mixiで趣味の話をしよう
mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪
すべて
次
1971コミュのオフ会が初めて開催されてから1年経ちました。今年も楽しく飲みましょう! 旧正月の土曜日、きっとそぞろ歩きも楽しいことでしょう。 ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ 日付:2006/1/28(土) 時間:18時〜(二時間半) 場所:横浜 中華街 興福楼(こうふくろう) http://r.gnavi.co.jp/a210800/index.htm 地図 http://r.gnavi.co.jp/a210800/map1.htm 予算:¥5,000(飲み放題付き) 募集定員:50人!お店に確認しました。 ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ ※夜の部は予約完了していますので
1971
というわけで・・・、 ヤブヘビで言ってしまった為、 再度レスを作りました。 前回のプチイブオフが好評(?)たったので 再度いかがでしょう?てなわけでよろしく! 参加者お待ちしています! (あまりに参加者がいなければレスなくします)
1976年生まれ
初めての企画の為、トピと重複してしまいました、すいません。 こちらに常設で学級会の場所をご用意しました。 物語開始後もこちらにて設定追加や検討などおねがいします。 また一斉メールの機能も利用したいと思いますので、1年C組の皆さまはこちらにご登録しておかれますよう、宜しくお願いします。 「設定PDFは下記からダウンロードしてください。PDFについて疑問やダウンロードできない生徒は名乗り出て下さい。2.8MBあります。すいません」 http://www.entacl.com/sirius/seiran_school_guide.pdf 「Adobe Readerを入れてない方は
小説歩き
早いもので、mixiでメンバーを募って一年になります。 今年も私の地元チームのお相手、よろしくお願いします! 時間も時間なのでご近所・足のある方・無鉄砲(違)限定になってしまいますが・・・ ゆるく楽しくその場でチーム分けをしてゲームをするような感じです。 日時:2006/1/28 23:00〜25:00 場所: フットサルクラブ東京 横浜国際コート Aコート(一番手前のコートです) http://www.futsal-tokyo.co.jp/kokusaitop.htm ※電車---JR小机駅徒歩10分以内 ※車---第三京浜港北ICより3分 定員:17〜8人程度 参
mixi草サッカーリーグを作ろう
2006年も蹴るよー。早速2回目。 ■とき 2006/1/22(日) 18:00〜20:45(20:30で終了、清掃・片付け・着替え) ■場所 緑スポーツセンター・第1体育館(半面) http://www.hamaspo.com/midori_sc/ ■費用 体育館使用料¥3,000を参加人数割り その他、持ち物・参加条件等は、「コミュニティトップ」の 「コミュニティの説明」を見てください。 ※緑SC情報 JR横浜線「中山駅」から北口より徒歩3分 コンビニ:中山駅からの道中にローソン 駐車場 :2台だけ停められます(無料):タッキ→@王子
馴合いフットサル【跡地】
登山が好きコミュの新年会です。 1次会は低山ハイキング、2次会は飲み会です。 両方参加、片方のみの参加OKです。 山行に参加希望の方、こちらに参加表明お願いします。 ********************************************** 05年2月、山コミュ1回目のオフ会を行なった金時山。豪雪で何も見えなかったため、今度こそ富士山の雄姿を眺めるため、リベンジマッチを行ないます。雪山経験なくてもOK。行程も短いし、ゆっくり歩きますので、登山が初めてという方もぜひぜひどうぞ! 一緒に360度の大展望を楽しみましょう! 集合:9:45 箱根登山バ
登山が好き
