mixiユーザー(id:18367645)

2010年09月18日07:07

1132 view

網走B級グルメ、ホワイトハウスのアメリカンライス(9/10)

[1282]
先週金曜日10日は、この日で利用期間が終了する夏の「青春18きっぷ」を使い切るため、有給休暇を取って日帰り旅行することにした。

どこへ行くか?

帯広は札幌への行き来で途中下車すれば行けるし、根室は今月行く予定がある。

考えた結果、網走へ昼飯を食べに行くことに決めた。

一部のマニアには有名な「ホワイトハウス」という店が網走にある。

以前から気になっていたのだが、網走出張へ行っても宿泊地で夜だったり、昼網走に行ったら定休日の木曜日だったり、なかなか行くチャンスがなかった。

仕事のついでにはどうしても行けないから、わざわざ行くしかないと思っていたから、今回がチャンスだった。

釧路からの釧網線で12:05に網走に着き、中心街のパステルタウンにある「ホワイトハウス」に着いた。

ショーウインドーを見てぶっ飛んだ。

サンプルの盛りがすごい。

カツ丼とか特製べんとうなど、丼と言うより小さな洗面器くらいの大きさだ(写真3)。

しかも、中には「ステーキとコンビ丼(いくらと蒸しうに)」など、とんでもない取り合わせのメニューまである。
フォト
しかも、ステーキもコンビ丼もでかい。

本日のおすすめとして「牛肉のミニステーキ」も飾られていたが、ミニと言うのが500gである。
フォト
めちゃくちゃと言えばめちゃくちゃ、何でもありである。

心して店内に入ると、お昼どきということもあって人で一杯だ。

1人だから相席ですぐに座れたものの、従業員はてんてこ舞いで、なかなか注文を取りに来られない。

次々出される料理を見ると、どれもこれも盛りがすごい。

これはヘタなメニューを頼んだら食べ切れそうにない。

15分ほど待たされてようやく注文を聞きに来たが、比較的盛りの少ない「アメリカンライス(997円)」を注文した。
フォト
白いご飯にいろんな具材が乗り、サラダが添えられたランチプレートで、とんかつ、ベーコン、赤ウインナー、エビフライ、ハンバーグ、ポークソテー、赤ハム、目玉焼き(片目)が乗っている。

実物の写真じゃ分かりにくいので、サンプルの写真もアップしておく。
フォト
盛りだくさんで楽しいランチプレートだ。

「ホワイトハウス」では比較的盛りが少ないメニューだと言うが、普通の店の大盛りよりは多い。
フォト

食べ切るのに20分掛かった。

ほかにも気になる変わったメニューがいろいろあり、体調が万全のときに再チャレンジしてみたいと思う。
0 8

コメント

mixiユーザー

ログインしてコメントを確認・投稿する

<2010年09月>
   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627282930