旧コミュ名「G.Harishankar」(管理人交代によりコミュ名を変更しました)。
南インドの古典音楽「カルナータカ音楽」(通称:カルナーティック)。そこで使われるパーカッションに関するコミュニティ。ムリダンガム・カンジーラ・ガタム・モルシンだけでなく、タヴィル、コナッコル、ゲットゥ、リズムパッド(?!)まで。
カルナーティックのパーカッションが好きな方・興味のある方だけでなく、北インド古典音楽好きなあなたも大歓迎!チェンナイミュージックシーズンにそろそろ参戦しようかと企むあなたも是非是非!!
書き込みに関して
★新しくメンバーになられた方は、トピック「はじめまして!」で自己紹介をお願いいたします。旧コミュ「G.Harishankar」では、自己紹介トピックはなかったので、旧メンバーの方も出来れば自己紹介をお願いしまーす!http://
★ムリダンガム及びムリダンガム奏者に関する書き込みはトピック「ムリダンガムの巻」へ!! http://
★カンジーラ及びカンジーラ奏者に関する書き込みはトピック「カンジーラの巻」へ! http://
★ガタム及びガタム奏者に関する書き込みはトピック「カンジーラの巻」へ!http://
★モルシン(口琴)及びモルシン奏者に関する書き込みはトピック「モルシンの巻」へ!http://
★タヴィル、コナッコル、ゲットゥヴァディヤム、リズムパッドなどの楽器及び演奏者に関する書き込みはトピック「その他のパーカスの巻」へ!http://
☆イベント告知は、南北インドのパーカッションが絡むものに限定させていただきます。ご協力よろしくお願いいたします。
<姉妹コミュニティ>
「M.S.Subbulakshmi」
http://
「Shakti with JOHN McLAUGHLIN」
http://
<関連コミュニティ>
「南インド古典音楽」
http://
「カルナティック勉強中」
http://
「ムリダンガム」
http://
「インド口琴」
http://
「カジュアル・カンジーラ:*・」
http://
「[dir] インド」
http://