バトミントンしませんか? 爽やかどころか死ぬほど汗かけます(w 初心者歓迎!! 平日なんで参加できる方が限られるかと思いますがぜひぜひご参加下さい。 当日体が温まるまで割りと寒いので上着等は暖かいものを着用しましょう。 麻生スポーツセンター 上麻生3-6-1 tel.044-951-1234 http://www.mapfan.com/index.cgi?MAP=E139.30.30.0N35.35.48.8&ZM=11 利用時間 9:00〜12:00、13:00〜16:00、17:30〜20:30 利用料金 大人200円 必要なもの ラケット、屋内シューズ、タオル・着替え等、シャトル
新百合ヶ丘方面で友達の輪
<一次会> 【集合時間】19時40分 【集合場所】マルイ一階正面入り口前(パン屋側) 【予算】3000円(料金は前払いなので、なるべく千円札を用意してください) 【店】笑兵衛 http://www.roza.monteroza.co.jp/view/View_shop.php?SP_CD=810008 <二次会> 【開始時間】22時 【予算】2000円 【店】土間土間 溝の口3号店 『2006年 武蔵溝ノ口新年会』をやります。 年明け一発目の企画なので、どんどん参加して、みんなで楽しく飲みましょう。 遅れて参加の場合は、携帯に連絡してください。 よろしくお願いします。
武蔵溝ノ口
新年会も兼ねて、日本酒好き集まれっ! 的なイベントです。 美味しいもの食べて、旨い酒飲んで、楽しくて、 でも会費は3000円みたいのを目指します。 ぜひ参加してみて下さいねっ! 場所が狭いので、10人未満で開催します。 10人を超えましたので、自由に参加できるのは ここまでとさせていただきます。 これ以上は微妙なので、もし参加希望の方はボタンを 押さずに参加表明をしていただきたいと思います。 患者さんのご厚意で新鮮なマグロが手にはいることに なりました。 僕がそれでブスケッタと刺身を作ります。 鍋をなんか
横浜呑ミュ二ティ
ryoさんに負けまいとガンガンコートとっちゃいました。(このイベントの前日に根岸にてコート取ったんですね・・・・二日連続ってのもアリかと・・・・) コートの場所が駅から遠いので電車で来られる方はたまプラーザ駅(駅は希望により変更)まで送迎します。 こちらをご参照ください↓ http://www.teamwise.jp/nagasawatenniscenter.html http://map.yahoo.co.jp/print?mode=1&key=e581fbf56243e0b5973372&pass=2b96cf96cf6a04bd 迎えに行く時間は後日記載しておきます。 増面いたしました。2面です。 人数と致しましては勝手ながら
田園都市線気まぐれテニスコミュ
BAR LINO グランドオープン ついに オープンさせる事が出来ました。 保土ヶ谷駅西口より 徒歩1分の場所に あります。 どうぞ 御気楽に お立ち寄りください 心より お待ちしています 営業時間 18:00〜 4:30 横浜市保土ヶ谷区帷子町 1ー40ー1 045ー332ー1181
BAR LINO
*☆。・’*エンジェルヒーリングワークショップvol3’・。☆* 毎月恒例のエンジェルワークショップ! 第三回目です 毎回沢山の方参加するワークショップ *オーラソーマボトルで今の自分をリーディング *エンジェルカードの使い方 *エンジェルカードのレイアウト *リーディングの仕方 *的中率を上げる方法 *エンジェルの一人ずつの意味とその瞑想 *自分のモチベーション *エンジェルメデテーションヒーリング (ミスティカオイルを使いながらワメデテーション) **女神カードが出たので・・ 女神カードの使
毎日の天使予報Spirit Blessing
ハモンイベリコを食べつくす会 昨年、大好評でしたハモン・イベリコを食べつくす会を今年も開催したいと思います。 今回もあるルートより、幻のハモン・イベリコ 後ろ足のハム(1ブロック)を入手することができました。つきましては、そのハムでイベリコ尽くしのハムパーティを実施したいと思っております。 前回同様、皆様に食べていただける生ハムはスペインホセリート社製のハモン・イベリコ・デ・ベジョータ・グラン・レゼルヴァというハムで、ホセリート社の最高級品です。(通常流通品の約2倍18.000から20.000円/キログラムの最
美味しいもの企画!
