mixiで趣味の話をしよう
mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪
すべて
キッカケ 某月某日:【PARADISO】というお店(こんな方がしている http://mixi.jp/show_friend.pl?id=4120715 こんなお店 http://mixi.jp/view_community.pl?id=870618 )で食事中に話していた或る学生サン曰く、「神風連って何ですか?」、「櫻山神社って何処?何があるのですか?」〜 こんな近くにある史跡、そしてそれを残した熊本文芸人達の活躍を知らずに熊大を去るなんて〜。 マータイサン曰く、「もったいない」 何かしたいけれど、イマイチ乗り切れない毎日のアナタ! 何かしているけれど、地域を深く知りたい
熊本市
熊本で留学生と遊ぼう
熊本のおいしい店
神風連
熊本学園大学
熊本県立大学(旧熊本女子大学)
キッカケ 某月某日:【PARADISO】というお店(こんな方がしている http://mixi.jp/show_friend.pl?id=4120715 こんなお店 http://mixi.jp/view_community.pl?id=870618 )で食事中に話していた或る学生サン曰く、「神風連って何ですか?」、「櫻山神社って何処?何があるのですか?」〜 こんな近くにある史跡、そしてそれを残した熊本文芸人達の活躍を知らずに熊大を去るなんて〜。 マータイサン曰く、「もったいない」 何かしたいけれど、イマイチ乗り切れない毎日のアナタ! 何かしているけれど、地域を深く知りたいアナ
熊本大学
国際交流@KUMAMOTO
神社仏閣研究会
熊本!!くまもと!!KUMAMOTO!!
熊本起業家交流会
6月はちょっと迷ったんですけど 18時(2コート)と19時(1コート)を予約しました! 参加者さんの希望を見てどれかはキャンセルしますねw 1週間ちょっと前の6/1にキャンセルしようと思うので 参加しようカナーと思ってくださった方は その日までに希望時間を教えてくれると助かりまっす♪ 希望したけど行けなくなった・・・とかでも構いませんので 気軽にカキコ:・(*>▽<*)ゞ・:よろしくお願いします ちょうど晩ご飯時なので都合の良いメンバーさんがいたら バド後にご飯行きませんか〜φ(c・ω・。)ψ もぐもぐ♪ ※あと、別ト
弱小??部
どうもF研OBのマラ(宮崎在住)です。 NEW FACE GIGも迫ってきましたね! 今回は久々見にいけそうで楽しみです! んでニューフェイスの前日に 「Django」にてF研OBが学生のころからダラダラやっている「ヤンキー・オリンピック」というバンドのライヴがあるんですが、ボランティアと思って見に来てください! ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・ 2006年6月10日(土) 「Django」通常ブッキング 「ヤンキー・オリンピック」出演。 【w/サイキック・ポリゴン・チョップ(宮崎)、ウガツ、くのいち】 開場1
PUK.F研
結婚式余興頑張ったね打ち上げを開催します。 DVDの試写会と今後の予定を話し合います。
月給18万円(仮)
6月10日の9時から5時間飲み放題3000円でグリピーノというバーを貸しきって色んな同級生を集めたパーティーをします!イベントではないので誰かがなにかをするわけではなくただいろんなジャンルでがんばってる同級生とであって同い年の輪を広げていくのが目的です。ただ飲みながら話してもらってみなさんが好きに盛り上がってくれればやる側としてはそれで満足です。興味がある方はどんどん参加してください。
1984〜1985年生まれの輪を作ろう
菊池川の源流を訪ね山・水の神々にお参りします。 その後、水源地区で竹を切り、出初式として鋸入れと櫂起こしをして宴をあげたいと思います。 とき:6月10-11日 場所:菊池市水源村 10日10時 菊池川源流(阿蘇外輪山・西湯浦)付近集合 12時 菊池市水源交流館(昼飯持参) 午後 竹伐採(鋸入れ) 夕方 櫂起こし・バーベキュー・宴会 11日午前 竹伐採(〜15時) 16時 温泉 参加費:1000円以下(バーベキュー、宿泊、朝食込み) 『水源交流館に感謝!!』 持参:酒など飲み物、長靴・長
竹いかだ・島原湾縦断
キッカケは下記のとおりですが、最近音楽仲間が集まりそうな気配になってきたので、御紹介♪ 某月某日:【PARADISO】というお店(こんな方がしている http://mixi.jp/show_friend.pl?id=4120715 こんなお店 http://mixi.jp/view_community.pl?id=870618 )で食事中に話していた或る学生サン曰く、「神風連って何ですか?」、「櫻山神社って何処?何があるのですか?」〜 こんな近くにある史跡、そしてそれを残した熊本文芸人達の活躍を知らずに熊大を去るなんて〜。 マータイサン曰く、「もったいない」 何かしたいけれど
のだめカンタービレ
菊池川の源流を訪ね山・水の神々にお参りします。 その後、水源地区で竹を切り、出初式として鋸入れと櫂起こしをして宴をあげたいと思います。 とき:6月10-11日 場所:菊池市水源村 10日10時 菊池川源流(阿蘇外輪山・西湯浦)付近集合 12時 菊池市水源交流館(昼飯持参) 午後 竹伐採(鋸入れ) 夕方 櫂起こし・バーベキュー・宴会 11日午前 竹伐採(〜15時) 16時 温泉 参加費:1000円以下(バーベキュー、宿泊、朝食込み) 『水源交流館に感謝!!』 持参:酒など飲み物、長靴・長袖
熊本竹同盟 (竹,筏,火,月,風)