mixiユーザー(id:18367645)

2008年09月29日12:46

132 view

サンマ49

[71]
9/27土曜日、根室さんま祭りへ行って、無料配布されるさんま2匹を炭火で塩焼きにした「サンマ47・48」まで日記に書いたが、タダでもらえるモノだけもらって帰るわけには行かない。

少しでも根室にお金を落として、地域経済に貢献したい。

根室さんま祭りでは、炭火焼き用に無料配布するだけでなく、様々なさんまを使った料理を有料で販売している。

そこで、塩焼きを2匹食べた後、まずは刀汁(300円)を食べた。

新鮮なさんまは尻尾を持つとピーンと立ち、銀色に輝くさんまを刀に見立てたネーミングで、中味はつみれ汁だ。

ほっくりふわっと旨かった。

まだまだいける。
次に、「さんま飯(300円)」の列に並んだ。

「さんま入り炊き込みご飯」と言えばいいかな、めちゃめちゃ旨い。

もう一品くらいいけるな、よしっ、「さんま節ラーメン(500円)」も行っちゃえ!

カツオや煮干しよりまろやかな優しいラーメンでした。

これでもう腹一杯、釧路に帰ります。

旭川から来た友人もいるから、夜は夜で釧路の街に繰り出します。

ちょっと高いが、メニューにない食べ方で料理してくれたり、ワガママ聞いてくれるよく店に行き、「試しに作ってみたから食べてみて」と出されたのが「さんまの薫製」だ。

ラーメンはダシだけだから、他の3品で大体1匹分はあっただろうから、まとめて「サンマ49」としましょう。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2008年09月>
 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930