MUSIC IS FREE
http://musicisfree.cocolog-nifty.com/
4.28 (Fri) 23:00-
at 吉祥寺Fourth Floor
http://fourthfloor.sub.jp/kici_map.html
fee \1500(WITH 1D)
23時までのuntouchable synthesizer vol.001に入場の方は\500
「MUSIC IS FREE!」「IS MUSIC FREE?」
「MUSIC IS FREE!」「IS MUSIC FREE?」
「MUSIC IS FREE!」「IS MUSIC FREE?」
「MUSIC IS FREE」はその名のとおり、様々なシーンで活躍するアーティスト達が集まって好き勝手演奏するイベントです。
バーンしてギャーするマルオサから始まり、どんなアングラ・
MUSIC IS FREE
http://musicisfree.cocolog-nifty.com/
4.28 (Fri) 23:00-
at 吉祥寺Fourth Floor
http://fourthfloor.sub.jp/kici_map.html
fee \1500(WITH 1D)
23時までのuntouchable synthesizer vol.001に入場の方は\500
「MUSIC IS FREE!」「IS MUSIC FREE?」
「MUSIC IS FREE!」「IS MUSIC FREE?」
「MUSIC IS FREE!」「IS MUSIC FREE?」
「MUSIC IS FREE」はその名のとおり、様々なシーンで活躍するアーティスト達が集まって好き勝手演奏するイベントです。
バーンしてギャーするマルオサから始まり、どんなアングラ・
4月28日金曜日にDJ須永辰緒によるソロ・ユニットSunaga t experienceの初ライヴが決定しました!
リズム・セクション、プラス3本の管楽器によるコンボで、アルバム収録曲や過去の楽曲を再現。彼とのコラボレートでおなじみのJ-ジャズ・シンガーakikoのゲスト参加も急遽決定!
メインフロアには須永に加え、フラワーレコーズ主宰Little Big Bee名義での最新アルバム「WATERMAN」(flower records)も絶好調な高宮永徹。
ラウンジでは、昨年「STIMULATION -Bond of Friends-」(flower records)をリリース、"SMOKER" "VOYAGE"等のレギュラー・パーティ
いよいよ今月28日の金曜日、昨年秋の6周年アニバー
サリー以来の開催となる“春の特大号”を、BOOと
SMALL CIRCLE OF FRIENDSの豪華2本立てライブを
フィーチャーして、オルガンバーでお贈りします。
もちろん鈴木雅尭(APRIL SET)、三谷昌平(NOVO
TEMPO)、東里起(SMALL CIRCLE OF FRIENDS)、
佐野あつしのレギュラー・メンバーも全員参加。
また今回もパッケージングやCDとCD-Rの違いこそ
あれ、中身的には『PREMIUM CUTS』シリーズに遜色
のないような濃いMIX CDをワタクシ鈴木が制作して
先着50名さまにプレゼントいたします
http://musicisfree.cocolog-nifty.com/
4.28 (Fri) 23:00-
at 吉祥寺Fourth Floor
map: http://fourthfloor.sub.jp/kici_map.html
fee \1500(WITH 1D)
23時までのuntouchable synthesizer vol.001に入場の方は\500
「MUSIC IS FREE!」「IS MUSIC FREE?」
「MUSIC IS FREE!」「IS MUSIC FREE?」
「MUSIC IS FREE!」「IS MUSIC FREE?」
「MUSIC IS FREE」はその名のとおり、様々なシーンで活躍するアーティスト達が集まって好き勝手演奏するイベントです。
バーンしてギャーするマルオサから始まり、どんなアングラ
UP IN SMOKE
2006.4.28 [FRI]
・AT/渋谷ASIA
・START/23:00
・DOOR/\3,500(2D) WF/\2,500(1D)
SOUND:
MAXIMUM
MAVERICK
BOTH WING
DJ-TAKKY
LIVE:
KING-K
DANCER:
MISHLAN
HOT BROWNING
EARLY TIME:
RED RUM
AIR FOOSE
ガイキ○オーガイナザー西尾の主宰するパーティです。
他の出演もおもろそうなので、是非!!
「MUSIC IS FREE」
http://www.h6.dion.ne.jp/~niso/event/
4.28 (Fri) 23:00-
at 吉祥寺Fourth Floor
fee \1500
23時までのuntouchable synthesizer vol.001に入場の方は\500
「MUSIC IS FREE!」「IS MUSIC FREE?」
「MUSIC IS FREE!」「IS MUSIC FREE?」
「MUSIC IS FREE!」「IS MUSIC FREE?」
「MUSIC IS FREE」
live:
maruosa(RENDA)
http://homepage3.nifty.com/rendarec/
SONTON(イカナニ)
ht
Shangri-La 03 ★S P L A S H★
ageHa @studio coast
[Shangri-la official web site]
http://www.ageha.com/gn/
Friday, April 28, 2006
OPEN:22:00〜
ADM:¥4000 at door
¥3500 w/Shangri-la & ageHa members
【ARENA】
■HECTOR ROMERO (DEF MIX PRODUCTIONS, USA)
http://www.defmix.com/
http://www.hectorromero.com/
■WARA (TOKYO)
http://www.djwara.com/
【WATER BAR】“BATTLE-Round17 あげはグランド花月”
■RESIDENT DJz: TAKAFUMI / KOSUKE
■GUEST DJ: 新世界のGUN (from