mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

人気検索ワード
飲み会
ゲーム
ランチ
フットサル
フェス
カフェ
町田
BBQ
大会

2006年1月11日(水)のイベント(298件)

開催終了

開催日時
2006年01月11日 (期限:〜痩せるまで)
開催場所
東京都 (江東区:深川北スポーツセンタ)

深川北スポーツセンタ http://www.koto-hsc.or.jp/002sisetsu/kita/1_kitatop/1_kitatop.html を利用してダイエット&運動をするのが目的 ダイエット・体力増加・筋力up・運動不足解消・・・ 1人じゃ寂しい! 同じ目的の仲間が欲しい! 1人で始めるのは恥ずかしい  ・・・など 一緒に深川北スポーツセンタで運動しませんか?

清澄白河清澄白河

  • 3人
  • 105
  • 0

開催終了

開催日時
2006年01月11日
開催場所
神奈川県

BAR LINO  グランドオープン ついに オープンさせる事が出来ました。 保土ヶ谷駅西口より 徒歩1分の場所に あります。   どうぞ 御気楽に お立ち寄りください 心より お待ちしています 営業時間 18:00〜 4:30   横浜市保土ヶ谷区帷子町      1ー40ー1             045ー332ー1181

 BAR LINO BAR LINO

  • 2人
  • 104
  • 0

開催終了

開催日時
2006年01月11日
開催場所
開催場所未定

「DEMP@HOLIC」、本稼働3回目です!! 1/11(水)19:00-23:00@茶箱(さばこ) http://www.sabaco-cafe.net/ http://mixi.jp/view_community.pl?id=3513 ¥2000/1drink ¥1500/1drink with flyer 軽食メニュー、ないようすです...(汗 ご来場者全員に、DJ電波編集CD[DEMP@HOLIC-003]を差しあげます。 書き込みしていただかなくとも差し上げられるかと思いますが、大体の数を把握しておきたいので参加表明書き込みしていただけるとありがたいですm(_電_)m もちろん、「書き込んだけど都合が悪くなった」という場あいでもま

[DEMP@HOLIC][DEMP@HOLIC]

  • 13人
  • 45
  • 0

開催終了

開催日時
2006年01月11日 (花水大阪メンバーへ)
開催場所
大阪府 (大阪市北新地)

ハッピーニューイヤー!!! みなさま!!!今年も花水を盛り上げましょう!!! ということで、花水の新年会でもありますが、 今年の一発目!!!第1弾!!!決定!!! 「花水裏会長しんすけの   30歳へのカウントダウンパーティー!!!」   を、開催します。   写真左の変態S男です!!!   しんすけにお世話になったあなた!!!   しんすけが好きで好きでたまらないあなた!!!   しんすけの友達のみなさま!!!   ぜひ、参加お待ちしております!!!   福の神しんすけをみんなで祝い

花水花水

  • 7人
  • 22
  • 0

開催終了

開催日時
2006年01月11日 (12時半くらい〜20時半くらいまで)
開催場所
東京都 (秋葉原イエローサブマリンRPGショップ)

「今日からはじめるボードゲーム」をテーマに、毎週水曜日開催! 「カタンは知っているけど・・・」という初心者の方も、「遊ぶゲームが全部新鮮だったあの頃に戻りたい」なんてふと思ったことのある熟練者の方も、みんなで賑やかに楽しみましょう!もちろん、未経験者の方も大歓迎! 特に初心者のそこのあなた!「興味はあるけど、何を遊んでいいかわからない」、「あのゲーム、よく名前を聞くけど、どんなゲームなの?」そんな風に思っているあなたが主役の会です。かるーい気持ちで、覗いてみてください。 イエローサブマリンRPGショップ

テーブルゲーム始めました。テーブルゲーム始めました。

  • 8人
  • 14
  • 0

開催終了

開催日時
2006年01月11日 (〜2月19日)
開催場所
東京都 (東京国立博物館)

