mixiで趣味の話をしよう
mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪
すべて
前
次
George&ツジムラが月に一度、第4土曜日に 東北沢のBarを借りて開催しているbar ARMSTRONG'S、 今回は10月23日土曜日開催です。 21時過ぎからけっこう遅くまでやってます。 場所はこちら。 http://home.att.ne.jp/grape/tmw/MISTO_MAP.jpg シェフツジムラの今回のメニューは --------------------------------------- ●春菊と水菜のサラダ ●もどし椎茸のソテー ●戻り鰹の温カルパッチョ ●かぼちゃと鶏のココナッツ煮 ●秋刀魚のショートパスタ (Ver.1.2) ●きのこ5種のリングイネ ●たたきニンニクと豆板醤のペペロンチーネ
bar ARMSTRONG'S
at STAR PINE'S CAFE TEL 0422-23-2251 3000円(1drink付) LIVE FANTASTIC EXPLOSION BUBBLE-B feat Enjo-G LEOPALDON DJ サワサキヨシヒロ! 秘密博士 吉田哲人 永田一直
ギラギラナイト
ラバーズロックカフェという新宿のお店にしました。 新宿3丁目の靖国通りにあるスターバックスが目印として 一番良いでしょう。 時間は12時からにします。 友人も誘って来ていただいてもOKです。
ブレックファストクラブ
今年もTDWが始まります。 コンテナデザインミュージアムなど なんだか今年はとっても大規模で楽しそうです。 前日のご案内でゴメンナサイ。 私の手元に4名まで無料で入れる招待状が 有りますので、行きたい!という方がいらっしゃいましたら 是非是非。 もちろん私も行くつもりでおります。 待ち合わせして一緒に行きませんか? -------------------------------------------------- ■TDW 2004は前夜祭パーティでスタート■ Tokyo Desiners Week 2004 OFFICIAL PARTY SPECIAL INVITATION 2004.10.1(FRI) 15:00〜17:0
★同伴カフェ
友達のko-suke君が10/9に下北沢でライブをやります。 お時間ある方は一緒に行きませんか? バンド名は『iyiyim』 僕もアルバム一枚持っていますが、疲れたときによく聴いています。 癒されます。曲は公式HP(下記参照)で視聴できます。 ライブの詳細 会場:mona records 時間:18:30開場、19:00開始 値段:前売2000円/当日2300円 備考:3組演奏しますが、一番最初です。演奏時間は3、40分くらい ko-suke http://mixi.jp/show_friend.pl?id=17300 iyiyim http://www.iyiyim.com/ mona records http://www.mona-records.com/
酔研
いやー、ULTRA NATEのライブ付ですな。 こらー、行く気満々ですぞ。
SPACE LAB YELLOW
急ですが、第一回ら☆ぷれるぃダーツ大会を今週に開こうかと思います。 と言っても、単にぷれがダーツやりに最近行きだしたダーツバーに行くので、誰か一緒にやらないかなというお誘いですw 誰もいなければ一人で行く予定ですが、初めてだけどやりたい、久しぶりだけどやりたい、しょっちゅうやってるけどやりたいなどの人がいれば参加くださいな(^・^)
ら☆ぷれるぃ
10/16に高尾山に登ろうと思います! 紅葉もそろそろきれいかもしれないよ? http://www.takaosan.com/ 高尾山公式サイト 登山の準備の説明が楽しいので読んでおくといいよ。 集合場所、時間は相談しましょう。
そこに、山があるんだぜ?
□概要 月例 荒川サイクリングは,サイクリングの初心者でも安心して参加できるようなものを目指しています.参加する自転車は,どんな自転車でもかまいません.ペースもかなりゆっくりです.30 km 弱の距離を時速 15 〜 18 kmくらいのゆっくりしたペースで走ります.荒川サイクリングロードは道幅がとっても広くて,皆で集まって走るのには最適なのではないかと思います.集合場所・解散場所はそれぞれ駅のすぐ近くです. 母体は折り畳み自転車とリカンベントのメーリングリストを運営しているサイクリングクラブですが,誰でも参加できます.
