mixiで趣味の話をしよう

mixiコミュニティには270万を超える趣味コミュニティがあるよ
ログインもしくは登録をして同じ趣味の人と出会おう♪

開催終了小川美潮 [高円寺 JIROKICHI]

詳細

2004年09月21日 19:39 更新

自らのバンド(板倉文:gt 勝俣伸吾:kb 大川俊司:bass 清水“れいち”玲子:ds)を率いてのライブ
新曲も出そうです

コメント(5)

  • [1] mixiユーザー

    2004年09月21日 19:50

    来週は、もう10月だね!
    参加表明のコメントを入力して「イベントに参加する」ボタンを押しました。
  • [2] mixiユーザー

    2004年09月21日 20:02

    今のところ参加予定。たぶんだいじょうぶだと思いますー。
    新曲楽しみですね。いや、それよりレコーディングもさっさと進めてほしいんですけどー。
  • [3] mixiユーザー

    2004年10月02日 09:29

    2004.10.01 小川美潮 のset listです

    [会 場]高円寺 JIROKICHI
    [開 場]18: 40 [開 演]19:30
    [演 奏 者]小川美潮:vo bass(04,05)Shaker 板倉文:gt gt-synth 勝俣伸吾:pf kb 大川俊司:bass, A-gt(04,05,13) 清水“れいち”玲子:ds cho
    [演奏曲目]01.Four to Three 02.デンキ 03.Tea For Two 04.弁天システム 05.花の答え 06.ホビットの夢 07.Hasu Kriya(ハスクリヤ)
    休憩
    08.波(新曲?) 09.Aguas de Marco(3月の水) 10.On The Road(屠殺) 11.Forget-Me-Not?(わすれな草) 12.Old Dvil Moon(月の誘惑) 13.はじめて 14.私は宝
    アンコール
    15.A Fala Da Paixao 16.やっとだね

    久しぶり(5月以来)に 06.ホビットの夢 を演りました
    08.波 は、2003年10月15日にシンシュンのミで、勝俣さんと大川さんの二人で演じた instrumental に昨日美潮さんが詞をつけたもの おかげで夢にまで見てしまったそうな で、半分だけ“ピカ新(ピカピカの新曲)ですね!!
    勝俣さんは、ローランドの新兵器を備えましたが、現在研究中とのこと
    れいちのドラムは Parl ではなく”CANOPUS"のロゴがバスドラに
    CANOPUS って、コンピュータ関連(映像)の会社じゃなかったっけ なんで?
    文ちゃんは、相変わらずギターシンセを弾きまくり、遊びまくり でも、初っぱなの“デンキ”の切ないソロは流石 涙が出そうです
    大川さん、やっとだねでチョッパー爆発 カッコイイ
    会場には、先日のバイオリンの高橋香織さん、おてもと・はにわのボーカルの木津かおりさん、そして我らがすなちゃんなどなどが来ておられました
  • [4] mixiユーザー

    2004年10月02日 23:35

    『波』、かっこいい曲でしたね。

    CANOPUSなんですが、検索かけてみたらちゃんとドラムメーカーでもあるみたいですね。
    コンピュータ関連の会社とは別みたいです。
    http://www.canopusdrums.com/
  • [5] mixiユーザー

    2004年10月02日 23:36

    そうそう、『ホビットの夢』はれいちのドラムがおもしろかった。
mixiユーザー
ログインしてコメントしよう!
  • 2004年10月01日 (金)
  • 東京都
  • 2004年10月01日 (金) 締切
  • イベントに参加する
  • 気になる!
参加者
3人