年明けの東博で「書の至宝展」が開催されます。 国宝・重文クラスが日中から集められるようです。 会期:2006年1月11日(水)〜2月19日(日) 会場:東京国立博物館・平成館 「空海、小野道風、本阿弥光悦など、日本の書の歴史に欠かせない筆者による名品に加え、王羲之、欧陽詢など中国書道史上に名を残す名手の作品を、一堂に並べる画期的な試みです。」 http://www.asahi.com/sho/より抜粋 併催企画: 現代書道二十人展50回記念「日本書壇の歩み―昭和から平成へ」 場所:本館特別3室、平成館1階企画展示室 申込:現代の日本書壇

書

  • 1人
  • 21
  • 0

開催終了

開催日時
2006年01月11日
開催場所
東京都 (スペース スプラウト)

自家焙煎の本格コーヒーと手作りのおいしい焼き菓子を楽しみながら、編物をしてみませんか? コーヒーorカフェオレor紅茶にお菓子がついてきます。 ●はじめてさん・初心者さんは2500円 カフェセット+編物キット+先生によるレッスンがついてくるので、手ぶらで来てくださいね。 ニット小物かあみぐるみか選んでチャレンジできますよ。 ●自分でできるよ〜という方はカフェセット1000円 自宅からお道具や材料を持ってきて、おしゃべりしながら気ままに編物を楽しんでくださいね。   カフェの脇には作家モノのキットやクラフトセ

しもきたざわしもきたざわ

  • 4人
  • 5
  • 0

開催終了

開催日時
2006年01月11日 (予定)
開催場所
京都府 (京都市art project room ARTZONE)

art project room ARTZONEではヤマタカEYE新作品集の出版に先立ち、ボアダムス等の活動で知られるヤマタカEYE氏と、VJやグラフィックデザイナーなど多岐にわたる活動で知られている宇川直宏氏とのコラボレーション展「ONGALOO(仮)」を企画開催いたします。 本展は、宇川直宏が視覚的な加工を施したヤマタカEYEの新コラージュ/ドローイング作品たちを中心に展示し、新たなコラボレーションの形に挑戦いたします。 宇川直宏はヤマタカEYEが制作した作品の中や展示空間に、LEDやレーザーライトなどの仕掛けを施し、さらにオリジナルの3Dメガネを自らデ

EYヨEYヨ

  • 2人
  • 9
  • 0

開催終了

開催日時
2006年01月11日
開催場所
東京都 (目黒:目黒食堂)

Happy Wednesday Happy hours with party music!! ★DJ: ・CASH ・OSA http://mixi.jp/show_friend.pl?id=126262 ★Special live showcase! エントランスフリー&CLUB ZONEのメニューが全品半額です!! よいサウンドにジャンルわけは必要なし。 銘曲と銘酒で週中は是非目黒食堂でリラックスを! Door open at 21:00PM 目黒食堂 http://mixi.jp/view_community.pl?id=90884

目黒食堂目黒食堂

  • 2人
  • 2
  • 0

開催終了

開催日時
2006年01月11日
開催場所
海外 (ナナイモ)

知る人ぞ知る、究極のオーディオシステム、タイムドメインの社長がナナイモに来ます。明日11日は終日デパーチャーベイを眺めるウォーターフロントの視聴覚室で「Yoshii9」を使ったデモに参加できます。 興味のある方は急ぎメールにてご連絡下さい。

OH, CANADA!(カナダ愛。)OH, CANADA!(カナダ愛。)

  • 2人
  • 1
  • 0

開催終了

開催日時
2006年01月11日
開催場所
海外 (ナナイモ)

知る人ぞ知る、究極のオーディオシステム、タイムドメインの社長がナナイモに来ます。明日11日は終日デパーチャーベイを眺めるウォーターフロントの視聴覚室で「Yoshii9」を使ったデモに参加できます。 興味のある方は急ぎメールにてご連絡下さい。

Nanaimo Motha FuckazNanaimo Motha Fuckaz

  • 2人
  • 1
  • 0

開催終了

開催日時
2006年01月11日 (〜高級海老 天使の海老〜)
開催場所
東京都

高級海老?天使の海老?をご存知だろうか 三丁目にひっそりと生息中の【ほぅでなす】で天使の海老500尾が調理されるのを今や遅しと息を潜めているとは誰が想像できただろう 今宵は新年★無礼講!エンジェルシュリンプフェスタだ!!!!