日時:2006年1月14日(土) 午前8:30〜 場所:はまぼーる めんばー:?,Taq,姉,ぴ,ヒグ,助 ちありーだー:NK すけじゅーる: 8:30 集合(受付) ハマボール3Fフロント前 8:45 開会式 8:55 練習開始 9:00 競技開始 10:30 競技終了※終了後撤収OK 11:30 閉会式 参加費:1人 500円 参加賞:図書券(3,000円?),シウマイ弁当,ジュース2缶
安安大好きっ子達の集い
どうもオフ会不発に終わってますが ドス発売前にギルドカード増やしませんか〜? 未クエ消化しませんか〜? ってことで【MHP in 横浜】オフ開催です! 雪らしいので皆さん気をつけて! で寒いので中で待ち合わせにしましょう。 ★横浜駅西口方面シャルにあがるエスカレーター横 手前(ステラおばさん側) 地元の人だとわかると思うんですけど、 けっこう人いてわかりずらいかな? 12:50までこちらで待ちます。 遅れる方がいた場合、予約してあるので、 先に何人か向かってもらうかもです。 現場わからなければ携帯にメールください
MH3G&MHP3rd in 横浜
管理人です。 4000人突破したので、そろそろオフ会を… 夜のオフ会はさすがに大変だし、前回オフのように 外でピクニックは寒いけど、気軽に国際交流ができたら ということで、できれば月1回ペースで海外料理を 昼に食べに行くミニツアーを企画したいと思います。 で、第1弾はブラジル料理 国際交流コミュ・昼ミニオフ会 日時:1月9日(月)午前11時〜 集合場所:川崎駅(びゅープラザ前) http://www.jreast.co.jp/estation/stations/526.html 場所:川崎のプラスパミート http://www.b-shoku.jp/weblog/myblog/1143/29348 予算:10
★国際交流★
:2006/1/14内容修正: 今までは夜だけだったオフ会、今回は多くの人に参加していただきたい!ということで昼の部を企画いたしました。 場所は「横浜クルーズクルーズ」決定です!予約取れましたー。ただし、時間等一部変更がございますので、確認してくださいませ。 ※注:クルーズクルーズは横浜駅直結のスカイビルの上にあるレストランです。船出はいたしません!(笑) 昼の部ということで、お子様連れも大歓迎! お酒はちょっと…という方もぜひぜひ! ■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□ 日付:2006/1/28(土) 時間:11:30
引き続き三代目/魅騎偲慰の頭張らしてもらってるプラッチックです。 三代目旗揚げ&同時に偽物(フェイク)狩り&初日の出暴走(足跡)集会を開くぜ!!!!? 今回のターゲットはココの族(チーム)だ! 特攻の拓をこよなく愛する会 http://mixi.jp/view_community.pl?id=479500 特攻の拓 超最高小僧! http://mixi.jp/view_community.pl?id=421156 やっぱフェイク(偽物)を黙って見過ごすわけにはいかねぇよな! つーことで俺等の存在をアピールするために気合いの入った特攻(ブッコミ)見せてやろうじゃねぇかよブロウ
疾風伝説「特攻の拓」
チャイナ服を着て 中華街に行くオフですが、 幹事がコウさんと氏家さん、 日程が1月22(日)11時半〜に決まりました☆ 行動予定は ランチ→参拝→お茶。 ランチでは、氏家先生の開運メイクのアドバイスも ありますよ♪ 中華街を楽しみましょー☆☆ *** 詳細 *** 日時:1月22日(日)11:30〜 お店に直接集合ください 場所:横浜中華街 上海料理『状元樓』 ※個室を予約してあります http://www.jogen.co.jp/jgr_yokohama/shopinfo/info.html 料金:5500円 (コース料理+1ソフトドリンクor紹興酒付き)
メイク&撮影研究会
新年明けましておめでとうございます 1993年にスタートしたTAMAGAWA SPLASH 略してタマスプ http://01.air-nifty.com/tsp/ は次回で38回目を迎えます。 年間3回春、夏、秋と3回開催してきました。 アウトドアで美味しいものを食べながら音楽を楽しむ、 そんな遊びを繰り返して気がつくともう14年目に突入です。 38回目はどうしようかと思っていましたがちょっと新しい挑戦を してみようかということになりました。 ※参加希望者は鼻歌通信メルマガの登録を! http://my.formman.com/form/pc/u6h15UKahjewSePw/ 冬にやってみよ
タマスプ
2006年1発目はこちら! ■とき 2006/1/9(祝) 9:00〜11:45 ※全体が集まるのは10:00とみてますので、それくらいから ■場所 中スポーツセンター・第1体育館(半面) http://www.hamaspo.com/naka_sc/ ■費用 体育館使用料¥3,000を参加人数割り その他、持ち物・参加条件等は、「コミュニティトップ」の 「コミュニティの説明」を見てください。
