mixiで趣味の話をしよう
mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪
すべて
前
次
クリです♪週明けの月曜日ですが〜バレーしたい人いらっしゃいましたら、遠方かとは思いますがお集まり頂ければこれ幸いであります(^^; ↓↓↓ 必読☆ ★☆★☆★☆★☆体育館利用上の注意★☆★☆★☆★☆ ※皆さん必ずここを読んでください! 体育館を使うにあたって、以下のことをみなさん守ってください↓ ・学校敷地内は全面禁煙です。屋内はもちろん屋外も学校敷地内は禁煙です。(玄関の外とかも禁煙) ・下足箱が足りない場合があります。その時は外靴入れを用意して持ち運んでください。 ・バスケット
mixiバレー【北海道支部】
みんなで練習しませんか? 私が遅刻するかもしれませんが、楽しくやりましょう。
PGC北海道〜Pure golf club
さぁ、今年も始まりますよ 早いものでもう俺らが燃えた57回から一年が経とうとしています 後輩が頑張ってますよ みんな見に来てくれるかな ……いいともー笑 久しぶりに会えるのを楽しみにしています
☆岩東 2007年卒業生☆
30日は毎年恒例の教授宅BBQです。 万障繰り合わせてご出席くださいますよう お願いいたします。
酪農学園大学生理学教室
英語、話せるようになるには、 やっぱり会話の時間を作らなきゃ! ということで、 初級者の方も楽しめるフリートークのイベントです♪ 「まずは、リスニングから参加で・・・」とか、 「英語力キープのため・・・」とか、 「英会話で交流」や、 「英語忘れないために・・・」 という方、大歓迎!!(^^) 普段の学習の成果発揮! 話さないと忘れがちな英会話の感覚! ちょっとくらい間違ったってぜ〜んぜん大丈夫! 気軽に楽しく英語で話しましょう
札幌de英語
今年、第二回焼き肉パーティーを行います。焼き肉、ビール等々を用意しますよ 会費は、男性3,500円、女性3,000円です。
oldies BAR 『At the hop』
いきなりですが22:00より時間無制限飲み放題、一人3000円(税込)、決行します 店の都合上、先着20名様までとさせていただきます
【札幌】 飲ミュニティー♪
●2007/7/29(日)● 室蘭怪物ランド the judgement store presents 『sugarplastic』 open15:30 start16:00 adv:\1,500 VOSTOKS(東京) the judgement store 163 NO-SATSU BATTERY(函館/室蘭) opening act : 田中 智将(Sunset Peak) いえーい ブロンディのしのはらさんがくるでー いや、正確に言うと帰ってくるでー!! SUMMER LIVEに負けないくらいはじけるっしょ!!
室蘭ハードコアメタル 紅
S47年の早生まれ、S62年卒のNAKO-Pです。 私立学校の教員をしておりまして、今年の全国研修会が湯川温泉で実施されます。 #昨年の報告ですが↓参照 http://www.zenkyo.org/shikyoren/event/060728.html 故郷での開催ということで、本校から僕が参加します(^^ゞ その終了後、両親に挨拶がてら、もう1泊する予定でして、もしもその時間に、お時間があれば、折角mixiで繋がりを持てた皆さんとお会い出来たらどうかなぁ、と思った次第です。 いかがなものでしょうか? 応答があれば、具体的な話でもさせて頂きたいと思いま
函館市立光成中学校
コミュのMISSION達成を願って。。。。♪(^^)v 内容: 英語をムダなく勉強する方法。 早く思ったことを話せるようになるためのコツ。 普段自分でOR英会話学校で学んでいて、疑問に思ったことなどを気軽に持ち寄って聞く、”質問タイム”♪ 「ネイティブに習ったのになかなか上達が・・・・」と感じたことのある方も少なくないと思いますが、みんなでいろいろ楽しく英語を通した情報交換&交流しましょう!!(^0^) 参加費:1000円。 場所:豊平区平岸2条10丁目1−17 1
札幌ススキノの「エルマンゴ」での今月末(月&木19時30分〜20時40分)からのベリーダンスレッスンを記念して、ベリーダンスパーティーを初開催します!ベリーダンスが初めての方もいらして下さい♪ 日時:7月16日(月・祝) 19時〜22時 場所:エルマンゴ(札幌市中央区南7条西3丁目青樹社ビルB1 電話011-512-0195) 料金:1500円(ワンドリンク付) 19時15分〜ベリーダンスミニレッスン付 ベリーダンスのビデオ上映や現地で買い付けしてきたベリーダンスグッズなどの展示即売会などがあります! 自由に踊り、飲み、楽しむ雰囲気は千
♡BELLY DANCE♡