リカンベント
公演日 10/10(日)17:00 OPEN 16:00 START 17:00
We LOVE navy&ivory
新宿でRubyコミュニティの飲み会をやります。
Ruby
先日openの「camera cabaret grand shop」で誰でもどーぞの ミニパーティー。 http://www.superheadz.com/cabaret/info.html ライフスライサーもロモっ子も行ってみよー。 (以下サイトより転載)-------------------------- 「カメラマニア出入り禁止、カワイコちゃん大歓迎。 カメラより音楽が好きな人に来て欲しい」っていうHeadzSHOPのコンセプト(?) を200%受け継いだ禁断のカルトカメラショップ、渋谷メインストリート(のはずれ?)に侵攻! オープニングはHolga驚愕のニューラインナップ全世界先行独占発売! 全世界でこ
21st CENTURY GIRLS POP COLLECTION 16:00〜21:00 Club宙(渋谷) http://tokyo.cool.ne.jp/nijyuuichi/
ハロプロナイト等
第二回79会を開催したいと思います。 夜仕事!!という子もいるので 2部構成で検討中です。 1:昼の部 2:夜宴の部 詳細決まり次第ご連絡致します。
【SS79】stray sheep '79
再見!!アングラ喫茶★東京 〜楽しいトークとライブのある喫茶 \2700(1D付) \2500(1D付/予約) 喫茶の女/ NORO http://mixi.jp/show_friend.pl?id=6241 喫茶ハコバン/ ハチロック(宅八郎バンド) http://mixi.jp/show_friend.pl?id=45916 今月のお客様/ ヒルタナユミと魅惑の東京サロン 友情出演/ 紫ベビードール(セクシーショウ) 古今亭志ん公(古典落語) DJ/ 新津洋祐 http://mixi.jp/show_friend.pl?id=7000 koume http://mixi.jp/show_friend.pl?id=4633 うーちゃん http://www3.to/ugcafe
青い部屋
ミニライブやるそうです。 http://www.towerrecords.co.jp/html/tower/company/store/instore.html 渋谷タワレコでアルバム買えば先着でチケット配布中。
曽我部恵一
15:30までに集合 16:00〜18:00練習
フットサルサークルMMR
和太鼓のコンテスト!! 見たいなぁ〜♪ http://www.tokyo-np.co.jp/event/taiko2004/ 組太鼓部門青少年の部 1 鬼島太鼓幼年隊(長野県) 2 根っ鼓(愛知県) 3 和太鼓祭座(東京都) 4 輪島高洲太鼓(石川県) 5 こころ会輪太鼓純じゅにあ(愛知県) 6 志免中学校太鼓部(福岡県) 7 讃岐国分寺子供太鼓(香川県) 8 水島灘源平童太鼓(岡山県) 9 雨鳴太鼓保存会(山梨県) 10 ドドンコクラブ(兵庫県) 11 十日町大太鼓雪花会(新潟県) ▲ 大太鼓部門 1 伊勢竜二(福井県) 2 菅原光朗(東
日本の音楽〜和楽器,民謡,祭囃子
第4回「マン☆ナイ」のイベントトピを作成してみました!! 好きな漫画について飲みながら語り合うイベントです。 時間は20時集合で!! 初参加も大歓迎ですのでよろしくお願いします。
マン☆ナイ(漫画☆ナイト)
たぶん オクトーバフェスタ ビールを飲むと思う 例の如く気まぐれでやってしまいます。 予約無し、出たとこ勝負(w) 今年は 樽も輸入した様なので。 反応が良ければ 詳しく決めていきます。
独逸ビールを愛する会
今週の部活はナシです。っていうか、また部活って言うのかよ! ポケモンのころから進歩無し! なんだかサバフィーバーらしいっすねー。
つり部
急ですが、10月31日に magic spice オフ開催です。 普段は長蛇の列で入れませんが、予約して行くので並ばずにすみます。 これまで待ち時間であきらめていた方もこの機会に是非。 午後の真ん中くらいの時間にしたいですが、参加される方は希望時間を書いて、お申し込みください。
下北沢:呑みたいときが呑み時
お待たせいたしました!いよいよワンマンライブです。 その名も『六本木再開発』 モーフ東京はこの日思いっきりパパイヤワールドになることでしょう。 今回参加してくれるゲストプレーヤーは、DJ WAKA 、そしてギタリスト、ケンヤさん。 みんなあ、踊ろ〜歌お〜
