEEPなハマりどころ、
MAYAN BAR HERESCENESで、
倍音・民音とロマ系ダンスのパーティーイベントがあります。
倍音楽のショウケース、
ベリーダンスSHOW、
楽器と踊りのセッション、
DJ TIME、
いろんなセクションで和めるので、
気楽に出入りして楽しんでもらえるとうれしいです。
HPもあるので、
http://baion.exblog.jp/
そっちもよろしくお願いします。
2/22(金)"響の庭/dancer de la meditation "
presented by MOJORISING/ロマ屋
@下北沢MAYAN BAR H