現地時間24日 6:30米里 FCヴェルバ第11節 ■登録メンバー■ GKにしまん、とよ介 DFミッツ、KA‐Y、ヨネ MFゆーき、SHO‐、JJ、YMD、OTO、14、KOBA、tb FWtomo、KEN5 前節はサイドをうまく使いエレガントな攻撃を魅せたBelvaイレブン しかしレギュラーメンバーが不在の為締まりのない雰囲気が漂っていた… 今回はB‐9(怪我)以外は招集される見込みがあり最高のパフォーマンスが期待できる 参加チームはAOを中心にいくつかのクラブからオファーが寄せられいる為、現段階で
BELVAFOOTBALL.COM
大同ギャラリー にて 個展
原田ミドー《ミドシー》
何となく恒例のたこ焼きパーティーやります(=゜ω゜)ノ 今年はもーたこ焼きいらない! ってくらい食べて下さい(゚Д゚) 中身は… たこ、いか、エビ、etc… あまるくらいのたこ焼きを用意して皆が来るのを待ってますょ(^-^) 9時から閉店まで焼いて焼いて焼きまくってやる( ´∀`)
Darts Bar レジスタンス
ジュースバーで しゃべり場 克服するぞ
人見知り部
◎2007/7/28(sat) 〔HIPHOP,REGGAE,R&B〕◎ "UNDER SLOW" 3rd ANNIVERSARY PARTY!!!! ☆OPEN & START☆ 22:00〜 ☆ENTRANCE☆ ADV:1,500yen/1DRINK DOOR:2,000yen/1DRINK ☆STARTING MEMBER☆ *Mr.SYN *ATTSU *K.G *ねこそぎFREX *KING LOVE *YU-KI UNDER SLOW HP http://ip.tosp.co.jp/i.asp?I=skyman3120&P=0&MD= 今月のこの週の TRIBE は、やばすぎる!!! 前日にも、ヤバイ夜遊び "SCREAM" があり〜の〜、 この28日には、このイベントを旭川で知らない人はモグリだね♪ な〜んつっ
CLUB TRIBE(旭川)
大人も子供も大いに遊ぼう 参加費 大人2000円 子供500円 焼肉ジュース1本付き 当日はおにぎりのみ持参 現地にてビール、ジュース、駄菓子なども販売予定 ※参加費用は経費を除いたすべてをチャリティーに寄付します バルーンアートや昔懐かしい缶けり、鬼ごっこ、親子で一緒にソフトボール、キックベースなどしてみんなで遊びましょう 受付は前田森林公園内癒しのバルーンが目印です みなさんどんどん参加してみてください。途中参加もOKですよ〜
手稲っ手稲
♪♪♪「子連れヨガクラスinちえりあ」♪♪♪ 7月13日の初回クラスには、こちらのコミュニティから大勢のご参加をいただきありがとうございました。 次回のお知らせをいたします。 お申込お問い合わせは、以下のメールアドレスまで、ご連絡ください。 皆様のご参加をお待ちしております。 【日時】 2007年7月27日(金) (1)13時〜14時30分 (2)14時30分〜16時 【会場】 札幌市生涯学習センター・ちえりあ「サークル活動室3(和室)」 (〒063-0051 札幌市西区宮の沢1条1
北海道パパママねっと
毎度おなじみキモカフェ(札幌)です。 今月はいつもどおりのキモカフェ+ゆかた着付講習会を行います。 美容師の佐々木智子さんによる楽しいレッスン! きれいに着る浴衣とかわいい帯結び。 ヘアメイクのワンポイントアドバイスなども聞けちゃいます! レッスン後は浴衣姿でキモカフェでお茶をしながら座談会などいかがですかーー。 講習時間:?15:00- ?18:00- 参加料:1000円 講習会参加者は前日までにこちらかユキへのメッセージでもかまいせんのでご予約ください。 当日は、浴衣・帯・下着・腰紐3本・帯板・下駄をお持ちください。
キモカフェ
ダラダラ幹事を許してけろんぱ あつまろーよー
共中28期卒●畠山クラス●
こんばんは! さて、来週の水曜日の手芸部なのですが、 場所変更で宜しくお願いします。 というのも、あの後、 カフェへ視察に行きましたところ、 ちょっと狭め?な感じでしたー。 今日、四季の杜公園の事務所へ伺った所、 集会所は無料で借りられるとのこと! さっそく、予約してきました〜♪ ということで、13:30からチクチクいたしませう。 ただ、残念なお知らせもひとつ。 原則として、飲食は飲食スペースでとのことです。 追加情報で、和室ではなく、カーペット敷きでした・・・
函館手芸部
ピクニックオフ、宜しくお願いしまーす。 その時に、次の週のご相談も。 シートってお二人とも持ってるのかしらん? 四季の杜公園13:30より
先週に続き、 ピクニックオフ@四季の杜公園でございます♪ 13:30に会いましょう
祝いましょう
☆カワシマ〜ニア☆
※注意※ 活動場所は新琴似北中学校です。 いつもの場所とは違います! 7月5日に活動があります。 場所:新琴似北中学校(新琴似10条10丁目) 時間:19:15〜21:45 前日までの参加人数が4人未満の場合、 中止になります。 予約グループ名:運動不足を解消する会
B-boyz
