mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

人気検索ワード
飲み会
ゲーム
ランチ
フットサル
フェス
カフェ
町田
BBQ
大会

2007年1月1日(月)の宮城県のイベント(8件)

開催終了

開催日時
2007年01月01日 (荒天決行)
開催場所
宮城県

これから始まる一年のあらゆる厄を荒行をすることにより 事前に祓ってしまおう!(これにくらべりゃぁ、てかんじで) 荒れ狂う海に駆け込み禊ぎっちゃう!! みんなで108数えて煩悩も振り払う、最後に男汁を食べて1年間の鋭気を養おう(^_^)v

ICBMICBM

  • 3人
  • 6
  • 0

開催終了

開催日時
2007年01月01日
開催場所
宮城県 (仙台駅付近)

八幡小コミュも160人を超えて来ましたね。我々78〜79年生まれは毎年安斎先生と新年会をやっておりますが、今回先生サプライズという事で、安斎先生に教わったことある方をお誘いしたいと思います。 是非先生に会ってお話したいという方、参加をお待ちしております。 参加希望者はお友達をお誘い合わせの上、参加者に登録して下さい!先生のご都合は確認できています!

仙台市立八幡小学校仙台市立八幡小学校

  • 3人
  • 3
  • 0

開催終了

開催日時
2007年01月01日
開催場所
宮城県 (大崎市内会場)

こんにちは! 平成5年卒業の「BAKU」こと、3年4組の鈴木です(^^) 2組の手代木君から、同級会開催の連絡きてますので掲載します。 14年ぶりの再会を、楽しみにしてます!            日時:平成19年1月1日(元日)17時開始 場所:大崎市内会場(予約済) 会費:5000円 ※12月15日まで参加受付をします。 ◎第一回発起人 ・伊藤君 ・手代木君 ・今野君(生徒会長) ・高橋君 当日は恩師の方々も招待しております。 発起人の方々は、ハガキも出しているようですが、連絡先がわからない方も多い

宮城県古川高等学校宮城県古川高等学校

  • 2人
  • 7
  • 0

開催終了

開催日時
2007年01月01日 (1か2だって。)
開催場所
宮城県

お正月の1か2に同級会があるんだって。 中学の同級生で伝えられる人がいたら伝えてほしいと頼まれた。 来れる人おる??

ミレニアム☆卒業生!in気中☆ミレニアム☆卒業生!in気中☆

  • 1人
  • 12
  • 0

開催終了

開催日時
2007年01月01日
開催場所
宮城県

初日の出拝みに出かけてきます。 http://www.sendaishi-town.com/season/010/002700/ 気象台予報によれば 元旦の宮城県内は「晴れ」 予想時刻は午前6時50分頃 これは初日の出日よりですよ? 多分午前3時頃出発して 気仙沼に着くのは朝6時頃でしょう。 暇な方、つるみません? 予定では午前3時に立町小学校前出発 午前3時30分頃、東北自動車道下り鶴巣SAで待ち合わせ 我々はファミリーで出かけますゆえ、ゆっくり北上する予定です。 半分勢いですから、到達できるかわかりませんが、 とにかく出かけ

旧車乗り!@宮城旧車乗り!@宮城

  • 1人
  • 2
  • 0

開催終了

開催日時
2007年01月01日 (深夜)
開催場所
宮城県 (仙台市八幡)

今年も行きましょー!詳細は?きっと当日決まるよね。。。とにかくみなさん,仙台に帰ってくるのだぁ☆★☆

仙台向山愉快集団THE.1・5会仙台向山愉快集団THE.1・5会

  • 1人
  • 2
  • 0

開催終了

開催日時
2007年01月01日 (元旦 初日の出)
開催場所
宮城県 (蕃山 開山堂)

どうも! 管理人のしむけんです。 せっかくたくさんの方が参加してくれてるのに 完全放置状態でした(^^;> そんなわけで、たまには管理人らしいことをやろうと思います! 名づけて「蕃山初日の出プロジェクト」! 蕃山の頂上にある「大梅寺 開山堂」で 2007年最初の日の出を見ようという企画です。 詳細はまた後日決めようと思いますが、 今のところ西花苑団地にある登山口から登ろうかと考えています。 開山堂でのご来光参りは、 「蕃山21の会」という蕃山の保護などを行っている団体でも企画しており、 私も以前登りま

『栗生』が読める『栗生』が読める

  • 1人
  • 0
  • 0