12月に行われたオフに大勢出られなかったこともあり、 今回、年明け少し落ち着いた頃の14日にやることにします(^^ノ ★★★★★1月12日詳細更新★★★★★ 時間:17時40分に横浜モアーズ前集合 会場:「CHINA GARDEN 太利夢」神奈川県横浜市西区北幸1−5−10東京建物ビルB1野村證券地下(地図参照) コース開始は18時から2時間制(飲み放題コース) 予算は3300円、集合時に集めますのでご用意お願いします。 結局、探しているうちに、座敷のほうが騒ぎやすいのと、 自分が中華好きなのが決め手で中華料理にしました
1982年
お疲れ様です。管理人のkinuです。 みなさんオートサロンのテンションがまだ冷め遣らぬ事でしょう☆そこで集合イベントを作成します!オートサロン後にコミュ人数増えたね〜☆235人だってすごいね〜☆ コミュニティ検索で、 キワード:スポコン カテゴリ:車 バイク 並び替え:メンバー数順 で検索してみて!結構上位まで食い込んできた!これもみなさんが盛り立ててくれているお陰です! 今年初のイベントです!みんな参加してね〜☆今回は初めて土曜にしたので、先回参加できなかった方も是非是非参加してほしいと思います!!もち、初め
NO NAME
餅つきしたいんです。 ペッタラペッタラ 臼と杵が手に入るかも知んないんです。 手に入んなきゃ作ります。 ちっこいのだけどね。 掃除機も用意してます。 やるなら31日か正月か正月過ぎか どれがイイッスか? 私の希望は31日にやって ミニ鏡餅をみんな持って帰れて 正月に飾れるのなんてベストではないか と思っておりまする。 ******************************* って言ってたが 結構帰ったりするみたいだから 1/7とかどうだろうか?
ゆる部
・《《クリスタルワーク&マイパワーブレス作り》》・ 最近何かと話題のクリスタルパワーブレス クリスタルも沢山あってどれが良いのか? 色々あってなかなかわからない!と思っている方 自分にぴったりのストーンでお守りを作りたい方! クリスタルの意味を本格的に一つずつ解説しながら ご自分の体のバランスや願いにあったクリスタルを 自分で選び、瞑想をしながらクリスタルを感じ この世にたった一つのご自分のブレスを 作るワークショップです☆ 【日時】 1月20日(金
NewYear WaterAirSunlight 2006 2006. 1. 7 (sat) 23:00〜 @ Oppa-la Enoshima http://www.oppa-la.com/ \2,000/ w HappyNewYearFoods 2006年最初のWASパーティは・・・江ノ島! 初日の出ではないけれど、年始のさわやかな朝日を音楽と共に迎えましょう。 新年イベント/茶の湯、書初め、七草粥・・・で楽しい夜を過ごしましょ★ Live: スプラッシュコンチネンタルオーケストラ チェロポエ(BRC) DJs: makossa(WaterAirSunlight/Killimanjaro) no.9(cubic music/locust music/蟲の響) 928(SpaceMind) tats
WaterAirSunlight
あけましておめでとうございます。 今年も皆さんにとって、 良い出会いと良いセッションに恵まれる1年であることを願いつつ、 新春一発目、 今年最初の野外セッションやりたいと思います! ■開催日 :1/28 ■時間 :12:00 - 日暮れ ■開催場所:二子多摩川の河川敷(二子新地より) *このページの上にあるMAPを(クリック)参照 ■持物: ・椅子(下が砂利なので何かしら腰掛ける物があった方がいいと思います) *飲み物、食べ物は当日に必要そうであれば購入する感じでいきましょう。 (購入金額は参加人数で割る感じで)
東京ジャンベセッションの会
新年会やりませう! 場所はぬくさんと話したとこ、GWに行った 焼肉にしようかな〜って感じになってます。 このへんもドシドシ意見よろ♪ ちうかまずは日程からですなw 一応年明けにやろうと思ってます。 さすがに1〜2は厳しいと思うので、 3or次の週の日曜かなと思ってるんですが、 皆さん予定どうでしょう? 俺は・・・3日希望で=ω= ※写真は会社のBBQからwww
肉鍋どっとコムw
EAGLES100%COVERBAND SUNSETRIDERSのLIVEです。 1月28日2006年 茅ヶ崎FROGGIES(0467-87-6526) MUSICFEE 1500YEN 8時OPEN9時STARTです。 SUNSETRIDERSは、イーグルスのカバーBANDですが、初期から中期のカバーが中心で、パートもそれぞれきまって いて、コーラスもバッチリです。 イーグルスFANのかたならけっこう満足できるはず!
