mixiユーザー(id:2129235)

2012年05月11日06:05

3 view

TPPまとめ-11(脱原発で対米交渉力が

 TPPについての俗論とそれに対する反論その11。

その1はhttp://mixi.jp/view_diary.pl?id=1787939957&owner_id=2129235
その2はhttp://mixi.jp/view_diary.pl?id=1790825411&owner_id=2129235
その3はhttp://mixi.jp/view_diary.pl?id=1793513046&owner_id=2129235
その4はhttp://mixi.jp/view_diary.pl?id=1796240754&owner_id=2129235
その5はhttp://mixi.jp/view_diary.pl?id=1799504270&owner_id=2129235
その6はhttp://mixi.jp/view_diary.pl?id=1804911046&owner_id=2129235
その7はhttp://mixi.jp/view_diary.pl?id=1814567791&owner_id=2129235
その8はhttp://mixi.jp/view_diary.pl?id=1824106321&owner_id=2129235
その9はhttp://mixi.jp/view_diary.pl?id=1827866696&owner_id=2129235
その10はhttp://mixi.jp/view_diary.pl?id=1836231029&owner_id=2129235


 9日夕刊各紙。自民党は衆院選向けマニフェスト原案を公表する。
   ・消費税は当面10%
   ・TPP反対
   ・生活保護給付10%引き下げ
   ・2%のインフレターゲット設定、法人税引き下げ
   ・原発は10年議論して決める
   ・自衛軍、国旗、国家を改憲して憲法に入れる
   ・地方公務員を含め人件費2割削減

→ 右派政策と橋下擦り寄り政策と農家すりより政策の合体みたい。原発政策からは逃げてるし、3年前の民主党マニフェストほどではないけど、これもかなり支離滅裂では?

 民主党だけでなく、自民党も壊れているよね...




 11日毎日。全農家(10a以上の農地を所有するか、あるいは年15万円以上の農産物売り上げがある)253万世帯中、主業農家(農業で所得の半分以上を稼ぎ、年60日以上従事し、65歳未満の従業者がいる)は36世帯。この主業農家で、鶏肉・鶏卵の99%を、飲用牛乳の95%を、豚肉・牛肉の92%を、野菜の82%を、米の38%を生産している。

→ やはり、戸別所得補償などで保護するべきなのは主業農家。現在は副業農家まで(というか、そちらの方を多く)保護しているのが間違い。あれじゃ補助金で票を買っているようなもの。副業農家へ回っている分を、主業農家に回すべきでは?




 12日朝日。オバマの通商政策諮問委員会メンバーでシンクタンク所長のバーグステン氏曰く「郵政改革後退なら、TPP日本参加の障害に」「米は除外品目となると思う。米韓FTAでも除外したし、米豪FTAでも砂糖を除外しているし」。

 また12日朝日・読売によると。USTRのカーク代表も玄葉外相に郵政改革法案への懸念を示し、あわせて、関税は本交渉次第で、米など重要品目は関税ゼロの例外となることもあり得る、と示唆した。

→ まぁ、そりゃそうでしょ、アタリマエ。でも、アタリマエのことをこの時期わざわざ言うっていうトコに意図を感じる。




 20日各紙。首相、訪米時にTPP協議参加表明することを断念。民主党内で異論噴出のため。

→ 力弱いよね、、相変わらず。党内基盤が弱いことの反映。




 21日朝日。TPP参加に向けての事前交渉で、USは三分野(保険・車・牛肉)で日本側に譲歩を迫っているとか。

 保険は、政府傘下のかんぽ生命がガン保険などに参入することを恐れている。車は、既に関税ゼロにもかかわらず米国車のシェアが上がらないことが不満。牛肉は月例制限が非科学的だとする。

→ 保険と牛肉についてはまったくごもっとも。牛肉については、近々緩和されると思う。ただ、車についてはまったくの言いがかり、アメリカ自動車メーカーの努力不足でしょう。数値目標とか押し付けて来るんじゃないでしょうね?




 25日夕刊各紙。USで6年ぶりにBSEが発生(30月以上の高齢乳牛)。出荷はされていないものの、TPP交渉などに影響か。

→ 原因を調べて欲しいんだけど... 肉骨粉とかまだ使ってる?原因が分からないと、どのくらい広がりがあるのか?も分からず、米国から牛肉輸入するのが不安になるよ。




 26日産経。経済3団体(商工会議所、同友会、経団連)はそれぞれ、日米首脳会談でTPP交渉参加を表明せよ、との意見書を提出した。


 1日各紙朝刊・夕刊。日本時間1日未明、日米首脳会談が実施され3時間ほど会談。共同声明では、TPP協議を前進させることなどが盛り込まれた。対中牽制であり、事前の予想通りの内容。TPP協議参加表明も事前報道通り見送られた。

 なお、オバマはTPPについて車、保険、牛肉の3分野で関心を示し、日本側に改善を求めた(これはUSTRと同じ意見なので、やはり事前の予想通り)。それに対し野田は、LNGの輸出拡大を米国に要請した。その他、中国にルール遵守を促す点は一致。

→ ほぼ事前の予想通り。




 2日各紙夕刊。中韓FTA、交渉入りで正式合意。

→ ゴネる日本なんか待っていられない、ということね。日本経済にダメージ大。でも、韓国は大丈夫?韓米2国間FTAでもそうだったけど、中国とも2国間FTAを結ぶのは、不利な条件を呑まされかねない。日本を貿易で出し抜きたいんでしょうけど、両刃の剣。

 それに、韓米FTAでも韓国国会では大モメだった。無事締結まで持って行っても、韓国国会で批准されるのか?も、やや疑問。




 9日朝日・読売。日本郵政は、対米配慮として、かんぽ生命が「がん保険」に当面参入しない方針を決めた。TPP事前協議などでの米国の懸念に応えた形。

→ こんないびつなことをしてないで、国の郵政関係持ち株比率を下げるべき。そちらの方がスジでしょう。

 徐々に脱原発する→火力発電の燃料用LNGの調達先を複数確保する必要がある→シェールガスを大量に埋蔵するアメリカからも輸入したい→アメリカに足元を見られ対米交渉力が落ちる、という流れ。なんだかなぁ。
0 0

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する