パパイヤパラノイア
http://www.inthecity.jp/ 『Noche GEMMATIKA』 開場:18:30 開演:19:00 【出演】 SLY TRIBES http://www.slytribes.com/ SHUUBI http://www.shuubi.com/ SHUUBIの出番は2番目です。20時ごろから。
うららかな
http://www.agileprocess.jp/events/on20041001/ 主催: アジャイルプロセス協議会 場所: 港勤労福祉会館第1洋室(東京・三田) 日時: 2004年10月01日(金) 16:00-21:00 会場: 港勤労福祉会館 第1洋室 交通: JR山手線・京浜東北線田町駅西口徒歩5分 地下鉄浅草線・三田線三田駅徒歩1分 定員: 100名 参加費: 無料 ================= 講演1 「スクラム概要」 講演2 「スクラムマスター取得レポート」 講演3 「スクラムを導入しようとしている2社のケーススタディ」 公開議論 「国内でスクラムマスターを育成するには?」
ITイベントカレンダー
10月23日(土)19:30〜21:30 新宿区榎町地域センターで南インド料理の食事会を行います。 開催要項と参加申込は下記を参照下さい。 http://www.villagewood.net/cbbs/cbbs.cgi?mode=one&namber=357&type=0&space=0&no=1 諸事情によりこのイベントはmixi限定ではありません。
そろそろ南インド料理でしょ。
Mixiのせたがやコミュも50名を超えましたので そろそろ飲み会をやりたいなーと思います。 現実世界でアホな会話をしませんか? 場所は三軒茶屋の居酒屋で18時〜予定してます。 参加資格は何もありません(※世田谷区民以外でも可) 参加したい方は、 10/9までに↓の僕のアドレス setagaya0128@yahoo.co.jp までに参加表明のメールを下さいなー。 宜しくお願いしまぁ〜す!
せたがイヤ〜ん!
自衛隊主催の『大砲を使ったコンサート』があるようです。 http://www.eae.jgsdf.go.jp/ea/event/1812/1812.html 曲目は チャイコフスキー「大序曲1812年」他 スーザ「アメリカ野砲隊」 バーンスタイン「キャンディード序曲」より 等 で、10/24までに上記URLで整理券を取得する必要があります。 場所:陸上自衛隊朝霧訓練場 電話:048-460-1711 時間:15時開場、16時開演〜16時40分終演予定 料金:無料 交通:東武東上線朝霞駅又は西武池袋線大泉学園駅より 西武バス「新座総合技術高校」下車3分 又は西武バス「都
10月15日(金) 19:30〜21:30 『ディジュリドゥ・ナイト』 @吉祥寺ブルームーン(042‐222‐6171) 入場無料 (投げ銭)+Order 司会・進行:ディジュリドゥ奏者『TERAJIN(from のろしクルー)』 「ディジュリドゥ・ナイト」はライブではありません。参加型のイベントです。ディジュリドゥを吹いている人達の交流&発表の場です。「ディジュリドゥに興味がある、吹いているけどイマイチ吹き方が分からない、バッチリ吹けるけど人前では演奏する機会が無い、などなど」っといった皆様のためのイベントです!ワー
ディジュリ堂(ディジュリドゥ)
自らのバンド(板倉文:gt 勝俣伸吾:kb 大川俊司:bass 清水“れいち”玲子:ds)を率いてのライブ 新曲も出そうです
小川美潮
短歌誌「かばん」20周年記念、 まったく新しいタイプの歌合せイベントです。 短歌がすきな人も、そうでもないという人も いっしょに盛り上がりましょう! ご予約はこちらまで 「かばん」20周年記念イベント事務局 event@kaban-tanka.jp *上記アドレスにお知らせいただいた段階で ご予約完了とさせていただきます *定員に達ししだい、締め切らせていただきます ●会場 武蔵野公会堂 JR・井の頭線吉祥寺駅南口より徒歩3分 http://www.kaban-tanka.jp/kakai/map.html ●日時 2004年10月16日(土)14:
歌人同盟