FROGGIES
2005年10月、アートふる山口企画展として開催された すがやあゆみ初フォトモデルのカタチ『NATURAL』から3ヶ月。 今度はお正月イベントの一環として、横浜にやってきます! メインイベントは大俳優であり、陶芸家としても活躍する 藤竜也さんの陶芸展。 縁あって『第3回 藤 竜也陶芸展』の壁面を借りて、 横浜で開催することになりました。 その名も… 『 彩-aya- ayumi sugaya photograph 』 撮影はもちろん、写真家・畑谷友幸(tomo)。 『NATURAL』で展示された写真、 あゆ本コト【ナチュラ
LOVE☆すがやあゆみChan
ふぅコミュニティOFFの第2弾 今回はある程度集まりやすい土曜日に設定。 人数がある程度固まり次第予約いたします。 参考までに前回の参加者>> まっつさん なおとさん Iksさん 垂直さん ながしまさん そして俺 今回はどのくらい集まるかなぁ…w(ワクワク そしてコースです。 給料日後なはずなのでここはどどーんと… 2000円コースいっちゃいますかw ってことで今回の詳細 【場所】酔楽場ふぅ 【時間】集合:18:30 開始:19:00 時間無制限 【料金】2000円コース+酒代+食費 【人数】10人以上でやりたいなぁ
生田の隠れ家 酔楽場「ふぅ」
スギ花粉が舞う前にぷちオフでも、ということで 三崎でマグロ鍋を食べるツーを企画してみました 新湘南バイパス茅ヶ崎海岸IC近くのセルフGSにAM9時集合 http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.18.59.878&el=139.22.54.631&la=1&sc=3&CE.x=251&CE.y=248 三崎までドライブして鮪鍋を食します http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.8.14.064&el=139.37.16.766&la=1&sc=3&CE.x=180&CE.y=228 その後は城ヶ島に渡って、テキトーに解散を予定。 PS.特に予約などはせずに行くつもりです ご質問などあればお気軽にどうぞ それでは御参加お待ち
ドライブ症候群
MOTOKAです!昨年暮れの「横浜 de X'mas サルサ」ハマクリは大盛況!! 皆さんのご支援で無事終了出来ましたことを御礼申し上げます。 今年も更なる新天地・内容充実でお届け致しますのでどうぞよろしくお願い致します。さて新年第1弾はお馴染みのお年玉な「夕日 de サルサ」です〜♪ ★☆ Motoka Presents Salsa Party 『夕日 de サルサ』★ ☆ 1月28日(土)17:00〜late ★ 鎌倉稲村ガ崎DON (旧ペーター) ☆ http://www.peters.co.jp/ ★問い合わせは 070-5551-9785 or 0467-25-1659 ☆ ¥2000( w1d+ lesson
Ms Projects
新年、ウクレレ弾き始めイベント「ウクレレラバーズ(愛好者)の新年会パーティー」です! 飲んで、歌って、騒いで、とにかく今年もウクレレを楽しみましょう! 今回のウクレレラバーズではレイランドからビッグなお年玉をプレゼント!! なんと!公開オーディションを行い、6組の当選者には、来日公演が決定した、Ka'au Crater Boys「Troy Fernandez」のオープニングアクト出演権&当選者の楽曲をALANI ALOHA SOUNDで着うた(無料)として配信決定! さらにさらに!!2005年のウクレレピクニック秘蔵映像を見ながら、今後のウクレレピクニックを
