mixiユーザー(id:10212320)

2017年07月02日19:20

313 view

暑いラーメン日誌7月

暑い。ラーメンを喰う気がしない。
ラーメンの前後には、30分の徒歩(またはチャリ)移動も付属してるし、
晴れていると、移動するだけで食欲が死滅してしまう。
といいつつも、やはりときどきは(ときどき、というのは2日に1度程度)
ラーメンが恋しくなる。

先月は、14軒16杯、新規3軒。
安心なお店が多いな。冒険をしてない。
4.0以上の評価が11杯もあるのも、暑くて冒険心が湧かないから。
夕方の久留米が多く、佐賀は0杯。
高速に乗って北九州、飯塚、唐津で6杯。
歩き回っても、バスで寝て帰れるのがナイス。

とても美味かった店、
唐津・一光軒、一竜軒より濃い。貫禄。
久留米・潘陽軒、ここもときどきすごく美味いんだ。
飯塚・ゆぶき、塩もナイスだった。

美味かった店、
久留米の大栄、来福軒、丸久、いつもごちそうさま。
北九州市、一真軒、圭順、この2つの店も一光軒のあとでは
サラサラとし、薄く感じるのだった。
福岡は鳥鶏研究団の冷し塩。冷しはこの1杯だけだったな。
塩は2杯、醤油は1。

新規は
北九州市・悟空がまあまあで、
飯塚・かっちゃん、福岡美野島・さくらはふつうかな。

先月の記録
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1960725781&owner_id=10212320
昨年7月の記録
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1953878133&owner_id=10212320
ガクがまだラーメン屋だったなあ、あそこの冷しが1番好きだった。
0 16

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2017年07月>
      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

最近の日記

もっと見る