JazzBar ほぅでなす。JazzBar ほぅでなす。

  • 1人
  • 3
  • 0

開催終了

開催日時
2006年01月11日
開催場所
開催場所未定 (ガルム鯖 臨時広場)

PM9:30頃に集合しましょう〜♪ PM10:00には PTも行き先も決まってるといいね^^

RagnarokOnline@GarmRagnarokOnline@Garm

  • 1人
  • 3
  • 0

開催終了

開催日時
2006年01月11日
開催場所
海外 (ロンドン)

だからといって何もありません。

◆◇◆BRIGADE◆◇◆◆◇◆BRIGADE◆◇◆

  • 1人
  • 2
  • 0

開催終了

開催日時
2006年01月11日 (〜15日)
開催場所
埼玉県 (東松山市)

いつも楽しくコミュを拝見させていただいております。管理人様イベントの告知をさせて下さい。 この度デンマークからのコンテナ到着に伴い一足先に業者の方々に1月11日〜15日の五日間倉庫を開放し現地販売を行います。当バイヤーにより厳選された50’s〜70’sのビンテージ家具を始め、イームズ、ウェグナー、ヤコブセン、フィンユール等の作品も御座いますので是非足をお運び下さい。 又、当イベントは会場での一人一人のサービスを充実させたいという事からアポイントメント制及び、1シフト2業者様までとさせて頂きますので事前に

北欧家具北欧家具

  • 1人
  • 1
  • 0

開催終了

開催日時
2006年01月11日
開催場所
東京都 (The Room)

僕も 香川県出身東京在住の人です。 ぜひ お越し下さい!! ◆人類が誕生してから、脈々と営まれて来た “ダンスの為の音楽”。   それらを21世紀の今現在に照らし合わせ、楽器、エレクトロニクス、ターンテーブル等の アウトプットを用い、シームレスな ショウケース・スタイルで未来へと照射していくイベントです。 音・人・時空が響き合うことで生まれる 共振作用=Synergetics(シナジェティクス)の未知への試み。 平日の宵の口、終電迄の宇宙旅行はこちらから。 ≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫

香川県出身東京在住の人香川県出身東京在住の人

  • 1人
  • 1
  • 0

開催終了

開催日時
2006年01月11日 (〜15日)
開催場所
埼玉県 (東松山市)

いつも楽しくコミュを拝見させていただいております。管理人様イベントの告知をさせて下さい。 この度デンマークからのコンテナ到着に伴い一足先に業者の方々に1月11日〜15日の五日間倉庫を開放し現地販売を行います。当バイヤーにより厳選された50’s〜70’sのビンテージ家具を始め、イームズ、ウェグナー、ヤコブセン、フィンユール等の作品も御座いますので是非足をお運び下さい。 又、当イベントは会場での一人一人のサービスを充実させたいという事からアポイントメント制及び、1シフト2業者様までとさせて頂きますので事前

雑貨・インテリア・ファッション雑貨・インテリア・ファッション

  • 1人
  • 1
  • 0

開催終了

開催日時
2006年01月11日
開催場所
兵庫県 ( 神戸ポートピア 1月15日リアルフリマ分)

1月15日 日曜日 神戸で行うリアルフリマ オフ買い商品です♪ 手渡し優先 16日までのお取引でお願いしたい商品をこちらでご紹介します。 このイベントでお取り置き可能♪ 神戸のフリマに参加できない方も、お取り置き可能ですが、16日までのお引渡し・終了のみで承ります。 神戸ポートピアのお引渡しフリマの場所詳細は、当日参加希望の方のみ直接お問い合わせください。 この商品は、SALE限定・交換は一部の方のみで買取でお願いいたします★

