mixiで趣味の話をしよう
mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪
すべて
各自ニンテンドーDSを持参すること。 ※どうしても無理ならトランプ。
ySK飲み会Party!!
ニッポン!ニッポン!ニッポン! サッカーで大盛り上がりな今日この頃、 忘れていませんよっ!!!! 今月もやります。。 映画の話を肴に美味しい料理とうまい酒。 来れば必ず輪が広がる! 映画の話もそれ以外の話も何でもOK! サッカーの話で熱くなっても勘弁して!! 次の日、映画検定でも気にするな!! 一人で来てもダイジョーブ!! ウェルカム!!! 20時ごろからゆるりと始めます。。 飲み放題、料理つき。 男性3000円 女性2500円 場所;http://www.up-f.com/access.html 2次会あり!
CiNe3。
みんなおいで〜。 すまんやまそ、前のトピックス間違えて削除してしまった>< またまた変更しました。(5/20)
熊本大学ボート部
何かで記事があったので、検索してみました ああ、行きたい。けど遠い 相撲人形って江戸博で展示したやつでしょうね。きっと 06.06.24-06.10.22 生人形と江戸の欲望 「生人形と松本喜三郎」展(2004)を機に、熊本市現代美術館は生人形研究を進めてまいりました。本展は、海外文化交流史・江戸の民衆文化に焦点をあてて、多面的な方向から生人形を検証いたします。熊本市新収蔵品、安本亀八《相撲生人形》も熊本初公開! http://www.camk.or.jp/event/schedule/index.html
生人形と松本喜三郎
毎月恒例の交流会のお知らせです。 「夢を持つあなたが主役です!」をコンセプトに今月も24日に開催します。 今回募集定員を10名とさせてください。
熊本起業家交流会
前回は、乾燥した真竹で3名乗りの船を作り、浮力や直進性、安定性、強度などの確認しながら、構造や素材の検討をしました。 それを踏まえて、いよいよ横断に使える構造の筏船を作ります。 ちょっと天気は悪そうですが、ブルーシートを張ったり、ドームを建てたりしながら、何とか楽しもうと思います。 24日 10:00 菊池川河口付近、新大浜橋に集合 (目印に竹が建ってます) 筏作り(3時間程度) 漁協へ挨拶 櫓作り、櫓櫂作り 25日 10:00 作業開始 筏、艤装取り付け 進水実験
竹いかだ・島原湾縦断
毎年恒例の定期演奏会です。 今年は産文ですよ!!間違えないでくださいね↑ ■開演:13時半/開演:14時 ■入場料:1,000円
夢と希望の熊本少年少女合唱団
Respect 2006.6.24(SAT) @CLUB ONE NESS (kumamoto) OPEN 9:00〜4:00 DANCESHOW12:00 START ADV 1,500YEN ADM2,000YEN ※drink代別 GUEST DJ MASA GUEST DANCER FLY-HIGH DJ SARA、ISAMU DANCER THIFE,CORRECT、CAN☆TUN、VAPORTRAIL、Guts Crew、ふともっくんCrew、YOU(Be Bop Crew)、熊本アフリカンバレエ団
九州CLUB MUSIC友の会