mixiユーザー(id:18367645)

2012年07月11日07:11

3000 view

渡島・函館B級グルメ、ラッキーピエロ人見店の黒船ペリーライス(7/1)

[2450]
先週日曜日1日は、函館競馬を観戦するために泊まっていた室蘭から10時過ぎに函館に着いた。

競馬は午後のレースから観戦する予定だったので、2時間以上時間があった。

函館市周辺に15店舗あるハンバーガーレストラン「ラッキーピエロ」は、全ての店が共通のメニューを提供しているわけではない。

中でも、人見店は変わり種メニューが豊富で、1度行ってみたいと思っていた。

時間がある今回がチャンスだから、函館駅から50分ほど歩いて行ってみた。

お店が見えるところまで来たら、一部店舗のみの取り扱いのピザはもちろん、バーガーショップではあり得ないラーメン・餃子なんて書いてある(写真1)。

そうなのだ、ラッキーピエロ唯一の中華メニューを扱っているのが人見店なのである。

しかし、今回初めて人見店に来たからには、中華メニュー以外にも食べてみたい人見店だけのメニューがある。

それが「名物メガめし」なんてアピールしている「特製黒船ペリーライス」だ。
フォト
乗っている具によって4種類あり、「ラッキーピエロと言えばまずはチャイニーズチキンだろう」と考え「チャイニーズチキンペリーライス(850円)」を注文。

ちなみに、エビフライハンバーグペリーライスだけは40円高い。

「ペリーライス」なんて一体どんなものが出てくるんだろうと思いながら待っていると、かなり時間は掛かったがいろいろ添えられたカレーが出てきた。
フォト
一見ご飯の盛りも大したことなく、これで「メガめし」だなんて楽勝に見えた。

具は、チャイニーズチキン3個とホワイトソースが掛かったコロッケ、ミートソースとホワイトソースが掛かったボテトフライで、さらにサラダが添えられている。
フォト
要するにトッピング盛りだくさんのカレーだな。

さあ食べよう。

ラッキーピエロと言えばこの甘酢風味のから揚げ、チャイニーズチキン。
フォト
甘酢がカレーと合わないからカレーの具としては食べないけど、おかずとして食べるとやっぱり旨いな。

ともかく、見た通りの味だから、カレーもコロッケもポテトもサラダも普通においしい。

あれっ?

コロッケとポテトフライのダブルのポテトが結構重いな。

チャイニーズチキンもでっかいのが3個だから、段々しんどくなってきたな。

ポテトに掛けられたミートソースがくどさにとどめを刺しているように思える。

見た目は全然「メガめし」じゃないが、実際食べてみるとかなりヘビーである。

何とか完食はしたが、見た印象より数段ずっしり腹にこたえる。
フォト
正に黒船襲来である。

撃退はできたがダメージも大きく、この後の競馬観戦では満腹で頭が回らなくなった。

競馬など頭を使う用事の前にはオススメしないが、これで850円とは良心的だと思う。
1 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2012年07月>
1234567
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031