【Frog River Market】フリマ【Frog River Market】フリマ

  • 1人
  • 1
  • 0

開催終了

開催日時
2006年01月11日
開催場所
東京都 (The Room)

◆人類が誕生してから、脈々と営まれて来た “ダンスの為の音楽”。   それらを21世紀の今現在に照らし合わせ、楽器、エレクトロニクス、ターンテーブル等の アウトプットを用い、シームレスな ショウケース・スタイルで未来へと照射していくイベントです。 音・人・時空が響き合うことで生まれる 共振作用=Synergetics(シナジェティクス)の未知への試み。 平日の宵の口、終電迄の宇宙旅行はこちらから。 ≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫ ◆第二回は年明け

DJ(総合)DJ(総合)

  • 1人
  • 0
  • 0

開催終了

開催日時
2006年01月11日
開催場所
東京都 (The Room)

◆人類が誕生してから、脈々と営まれて来た “ダンスの為の音楽”。   それらを21世紀の今現在に照らし合わせ、楽器、エレクトロニクス、ターンテーブル等の アウトプットを用い、シームレスな ショウケース・スタイルで未来へと照射していくイベントです。 音・人・時空が響き合うことで生まれる 共振作用=Synergetics(シナジェティクス)の未知への試み。 平日の宵の口、終電迄の宇宙旅行はこちらから。 ≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫ ◆第二回は年明け

即興演奏(Improvisation)即興演奏(Improvisation)

  • 1人
  • 0
  • 0

開催終了

開催日時
2006年01月11日
開催場所
東京都 (The Room)

◆人類が誕生してから、脈々と営まれて来た “ダンスの為の音楽”。   それらを21世紀の今現在に照らし合わせ、楽器、エレクトロニクス、ターンテーブル等の アウトプットを用い、シームレスな ショウケース・スタイルで未来へと照射していくイベントです。 音・人・時空が響き合うことで生まれる 共振作用=Synergetics(シナジェティクス)の未知への試み。 平日の宵の口、終電迄の宇宙旅行はこちらから。 ≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫ ◆第二回は年明け、1/11水曜日

JazzJazz

  • 1人
  • 0
  • 0

開催終了

開催日時
2006年01月11日
開催場所
岡山県

神原組幹部は参加してください。

神原組神原組

  • 1人
  • 0
  • 0

開催終了

開催日時
2006年01月11日
開催場所
東京都 (The Room)

◆人類が誕生してから、脈々と営まれて来た “ダンスの為の音楽”。   それらを21世紀の今現在に照らし合わせ、楽器、エレクトロニクス、ターンテーブル等の アウトプットを用い、シームレスな ショウケース・スタイルで未来へと照射していくイベントです。 音・人・時空が響き合うことで生まれる 共振作用=Synergetics(シナジェティクス)の未知への試み。 平日の宵の口、終電迄の宇宙旅行はこちらから。 ≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫ ◆第二回は年明け

デトロイト系ミュージックデトロイト系ミュージック

  • 1人
  • 0
  • 0

開催終了

開催日時
2006年01月11日
開催場所
東京都

フラメンコギター×インドタブラ×ヴァイオリン Spanish Connection 新春お初ライヴ!のお知らせです。 1月11日(水) 六本木スイートベイジル139 港区六本木6−7−11 tel03-5474-1395 開場18:00 開演20:00 伊藤芳輝(flamenco guitar),平松加奈(violin), 吉見征樹(tabla) 大渕博光、永潟三貴生(cante,palmas),伊藤寛康(bass),海沼正利(per) http://www.spanishconnection.tv/index1.html

ワールドミュージックワールドミュージック

  • 1人
  • 0
  • 0

開催終了

開催日時
2006年01月11日
開催場所
東京都 (The Room)

◆人類が誕生してから、脈々と営まれて来た “ダンスの為の音楽”。   それらを21世紀の今現在に照らし合わせ、楽器、エレクトロニクス、ターンテーブル等の アウトプットを用い、シームレスな ショウケース・スタイルで未来へと照射していくイベントです。 音・人・時空が響き合うことで生まれる 共振作用=Synergetics(シナジェティクス)の未知への試み。 平日の宵の口、終電迄の宇宙旅行はこちらから。 ≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫ ◆第二回は年明け、1/11水曜日