川越街道沿いになったからって調子に乗るな! いよいよ成増・道頓堀リベンジです。 開催日時:31日午後6時(テツ君は5時半) 集合場所:東武東上線の成増駅改札 ターゲット:成増 道頓堀 アクセス等詳細はこちら↓ http://heraztaraz.cocolog-nifty.com/heraztaraz/2004/02/post.html 参加者は、今のところ 私、テツ、こどな、大人失格。with つぐくん、へむさん じょくん(間に合えば!)。他にも参加者まだまだ募! いざ集わん!! ※道頓堀にてつけ麺を食べる際の注意! スープ割したスープを残すと怒られます。(
真・東京ラーメン隊
待望のライブです。 開場18:30 開演19:30
ケラ&ザ・シンセサイザーズ
暮らし方のスタイリング スタイリッシュな暮らし方-------北欧のライフスタイルに親しむ夕べ 交流会(ホームパーティを模した趣向) 暮らしは、各国の歴史、文化、風土を抜きにしては考えられません。 (財)店舗システム協会は1980年代より、私達の暮らし方が豊かになるために役立とうという使命のもとに、暮らし方産業の創出を促進する各種事業に取組んできました。 このたび更に企画を発展させ、各国の上質で独自性のある暮らし方を紹介しながら、それにふさわしい場をセレクトし、人々が集い交流するパーティを計画、実施することになり
交流会・勉強会
『ピンクの液体 #2』 2004/10/23(土) (ハンガリー事件48周年記念) *場所 高円寺無力無善寺 http://crazy-pla.hp.infoseek.co.jp/ (地図) http://crazy-pla.hp.infoseek.co.jp/action.html *料金 1,000円(1ドリンク付) *タイムテーブル 17:00- 開場(先着順になにかいい物が・・・) 17:30- DJ愛妻家(Special Guest) 18:00- DJ敗戦 18:45- DJグルメ 19:30- Radio Free Albemuth (Live, http://www.g-depot.com/selvasupina/) 20:15- MEN
ピンクの液体
カンボジア料理を食べながら、 写真の見せ合いをして、焼き増し大会をしよう!
カンボジアメンバー しゃべり場
SHIBUYA NUTSで10月29日にウェブサイト LAUNCH パーティーします。遊びにきてください。 詳しくは http://r-rmx.com をご覧ください。
REMIXER REMIX
午後6時開場 午後6時30分開演 出演者 1 Lee SeungHwan(イ・スンファン) 2 PB'S(ピビス) 3 Wheesung(フィソン) 4 BUZZ(バズ) 5 MAYA(マヤ) ※マスコミ関係者のみ http://tamm.jp/jp/live_kocca.html
K-POP人気歌謡
http://www.aniban.net/ ・SPACE LAUNCH ・Dream Rush ・χ-ser Devil ・放課後戦隊 寿7
ダメ系バンドマン
クラブイベントの形式を取っております 2ロガのための集いです。 最新デムパソングやらゴリゴリテクノやらエロエロディスコやらが大音響で楽しめますw ドリンクもありますんでまったり楽しむのも全然OKです。 いよいよ今週末開催!! * 関連リンク http://s03.2log.net/home/log2log/archives/ http://www.sabaco-cafe.net/ http://dancing.2log.net/
2ch-blog
ライブハウスでやる演劇テイスト音楽イベント〜ということで、右近健一さんとクッキーさんが共演! スパイダース・フロム・キャバレー [高谷あゆみ/右近健一(劇団☆新感線)/エミ・エレオノーラ(デミ・セミ・クエーヴァー)/G:クッキー(マルベリーズ)/Dr:MINOL/B:笹井りゅうじ(クイーンマニア)] 29日にも、スパイダーズ・・・は出演されます。
ザ・マルベリーズ 普及委員会★
前回の“L’espace R.E.A.D.Y.M.A.D.E.”も好評だったREADYMADEプロデュースによるPARTY。今回は”カアリイの夜”と題して行います。いつも華麗なステージを見せてくれる、写真集+CDアルバム「カアリイ」が話題の野本かりあのライヴに加え、自身のアルバムにて野本かリあをfeaturingしているあいさとう率いる“ヘア”のライヴも決定。もちろんDJは小西康陽と岩村学。READYMADEがお届けするGROOVYな夜をお楽しみ下さい。 http://www.lounge-o.jp/schedule.html Live: 野本かりあ、ヘア DJs: 岩村学、小西康陽 +オモシロいスペシャル・ゲスト
野本かりあ