mixiユーザー(id:18367645)

2012年05月02日07:08

339 view

今年初、カプチーノの屋根を外してオープン走行(4/28)

[2355]
GW初日の4月28日土曜日は、連続旅行記録を更新しておくため日帰りで十勝方面に行くことにした。

カプチーノに乗って行ったが、釧路を出発したお昼頃は晴れてはいたが気温は10℃台で寒かった。

ところが、本別を目指して白糠から釧勝峠を越えたら十勝は暖かく、窓を全開にしても全然寒くない。

本別で遅い昼飯を食べたが、気温20℃くらいで軽く汗ばむ陽気になった。

せっかくオープンカーのカプチーノで来たんだし、暑くも寒くもない爽やかな陽気だから、屋根を外してオープン走行を楽しむことに決めた。

リアウインドーは畳まず、屋根だけ取り外してトランクに収納してタルガトップ状態のオープン走行を楽しむ。

今年初めてのオープン走行である。

運転席からの視界はフロントウインドー以外何もなく、青空が見え爽やかな風に包まれる。

広大な十勝で久しぶりのオープンエアドライビングは気持ちいいな。

まっすぐ釧路に帰るのももったいなく、反対方向にオープンカーを走らせ、三国峠近くの幌加温泉へ。

まだ屋根は外したまま。

温泉から上がり、ほてったカラダにもオープンカーは心地良い。

すっかり日も暮れ、少し寒くなってきたからタルガトップのまま窓は閉め、ヒーターを出す。

頭の上には星空が広がり、頭寒足熱でまだまだ快適である。

夕飯を食べに寄った帯広で、お店の駐車場で屋根を装着した。

本別から幌加温泉に寄って帯広まで、159kmのオープン走行を満喫した。

カプチーノはもうボロボロで、あちこち壊れて大変だが、年に何度もオープン走行を楽しめる機会などないのに、たまにこれがあるからオープンカーの味を知ってしまうと辞められないんだよな。
4 2

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2012年05月>
  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031