ワタシ自身は先約有りで行けないんだが面白そう。知り合いの店でも宣伝してたのでこの場でちょっと宣伝おてつだい。 「クラシックを遊ぶ音楽実験室」をコンセプトに活動する、ピアノとヴァイオリンの二人組。http://www.jeo.jp/sugitetsu 以下は電クラのチラシより引用。 「旅情溢れる鉄道ソングはもちろん、全国各地の発車メロディ・車内チャイム・鉄道環境音など、「鉄」音楽家ならではの編曲と優雅な演奏で極上の旅にお連れいたします。」 で、楽曲名が「山手線上のアリア」「寝台特急「月光」」「亡き名鉄7000系のためのパヴァーヌ」などなど
コーロ・ファーチレ
npo-koboのトークライブ第2回目の参加申し込みを、本日より開始します。 第2回は7/21(土)10:00〜12:00、地域交流まちづくりセンターで行います。 詳しい情報は、ハコダテ・スローマップのニュースページ http://www.kanshin.jp/hakodate/?mode=news#1054574 または、npo-koboの活動日誌(ブログ) http://nextdesign.cocolog-nifty.com/npokobo/2007/05/2_c6d8.html をご覧下さい。 前回参加した人も、今回初めて知った人も、ピクニックだけ参加したいという人も、大歓迎です。 みなさんのご参加をお待ちいたしております。 ではでは
道南DC
毎月定例で対戦会を開いているのですが。今回は珍しく日曜日に開催できますので。こちらに書き込みました。 場所は 北海道札幌市東区北41条東1−2−15 「ゲーム41」さんです。 人数によっては大会形式にしますが、基本は対戦会なので、フリープレイ(イベントモード)での対戦がメインとなると思います。 参加費はお店に払うフリープレイ費用300円 7月13日より、店舗ほうでも告知しますので、同日より店舗での募集も開始いたします。 人数が8名以上になった場合、大会形式の試合を行い、成績
サイキックフォース
かなやま湖のキャンプ場内にて、ライブコンテストが行われます☆昨年優勝したので今年は本戦には出れませんが、ゲストライブで1時間くらい歌います♪ 大自然の中で音楽を楽しみませんか? 札幌から送迎バス出てますo(^-^)o 行き 札幌駅北口7:30出発予定 帰り 現地8:30出発予定 3時間ほどかかるかと思いますm(__)m チケットは1000円で、バス使う方はチケットとバス込みで3000円です☆ご予約はこちらからでもホームページからでもできます! 是非お待ちしてます!!
皆川大輔OceansClub
というか飯奢ってくれ。
ブラックサンダーファン☆苦愛
第二回さぶちゃん会終わりました(*- -)(*_ _)ペコリ これはイベント立て練習です(*- -)(*_ _)ペコリ
さぶちゃん好きの集まり
7月31日をもちまして1周年を迎える事となりました(^-^) これもひとえに皆さんのお力添えのおかげですm(_ _)m これからもご指導願います。 なお、31日・1日・2日の3日間は「レジスタンス最高」と言ってくれた方に限りボトル1000円offとさせていただきます(鏡月ハーフ・サービス鏡月は除く)m(_ _)m みなさま是非ご来店下さいませm(_ _)m
肉肉肉。 海海海。 酒酒酒。 すこし野菜。 花火もね。 参加したいひとはみーたんまで。 ってかみんなだよ?
ベランダ七輪友の会
企画してる本人も よくわかりませんm(__)m 当日は 皆さん 携帯で 連絡を! 各チームの幹事さん ヨロシク!
いぶし焼き居酒屋 たこ梅
7月22日(日)21:00〜「おれんち vol.10」 place:slowhand(札幌市中央区南7西4北海アバンティビル4F) チャージ:¥1500(with one drink) ※ゲストは「しの」さんです!
LOVE♪寺田 英夫
●2007/7/14(土)● SUMMER LIVE'07 室蘭怪物ランド スタート16:45 紅はトリ Bang Bang Triabe LeGo Factory
飲み会やろ〜かなって思ってます! 21日6時にオクノ集合ってことで☆ いきなり過ぎてみなさん集まれないかと思いますが… たくさんの応募お待ちしてます。 今回は突発的ですが2回3回と開催できればと思っています! 現在の出席は K ハーレー ゆっきい 中こー の4人です! 先輩後輩関わらずみなさん参加して頂ければうれしいです。 みなさん参加お待ちしています。 常盤の友達誘ってみんなで飲みましょう!
旭川市立常盤中学校
先日のビールイベントが予想以上に盛り上がった為 早速、第2回です。 ビンビールは意外と呑めない事が判明したので チケットは3,000円とさせていただきます。 フード等の内容は前回と変わらないつもりですが ビールの種類は少し減ると思います。 前回は正直やりすぎました。 100種類超えてましたから 種類が多ければ良いというものではないですね。 音楽は少し悩んでます ビレバンのCDから選曲するのも良いかもしれないですね〜 今回は60名限定とさせていただきます。
cafe chillout