Acid JazzAcid Jazz

  • 1人
  • 0
  • 0

開催終了

開催日時
2006年01月11日
開催場所
開催場所未定

こんにちは!メトロトリップのボーカル、日野友香です。 いよいよ本日、本日2006年1月11日(水) 私たちの1stフルアルバム「月とドライブ」が発売になりました! 本当に一生懸命、すばらしいメンバーにめぐまれて作った作品です。 是非是非聞いていただきたいと思います。本当に応援お願いします・・ タワーレコードのインターネットショップ @TOWER.JP http://www.towerrecords.co.jp/sitemap/CSfRanking.jsp?PERIOD=WEEK_TOTAL&DISP_NO=002104000000 では、ウィークリーインディーズチャート1位をゲットしました。 ありがとうございます

metro tripmetro trip

  • 1人
  • 0
  • 0

開催終了

開催日時
2006年01月11日 (8:30&10)
開催場所
海外 (new york city)

初めまして、NYでジャズピアノを弾いている井川弥生です。 IAJE の初日1月11日にSweet Rhythmに出演します。オリジナル曲中心の新しい感覚のピアノトリオです。私達の後にはジャズベースの重鎮Ray Drummond quartet が演奏します。NYにお住まいの方、IAJEに来られる方、旅行中の方、是非聴きに来て下さいね! よろしくお願いします。 The Yayoi Ikawa trio January 11th (Wed.) 8:30 to 11pm (2sets at 8:30 and 10:00pm) followed by the great Ray Drummond Quartet (2 sets 11:30 and 1:00am) Ticket price: $10 cover $10 min

気分は今でもニューヨーカー気分は今でもニューヨーカー

  • 1人
  • 0
  • 0

開催終了

開催日時
2006年01月11日
開催場所
東京都 (The Room)

◆人類が誕生してから、脈々と営まれて来た “ダンスの為の音楽”。   それらを21世紀の今現在に照らし合わせ、楽器、エレクトロニクス、ターンテーブル等の アウトプットを用い、シームレスな ショウケース・スタイルで未来へと照射していくイベントです。 音・人・時空が響き合うことで生まれる 共振作用=Synergetics(シナジェティクス)の未知への試み。 平日の宵の口、終電迄の宇宙旅行はこちらから。 ≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫ ◆第二回は年明け

BROKEN BEATSBROKEN BEATS

  • 1人
  • 0
  • 0

開催終了

開催日時
2006年01月11日
開催場所
東京都 (The Room)

◆人類が誕生してから、脈々と営まれて来た “ダンスの為の音楽”。   それらを21世紀の今現在に照らし合わせ、楽器、エレクトロニクス、ターンテーブル等の アウトプットを用い、シームレスな ショウケース・スタイルで未来へと照射していくイベントです。 音・人・時空が響き合うことで生まれる 共振作用=Synergetics(シナジェティクス)の未知への試み。 平日の宵の口、終電迄の宇宙旅行はこちらから。 ≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫ ◆第二回は年明け

electronicaelectronica

  • 1人
  • 0
  • 0

開催終了

開催日時
2006年01月11日 (Wed)
開催場所
東京都 (渋谷区桜ヶ丘15-19第八東都ビルB1F)

◆人類が誕生してから、脈々と営まれて来た  “ダンスの為の音楽”。    それらを21世紀の今現在に照らし合わせ、  楽器、エレクトロニクス、ターンテーブル等の  アウトプットを用い、シームレスな  ショウケース・スタイルで  未来へと照射していくイベントです。    音・人・時空が響き合うことで生まれる  共振作用=Synergetics(シナジェティクス)  の未知への試み。    平日の宵の口、終電迄の宇宙旅行はこちらから。 ≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫ ◆第二回は年明け

SynergeticsSynergetics

  • 1人
  • 0
  • 0

開催終了

開催日時
2006年01月11日 (8:30&10)
開催場所
海外 (new york city)

