mixiユーザー(id:7106525)

2010年11月13日18:23

34 view

スティーヴン・キング『ダーク・タワーIII 荒地』

Stephen King / The Dark Tower III: The Waste Lands


きたexclamationきたexclamationきたexclamationキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ !!!!!


もう最高exclamation ×2

この表紙の絵も最高だねぴかぴか(新しい)

ジェイクが呼び戻されて〈カ・テット〉が形成された

よかったねぇ目がハート

またまた以前読んだときと同じ、様々な情景が浮かんだ。面白いな。

最後のクライマックスを読み進む内、「あれ?こんなページ数で決着するのか?」と思い始めたら、「ここでお仕舞いかよ!」っていう、続きが気になる何とも焦らされる場面で終了してしまうのであった。

そっか、ブレインとの対決はIIIでは決着しなかったのかダッシュ(走り出す様)

IVの途中まで読んでいたので、俺はてっきりIIIで決着がつくものと勘違いしていたようだ。

発表当時にここで終わらされたファンはたまらなかっただろうな。

さて、一番印象に残っており、今回も「かっけーっ!」と思ったクライマックスの場面を引用しておこう。ブレインと対峙するローランドだ。

452〜453ページ
---- [start] quotation ----
「その気があるなら、殺すがいい。だが、俺に命ずるな!」ガンスリンガーは吠えた。「おまえは自分を作った人々の顔を忘れているぞ! さあ、我らを殺すか、黙るか。この俺、ギリアドのローランド、スティーヴンの息子、ガンスリンガー、そしていにしえの土地の王の言葉に耳を傾けるかのいずれかだ! 俺はおまえの子供じみたおしゃべりを聞くために、何年もかけて何マイルもの道のりを遥々と旅してきたのではない!わかったか? さあ、俺の言うことを聞け!」

ローランド以外のだれもが茫然自失状態となり、一瞬、沈黙が支配した。だれも息をせず、ローランドは、頭を高く上げ、片手を銃把に当てた格好で、はっしと前方を睨みつけている。

スザンナ・ディーンは片手をあげて口を覆うと、ご婦人が鏡の前に立って自分の被っている帽子をきちんと直したときにニンマリするような微笑みを隠した。スザンナは、これでもう自分の人生も幕を閉じるのだと観念していたが、いまこのとき、心を占めている感情は、恐怖ではなく誇りだった。彼女は左側を一瞥し、エディが驚愕と讃嘆の入りまざった笑みを浮かべてローランドを見つめているのに気づいた。ジェイクの表情は、もっとわかりやすい。純真で天真爛漫、そして憧憬の念に満ちていた。
---- [ end ] quotation ----


くぅ〜〜〜っ、ガンスリンガーかっけぇーーーっ目がハート


さて、さて、さて。続きが気になりますな。

ジェイクに殺されたかと思われたチクタク・マン(アンドリュー・クイック)の今後の登場も気になる。こいつが瀕死の場面で謎の魔道師に語りかけられるときに思い出していたリンゴ酒工場(?)の情景もはっきりと記憶に残っていた。ほんの僅かな場面なのに鮮明に覚えている。面白いな。電球

さあ、続刊は早速借りてきておりますぞ。楽しみ、楽しみ。




『ダーク・タワーIII 荒地』の解説[2010年11月03日]
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1614494688&owner_id=7106525


スティーヴン・キング『ダーク・タワーII 運命の三人』[2010年10月30日]
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1611950090&owner_id=7106525


Amazon.co.jp: ダーク・タワー〈3〉荒地〈上〉 (新潮文庫): スティーヴン キング, Stephen King, 風間 賢二: 本
http://www.amazon.co.jp/dp/4102193421/


Amazon.co.jp: ダーク・タワー〈3〉荒地〈下〉 (新潮文庫): スティーヴン キング, Stephen King, 風間 賢二: 本
http://www.amazon.co.jp/dp/410219343X/
0 5

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する