ウクレレピクニック
突然ですが、遊びのお誘いです。 旧暦のお正月を祝う行事、春節。 2006年は1月29日(日)にあたり、横浜中華街で春節イベントがあります。 爆竹が鳴り、獅子舞・龍舞が踊る中華街の春節に行きませんか〜!? 詳しくはこちら〜 http://www.chinatown.or.jp/ 日時:1月29日(日) 11時・横浜中華街駅に集合〜 昼食をとり、中華街散策のちにパレード見物。 以後各自解散〜。です。 ◇祝舞遊行(民族衣装・獅子舞・龍舞によるパレード) 日時:1月29日(日)15:00〜17:00 会場:中華街全域 山下町公園 ⇒関帝廟通り ⇒福建路 ⇒西門
ひねもすのたりCAMP(関東)
トレンタノーヴェで ランチ食べにいきましょう^^ http://homepage2.nifty.com/trentanove/hyousi.htm トレンタノーヴェイタリア語でさんじゅうきゅう って 意味らしいです ●本日のランチ (肉または魚料理、スープ、ライス 付き)・・・・・・・・・・・・・・・・・\840 ●スパゲッティランチ (本日のおすすめパスタ、スープ、 サラダ付き)・・・・・・・・\840 ☆ランチ以外のメニューもできます。 12時ごろに 新丸子駅 東急ストア前あたりに集合 さんちゃん食堂を通り過ぎ パワーズを右折 まっすぐ行く
まるまる新丸子
明けまして、 おめでとうございます! 新春ゲリラワンコ会!! 軽〜くランチとお散歩しちゃいましょう♪ 集合場所、 AZ CAFE 前に11時30分 ココ http://www.azheart.jp/ 内容、 11時30分集合 AZ CAFE でマタ〜リランチ、 その後、 本牧山頂公園で散歩と撮影会! 夕方は冷えるので、 15時位には現地解散。 ※もちろんカフェのみ、散歩のみ、 途中参加、なんでもOKです。
横浜のDogcafeに行こうU゚∀゚U
管理人のりえこです。 9月26日現在、コミュ参加人数70人突破☆とゆー事で 日時も内容も全く決めておりませんがオフ会☆的なことをしませんか? 周りにYa-Ya-yah好きな方がいないんです…(ノ_;) コミュ内で盛り上がるのもいいけど、実際にお会いして 交流を深めてみてもいいんじゃないかな?!と☆ 参加希望者が5人以上になったら本気で実行したいと思います。 目標は管理人の都合で申し訳ないのですが年内中にはやりたいなと…。 ※開催日時は必須項目で入力しないと作成できなかっためですので 気にしないで下さいね。 全く1からの
Ya-Ya-yah
今年一発目です。。 新年会気分。。 JAZZ & HOUSE & CROSSOVERで楽しみましょう。。 今回はVJで参加してくれている、 kadotechがゲストでスピンしてくれます。 非常に楽しみ! そして、新しいMIXCDも登場。 今回はジャケが6カラーバリエーション。。 「in:groove Vol.34」 --- JAZZ・HOUSE・CROSSOVER etc ---- 2006.01.14(sat)(毎月第2土曜日) @BarMOVE(伊勢佐木町)045-243-0999 Open PM10:00〜Good Morning Entrance charge 1000yen(1Drink) DJ : NAGAI , MARONY , EIGHT, KIKUK
横浜UndergroundClub友の会。