初めまして、NYでジャズピアノを弾いている井川弥生です。 IAJE の初日1月11日にSweet Rhythmに出演します。オリジナル曲中心の新しい感覚のピアノトリオです。私達の後にはジャズベースの重鎮Ray Drummond quartet が演奏します。NYにお住まいの方、IAJEに来られる方、旅行中の方、是非聴きに来て下さいね! よろしくお願いします。 The Yayoi Ikawa trio January 11th (Wed.) 8:30 to 11pm (2sets at 8:30 and 10:00pm) followed by the great Ray Drummond Quartet (2 sets 11:30 and 1:00am) Ticket price: $10 cover $10 min

NY最新情報♪NY最新情報♪

  • 1人
  • 0
  • 0

開催終了

開催日時
2006年01月11日 (水)
開催場所
大阪府 (梅田シャングリラ)

二〇〇六 新春おめでた興業  こまっちゃクレズマと大阪樂団 夢の競演! こまっちゃクレズマ 【梅津和時 (クラリネット、サックス、ヴォーカル) 多田葉子(サックス、ヴォーカル) 松井亜由美(ヴァイオリン、ヴォーカル)張 紅陽(アコーディオン、ヴォーカル)関島岳郎(テューバ、リコーダー他)   新井田耕三(ドラムス、ヴォーカル) 】 こまっちゃHP http://www.k3.dion.ne.jp/~u-shi/koma/ 大阪樂団 【華乃家ケイ(アコ、ちんどん・唄)白起かすみ(アルトサックス)今泉直司(トランペット)浦朋恵(クラリネット)谷

関西アンダーグラウンド関西アンダーグラウンド

  • 1人
  • 0
  • 0

開催終了

開催日時
2006年01月11日
開催場所
東京都 (The Room)

◆人類が誕生してから、脈々と営まれて来た “ダンスの為の音楽”。   それらを21世紀の今現在に照らし合わせ、楽器、エレクトロニクス、ターンテーブル等の アウトプットを用い、シームレスな ショウケース・スタイルで未来へと照射していくイベントです。 音・人・時空が響き合うことで生まれる 共振作用=Synergetics(シナジェティクス)の未知への試み。 平日の宵の口、終電迄の宇宙旅行はこちらから。 ≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫ ◆第二回は年明け

Tropical Jazz MoodTropical Jazz Mood

  • 1人
  • 0
  • 0

開催終了

開催日時
2006年01月11日
開催場所
東京都 (The Room)

◆人類が誕生してから、脈々と営まれて来た “ダンスの為の音楽”。   それらを21世紀の今現在に照らし合わせ、楽器、エレクトロニクス、ターンテーブル等の アウトプットを用い、シームレスな ショウケース・スタイルで未来へと照射していくイベントです。 音・人・時空が響き合うことで生まれる 共振作用=Synergetics(シナジェティクス)の未知への試み。 平日の宵の口、終電迄の宇宙旅行はこちらから。 ≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫ ◆第

CLUB JAZZ -クラブジャズ-CLUB JAZZ -クラブジャズ-

  • 1人
  • 0
  • 0

開催終了

開催日時
2006年01月11日
開催場所
東京都 (The Room)

◆人類が誕生してから、脈々と営まれて来た “ダンスの為の音楽”。   それらを21世紀の今現在に照らし合わせ、楽器、エレクトロニクス、ターンテーブル等の アウトプットを用い、シームレスな ショウケース・スタイルで未来へと照射していくイベントです。 音・人・時空が響き合うことで生まれる 共振作用=Synergetics(シナジェティクス)の未知への試み。 平日の宵の口、終電迄の宇宙旅行はこちらから。 ≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫ ◆第二回は年明け

踊れる生JAZZ for ALL DJ'S踊れる生JAZZ for ALL DJ'S

  • 1人
  • 0
  • 0

開催終了

開催日時
2006年01月11日
開催場所
東京都 (The Room)

