mixiユーザー(id:18367645)

2018年06月29日07:32

234 view

渡島・函館B級グルメ、唯一中華メニューがいろいろある「ラッキーピエロ」人見店再訪、今回はあんかけカタ焼きそば「函館バリバリ麺」(6/17)

[5015]
函館競馬観戦のため前日札幌からクルマで函館に来て泊まっていた6月17日日曜日は、午後のレースだけ観戦して札幌に帰ることにしていたので、泊まっていた宿のチェックアウトタイムギリギリまで宿でゆっくりして、朝昼兼用の食事を食べてから競馬場へ向かうことにした。
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1967070991&owner_id=18367645

自分は去年の4月まで函館勤務しており、函館勤務時代にいちばんよく食べていたものと言えば、何と言っても函館人が大好きなあんかけ焼きそばで、着任してから半年ほどの間はほぼ毎週1回は食べていたくらいで、今回はとにかく函館であんかけ焼きそばが食べたい気分である。
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1948827987&owner_id=18367645

今回はクルマで来ているから、歩いて行ける範囲内の店でなく、列車の旅では行きづらい店でもクルマで行けばいいので、函館周辺に密度濃く店舗展開している「ラッキーピエロ」の中であんかけ焼きそばも扱っている店のひとつ、人見店に行った。

「ラッキーピエロ」人見店はあんかけ焼きそばだけでなく、ラーメンや餃子などの中華メニューも提供する唯一の店である(写真1)。
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1961870840&owner_id=18367645
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1965540287&owner_id=18367645

その人見店は昔から蒸し麺タイプの普通のあんかけ焼きそばも提供していたが、3年前からは揚げ麺のあんかけカタ焼きそばもラインナップに加わった。
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1947949149&owner_id=18367645

そこで、今回は揚げ麺の「函館バリバリ麺(税別690円)」を注文。
フォト

揚げて空洞が多いこともあるが、2玉盛られていてすごい高さである。
フォト

豚肉やえび、白菜、人参、たけのこ、きくらげ、さやえんどう、たまねぎ、もやしの9種類の具材が確認できる醤油ベースと思われる茶色いあんが掛かっている。
フォト

早速食べ始めると、最初は揚げ麺がパリパリで食感が良くおいしい。
フォト

さて、とにかく量も多いことでもあり、途中からテーブルに置かれている調味料類を足して少しずつ味を変えて楽しむことにする。
フォト

まずは定番のお酢を掛け、さっぱりさせていただく。
フォト

そして、練りカラシはないので代わりに餃子用のラー油も掛ける。
フォト

辛くなって旨い。
フォト

後半はさらにお酢を掛けたり、ラー油も追加したりしたがら食べ進み、最後は揚げ麺にあんが染みてきてパリパリ感はなくなり、しんなりしてくる食感の変化も楽しみながら完食。
フォト

ボリュームたっぷりでお腹一杯になったが、適宜味を変えて楽しみながら食べたので飽きることはなく、最後までおいしくいただき満足したのであった。
4 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2018年06月>
     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930