◆人類が誕生してから、脈々と営まれて来た “ダンスの為の音楽”。   それらを21世紀の今現在に照らし合わせ、楽器、エレクトロニクス、ターンテーブル等の アウトプットを用い、シームレスな ショウケース・スタイルで未来へと照射していくイベントです。 音・人・時空が響き合うことで生まれる 共振作用=Synergetics(シナジェティクス)の未知への試み。 平日の宵の口、終電迄の宇宙旅行はこちらから。 ≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫ ◆第二回は年明け、1/11水曜日に開催します

Jazz collectiveJazz collective

  • 1人
  • 0
  • 0

開催終了

開催日時
2006年01月11日 (1月16日まで)
開催場所
東京都 (銀座松屋8階大催事場)

私、1月11日から16日まで、東京銀座の松屋デパートの8階大催事場に出張ってます。 近郊でお住まいの方で、いくyoってどんな奴?と思う方も見物がてらいかがでしょう。 ゆっくりお話しできるかどうかは わかりませんが(暇だったらたっぷりと^^) 石川から出たことがほとんどない私なので、会場ではオドオドしているかもしれませんが^^;田舎人は車で横付けの生活に慣れきっているので、東京での歩く生活は恐怖です。生きて帰れるんだろうか。。。。(;;) 加賀の古九谷など、加賀市所蔵品などを多数展示するイベントに加

和食器が好き和食器が好き

  • 1人
  • 0
  • 0

開催終了

開催日時
2006年01月11日
開催場所
東京都 (The Room)

◆人類が誕生してから、脈々と営まれて来た “ダンスの為の音楽”。   それらを21世紀の今現在に照らし合わせ、楽器、エレクトロニクス、ターンテーブル等の アウトプットを用い、シームレスな ショウケース・スタイルで未来へと照射していくイベントです。 音・人・時空が響き合うことで生まれる 共振作用=Synergetics(シナジェティクス)の未知への試み。 平日の宵の口、終電迄の宇宙旅行はこちらから。 ≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫ ◆第二回は年明け

■Fusion/Cross Over Classics■Fusion/Cross Over Classics

  • 1人
  • 0
  • 0

開催終了

開催日時
2006年01月11日 (8:30&10)
開催場所
海外 (new york city)

初めまして、NYでジャズピアノを弾いている井川弥生です。 IAJE の初日1月11日にSweet Rhythmに出演します。オリジナル曲中心の新しい感覚のピアノトリオです。私達の後にはジャズベースの重鎮Ray Drummond quartet が演奏します。NYにお住まいの方、IAJEに来られる方、旅行中の方、是非聴きに来て下さいね! よろしくお願いします。 The Yayoi Ikawa trio January 11th (Wed.) 8:30 to 11pm (2sets at 8:30 and 10:00pm) followed by the great Ray Drummond Quartet (2 sets 11:30 and 1:00am) Ticket price: $10 cover $10 min

mixi ニューヨーク会mixi ニューヨーク会

  • 1人
  • 0
  • 0

開催終了

開催日時
2006年01月11日
開催場所
東京都 (The Room)

◆人類が誕生してから、脈々と営まれて来た “ダンスの為の音楽”。   それらを21世紀の今現在に照らし合わせ、楽器、エレクトロニクス、ターンテーブル等の アウトプットを用い、シームレスな ショウケース・スタイルで未来へと照射していくイベントです。 音・人・時空が響き合うことで生まれる 共振作用=Synergetics(シナジェティクス)の未知への試み。 平日の宵の口、終電迄の宇宙旅行はこちらから。 ≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫ ◆第

NU-JAZZNU-JAZZ

  • 1人
  • 0
  • 0

開催終了

開催日時
2006年01月11日
開催場所
東京都 (@CLUB XROSS)

■■FOCUS■■ DATE:1.11.wed AT:CLUB XROSS ENTRANCE:MEN\3000/2D LADIES\2000/2D(W/F OR Before24:00 \500yen off) 20&over W/ID DRESS CODE:NO GANG ATTIRE *MAIN FLOOR*〜feat.GO-GO DANCERS〜 DJ:HOKUTO,JUN!?,ZIKO,SHIGERU,RYO,NATSU,KENJI-LO LIVE:TRI FORCE,RIDGE RHYMER,ABLAZE,KIMI-E HOST MC:RYUJI aka.L.M.R.J. VJ:夜光戦車 *LOUNGE FLOOR* ACOUSTIC LIVE:幸 DJ:NOBU,皿師和太鼓,JOE,SHOGO,MARRTANG,and more... DOOR OPENS 19:00〜 今年もFOCUSを宜しくお願いします! メッセ頂

CLUB XROSSCLUB XROSS

  • 1人
  • 0
  • 0

開催終了

開催日時
2006年01月11日 (予定)
開催場所
京都府 (京都市 art project room ARTZONE)

art project room ARTZONEではヤマタカEYE新作品集の出版に先立ち、ボアダムス等の活動で知られるヤマタカEYE氏と、VJやグラフィックデザイナーなど多岐にわたる活動で知られている宇川直宏氏とのコラボレーション展「ONGALOO(仮)」を企画開催いたします。 本展は、宇川直宏が視覚的な加工を施したヤマタカEYEの新コラージュ/ドローイング作品たちを中心に展示し、新たなコラボレーションの形に挑戦いたします。 宇川直宏はヤマタカEYEが制作した作品の中や展示空間に、LEDやレーザーライトなどの仕掛けを施し、さらにオリジナルの3Dメガネを自らデザ

soundherosoundhero

  • 1人
  • 0
  • 0

開催終了

開催日時
2006年01月11日
開催場所
熊本県

●1/11(水)午後9:00より 「ヌアージュ」にて 熊本市花畑町11−33 たそがれグリーンビル2F (銀杏北通りを入江タクシー方面より入り、左側3軒目のビル) TEL:355-6261  http://www2.infobears.ne.jp/athome/hp01aa/nuages.htm 今回は塾長(中川正浩)のギターソロを中心に、両日、私も数曲(いやたくさん?)お手合わせ願います。詳細は上記の連絡先にお問い合わせ下さい。皆様の御来場心よりお待ち致しております。♪ 終わったら一緒に飲みましょう〜。

中川正浩(Masa Nakawaga)中川正浩(Masa Nakawaga)

  • 1人
  • 0
  • 0

開催終了

開催日時
2006年01月11日
開催場所
東京都 (The Room)

◆人類が誕生してから、脈々と営まれて来た “ダンスの為の音楽”。   それらを21世紀の今現在に照らし合わせ、楽器、エレクトロニクス、ターンテーブル等の アウトプットを用い、シームレスな ショウケース・スタイルで未来へと照射していくイベントです。 音・人・時空が響き合うことで生まれる 共振作用=Synergetics(シナジェティクス)の未知への試み。 平日の宵の口、終電迄の宇宙旅行はこちらから。 ≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫≫ ◆第二回は年明け

ソウルジャズ ジャズファンクソウルジャズ ジャズファンク

  • 1人
  • 0
  • 0

開催終了

開催日時
2006年01月11日
開催場所
東京都 (@CLUB XROSS)

■■FOCUS■■ DATE:1.11.wed AT:CLUB XROSS ENTRANCE:MEN\3000/2D LADIES\2000/2D(W/F OR Before24:00 \500yen off) 20&over W/ID DRESS CODE:NO GANG ATTIRE *MAIN FLOOR*〜feat.GO-GO DANCERS〜 DJ:HOKUTO,JUN!?,ZIKO,SHIGERU,RYO,NATSU,KENJI-LO LIVE:TRI FORCE,RIDGE RHYMER,ABLAZE,KIMI-E HOST MC:RYUJI aka.L.M.R.J. VJ:夜光戦車 *LOUNGE FLOOR* ACOUSTIC LIVE:幸 DJ:NOBU,皿師和太鼓,JOE,SHOGO,MARRTANG,and more... DOOR OPENS 19:00〜 都内を中心に活動しているUnited 36ersの看板イベ

DUB CLUBDUB CLUB

  • 1人
  • 0
  • 0